
Hi guys!! This is Nate!!
みんな元気かい?日本の夏はかなり暑くて夏バテする人もいるみたいだけどみんなは大丈夫かな?
僕はシーズンインに向けて3ヶ月のトレーニングプログラムを始めたんだ。
ウィスラーでのスノーボードはウィスラーとブラッコムの2つの巨大な山を毎日滑るからかなり体力が必要なんだ。それに高回転をしたりハードなランディングに耐えたり、ケガを防ぐためにも身体作りは必要なんだ。ウィスラーには世界中からアスリートが集まってトレーニングをしているからいい刺激になるよ!
じゃ、今日もスノーボード英会話いってみよう!
今日は、『Over-rotated(オーバー・ローテェイティドゥッ)』だ。
誰にでもあることだけど、スピンを練習する時に回り過ぎたり回転数が足りなかったりすることってあるよね?もし回り過ぎたら「I over-rotated the spin!」と言って悔しがろう!大体意味がわかると思うけど、over は「超える」、rotateは「回転する」という意味だから、合わせて「回り過ぎる」ということになるよね。でも、もうスピンは終わった後だからrotatedと過去形になるから「over-rotated」になるんだ。
じゃあ逆に回転が足りない時はどういう風に言うか分かるかな?
この場合は「Under-rotated(アンダー・ローテェイティドゥッ)」になるんだ。単純にoverの対義語がunderだからね。例としては、バックサイド720にトライして回転数が足りなかった場合は、
I tried that back7 but under-rotated it! バック7やったけど回転が少し足りなかったよ!
という風に使うんだ。この2つはスノーボード中によく使う言葉だからぜひとも覚えて使ってほしいな!
じゃ、今日もこれからトレーニングに行ってくるよ!
Peace!!
お知らせ
CSBAでは14/15シーズン、来年5月からの生徒を募集しています。
世界屈指のスノーボードリゾート、ウィスラーブラッコムでシーズンを過ごしませんか?
短期は1週間からプログラムに参加可能です。
詳しくは以下、CSBAホームページまで。
http://www.canada-sports.net/index.html
●関連リンク
ネイト先生のスノボ英会話 その4 Thrashin’ !!
https://dmksnowboard.com/?p=28129
ネイト先生のスノボ英会話 その3 sketchy!
https://dmksnowboard.com/?p=28074
ネイト先生のスノボ英会話 その2 That was dope!!
https://dmksnowboard.com/?p=27989
ネイト先生のスノボ英会話 その1 What’s up?
https://dmksnowboard.com/?p=27883