ホーム タグ 平野歩夢

タグ: 平野歩夢

W杯ハーフパイプ第2戦 平野歩夢が予選1組トップで決勝進出!

0
本日、米コロラド州コッパーマウンテンで行われたワールドカップ(W杯)ハーフパイプ第2戦の予選において、男子では北京オリンピック金メダリストの平野歩夢が1組1位となり、10人で争われる20日の決勝進出を果たした。 平野は右肋骨を骨折しているうえ、大会直前に腰も痛めるなど厳しいコンディションの中、1本目で74.00ポイント、2本目で87.00ポイントをマークする渾身の滑りを披露した。同組2位には、決勝でライバルとなるオーストラリアのスコッティ・ジェームスが入った。また、同組5位には重野秀一郎が入り、決勝進出を決めた。 男子予選2組では、平野流佳が2位で決勝へ進出を決めた。今季開幕戦で優勝した戸塚優斗は、安定した滑りで予選2組3位に入り決勝進出。前回大会で大技「フロントサイド・トリプルコーク1440」を成功させた勢いそのままに、今回も優勝を狙う。開幕戦で3位に入った山田琉聖が4位で決勝へ進出。2戦連続の表彰台にも期待がかかる。 この投稿をInstagramで見る japansnowboardhpteam(@japansnowboardhpteam)がシェアした投稿 一方、女子では15歳の清水さらが予選2組で1位通過。北京オリンピック銅メダリストの冨田せなが1組3位、昨季種目別女王の小野光希が1組4位でそれぞれ予選を突破した。 さらに、女子の予選では北京オリンピック金メダリストのクロエ・キムがW杯に復帰。2本目で90点というハイスコアを叩き出し、見事1組1位で決勝進出を果たした。その絶好調ぶりが注目される。 ...

W杯ハーフパイプ開幕戦!戸塚優斗が圧巻のランで優勝し通算8勝目の快挙!

0
スノーボードW杯ハーフパイプの今季開幕戦決勝が、中国の張家口・密苑(シークレットガーデン)で開催され、男子は戸塚優斗が95.50点で優勝した。通算8勝目のビクトリー

平野歩夢の直筆サイン入りハイブリッドダウンスノーボードパーカを1名様にプレゼント!

0
UNIQLOのGlobal Ambassadorsから素敵な告知!なんと、平野歩夢の直筆サイン入りハイブリッドダウンスノーボードパーカを抽選で1名様にプレゼントするホリデーキャンペーンがスタートした。 さらに、6名のアンバサダーによる特別なホリデーキャンペーンも同時開催中!ぜひプロフィールから他のアンバサダーのキャンペーンもチェックしてみよう。 【応募方法】 @uniqlo_ambassadors をフォロー この投稿に「いいね」 【応募期間】 2024年12月2日(月)12:00 ~ 2024年12月9日(月)16:59 この投稿をInstagramで見る ...

ユニクロが平野歩夢の新トレーニング施設でのライディング映像を公開!

0
先日ご紹介した記事『平野歩夢の夢のトレーニング施設が故郷の新潟県村上市に誕生!』は大きな反響があったが、歩夢がアンバサダーを務めるユニクロは早速、その日のライディング映像をSNSで公開してくれた。 後方からのアプローチショットから大技を決めるシーンも収められた映像は迫力ある。またUNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hiranoに参加した子供たちとの触れ合いの様子も映し出されている。会場の盛り上がり感が伝わる素晴らしい内容だ。 ファンからは早速、「やっぱり歩夢くんの滑りは迫力があってカッコいい🔥歩夢くんと子供達の笑顔が最高です!」や「素敵なイベントありがとうございました。歩夢くんの貴重なお話しを聞けて感慨深かったです🥹」など、温かいコメントが寄せられている。 この投稿をInstagramで見る ...

平野歩夢の夢のトレーニング施設が故郷の新潟県村上市に誕生!

0
オリンピック金メダリストである平野歩夢の夢が結実したトレーニング施設『村上スノーリサーチ&トレーニングセンター』が、彼の故郷である新潟県村上市に誕生した。この施設は、スノーボードやスキーのハーフパイプ競技において世界初の試みであり、雪のない時期でも空中でのトリックを練習できる革新的なトレーニング施設である。これにより、選手たちは季節に左右されることなく、常にハーフパイプの技術向上に取り組むことができる環境が整備された。2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックで2大会連続の金メダルを目指す歩夢にとって、大きなサポート施設でもある。スノーボード・スキー業界にとっても大きな飛躍をもたらすものであり、今後の競技力向上が大いに期待されている。運営と管理は、歩夢の父、英功さんの会社が行うと言う。 施設の完成に際し、平野歩夢自身が初めて施設を使用し、見事なトリックを披露した。集まった観衆や関係者を大いに沸かせたのは、彼が世界初となる「フロントサイド・ダブルコーク1620」を成功させた瞬間だった。この技は、北京オリンピックで金メダルを獲得した際のパフォーマンスをさらに発展させたトリックであり、歩夢の技術力とその限りない可能性を改めて示すものとなった。 歩夢は施設の完成について、次のようにコメントしている。 「この場が世界一の練習環境になってくると思うので、自分のレベルアップ、成長につなげながら頑張っていきたい」 彼の言葉からも、この施設が自身のトレーニングにおいて極めて重要な役割を果たす場所となることがうかがえる。また、この施設は、未来のオリンピックを目指す若いスノーボーダーやスキーヤーにとっても、飛躍的な成長の場となることが期待されている。歩夢が思い描いていた夢が具現化し、今後この場所から世界を目指す新たなアスリートが誕生することは、スノーボード・スキー界にとって大きな希望である。 現在、施設は試験運用中であり、再来年の春には段階的に利用者の拡大を図る予定である。この計画により、国内外からアスリートが集まり、最高の練習環境を提供する施設として世界的な注目を集めることになるだろう。村上市という地方都市にありながらも、世界レベルの施設を擁するこの場所は、今後ますます発展し、日本のみならず国際的なスノーボード・スキー業界に新たな潮流をもたらすに違いない。 https://youtu.be/QgnfRdmWy9w?si=bkxw_NPJdZckJMhf https://youtu.be/ci89214UiSg?si=FCuAuseegxqj7AsT

平野歩夢とユニクロが次世代育成イベントを村上市で開催!

0
平野歩夢が、地元・新潟県村上市に新たに完成するハーフパイプ施設で、ユニクロと共に次世代育成イベントを行う!自身のSNS、そしてユニクロアンバサダーSNSで同時、告知された。 自分の地元である新潟県村上市に新しく完成するハーフパイプの施設で、ユニクロと次世代育成イベントをやります! 僕が普段練習しているトリックを間近で見てもらえる時間や、自分のマインドセットを伝えたり目標設定の大切さなどを一緒に考える時間を、子どもたちと作れたらなと思っています。 今回は、イベントに参加してくれる子どもたちのほか、イベントを観覧してみたい15歳以上の方も募集させていただきます。 以下、イベントの詳細なので、ぜひチェックしてください👇 【イベント概要】●イベント名称UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2024 ●開催日時2024年9月14日(土)10:00〜12:00(予定) ●開催場所村上スノーリサーチ&トレーニングセンターおよび村上市スケートパーク(新潟県村上市瀬波温泉3-2-22) ●主なプログラム平野選手によるハーフパイプデモンストレーション(観覧)平野選手と学ぶラーニングセッション(座学)<座学のテーマ>夢の実現について※プログラムは都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 【募集要項】本イベントでは、「小学4年生から中学3年生までのイベント参加者」ならびに「一般観覧者」を募集いたします。 2枚目以降のスライドに参加対象や応募方法等の記載がありますのでよく読んでご応募ください。応募締め切り後、厳正な抽選を行い、当選者を決定いたします。 なお、会場までの往復交通費等は自己負担*となりますので、あらかじめご了承ください。*ご希望の方は新潟駅⇔会場までの往復シャトルバスをご用意しております(無料)。詳細は当選者へご連絡いたします。 平野選手による圧巻のトリックを間近で観覧できるほか、ラーニングセッションでは平野選手のマインドセットなど、イベントを通してさまざまな学びを得ることができます。たくさんのご応募お待ちしています。 この投稿をInstagramで見る ...

平野歩夢×相澤亮 インドアパイプ・セッション

0
平野歩夢と相澤亮による超スタイリッシュなインドアパイプ・セッション!日本が誇るトッププロの競演だ。映像を拝見すると、生音が臨場感をより出していて、クール! ハーフパイプの競技は、高さあるエアや高回転などが高得点につながるけど、こうした競技性よりもスタイリッシュ性を伝えるようなパイプ・イベントがあるといいな。 この投稿をInstagramで見る AYUMU HIRANO(@ayumuhirano1129)がシェアした投稿