タグ: 平野歩夢
平野歩夢が語った26年ミラノ五輪への意欲!新しい技にも挑戦!
3大会連続でのメダル獲得!遂に北京オリンピックでは金メダルを獲得した平野歩夢が日本記者クラブでの会見に参加。これまでオリンピック後に最も活躍した選手を招いて来た名誉ある記者会見にスノーボード選手が遂に選ばれた。長野大会スピードスケートの清水宏保選手、ソチ大会スキージャンプの葛西紀明選手、平昌大会では羽生結弦選手など、歴史を振り返ってみても、その時代のウィンタースポーツで花を飾った選手ばかり!
会見では、26年ミラノ五輪へ意欲を示し、また新しい技にも挑戦したい、ということを語った。
金メダルを狙う!という言葉を発せず己の挑戦と言った理由
1時間近くにも及ぶ平野歩夢の記者会見は、ひじょうに素直な感想が飛び出し、またその言葉一つ一つがまるで命を懸けた生きて来た侍、また哲学者であるようにも感じた。その中でも、特に興味深かったのは、これまでの2大会で頂点を目指しながら銀メダルという悔しい結果に終わり、今大会を挑むにあたり「金メダルを狙う!」という言葉を発しなかった理由だ。歩夢は、その代わりに「己への挑戦」という言葉を度々発していた。
「心の底では、(金メダルという思いは)ずっとあるものだけど、それを言葉にしたり、自分にプレッシャーを掛けたり、そういう表現したくないな、という気持ちがずっとありました。まあ、それ以上に大事なのは、それを目指す過程であったり、そこに辿り着くまでの自分だけのやり方あってこそ、付いてくもの!という理想があって、あまり金メダルというものをテーマにしない、そして気にしないようにしました。自分だけの挑戦、(夏の東京五輪)スケートボード含めてという思いが強かったなあ、と思います。自分自身が成長だったり、自分が納得する滑りのために挑戦したいなあ、と願っていました。」
この言葉の中には、心の奥底には、絶対に金メダルを獲りたい!という思いもありながらも、その結果への思いに惑わせれず、その前に大切である自分の滑り。それをしっかりと敢行したい。その思いだけに集中したい。自分ができる挑戦を最大限に表現できればいい、というような印象を与えた。
おそらく、今回、メダル候補と言われる日本人スノーボード選手が多い中、残念ながらメダルに届かなかった選手は、歩夢のように「自分の滑り」に徹し切れず、どうしても結果への思いが強くなってしまったのかもしれない。歩夢の言葉は、まるで命を懸けた侍の決闘のように、自分への高みに向けたチャレンジであったことを思わせる言葉だった。
4年後の2026年ミラノ・コルティナ五輪への意欲
3つの五輪を経験しながら、未だに23歳という若さの平野歩夢。当然、4年後のオリンピック、ミラノ・コルティナ大会への挑戦も気になるところだ。これに対し、歩夢は「守るというよりは、攻め続ける」という言葉を発した。
「追われる感覚は周りが思っているほど感じていません。(金メダルを)取ったからこそ、これからが大事だと考えています。守るというよりは攻め続けいます。自分と闘い続けられたらいいな、と思います。自分自身がどういう人でありたいのか、他の人がなかなかやれないことだったり、自分しかないものを出すということ。そこは何においても変わらないです。この4年間以上のものは何か、それを探している時期です。違った姿を見せられたらなというのと、自分で自分を超していかないと」と、優しい口調ながら、内に秘める思いはかなり強い印象の言葉で語ってくれた。
弟・海祝の存在が安心感に!
今回の北京オリンピックでは、歩夢とは違ったタイプで弟の海祝がクローズアップされた。兄とはまた違った爆発的にぶっ飛ぶ彼のスタイルは、世界中のスノーボード関係者ならず、一般の人まで大きな驚きだった。実際には歩夢のエアの高さも、凄いのだが、それ以上に海祝のぶっ飛び度の高さは、ビックリさせられた。そんな弟に歩夢への思いは?
「一緒に練習できる相手がいるのは、大きい存在でした。身近な家族としての存在があることは、それだけで力になります。この4年の間は東京オリンピックもあったので、孤独感とか一人になる時間も多くて。そこで海祝がどんどん調子を上げてきていて、その存在が他のライバルとは違った形で兄弟でもあり、自分はいるだけで安心感というか力になる部分と、頑張ってほしい部分と自分が刺激を与えたいなっていう部分と、互いに成長していきたい部分が自然と強まっていっていたかなと思います。自分なりのアドバイスとか生活の面でのサポートはしていきたいなと思って、競技をしてなかったら言わないようなことも、自分から言うようにしていました。また言葉だけではなく行動で何か伝えられるもの。身近な兄弟だからこそ感じ取ってもらいたいなと思っていました。そして、最後には、「僕も少なからず力にもなって、安心感というか一緒に練習できる相手がいるのは大きい存在だったなと思います」と弟の存在の大きさを伝えた。
4年後のミラノ・コルティナのオリンピックでは、ぜひまた平野ブラザースの競演を見せてもらいたいものだ。そして、今や世界最高峰のハーフパイプ選手を揃える日本チームで、夢の表彰台ジャックを期待したい。
まさかの三刀流!?サーフィンへの挑戦も否定せず
2024年パリ五輪に向けて、夏冬の二刀流継続については、「未定」としながらも「新たな姿を見せたい気持ちはある」と話し、さらにサーフィンなど誰もが驚く新たな競技に挑戦する可能性も否定しなかった。
お父さん、英功さんは、元々プロサーファーになるたいという思いで、22歳で公務員を退職しており、その遺伝子を継ぐ歩夢がサーフィンの道に進むことも自然なことなのかも。
自身も「違った4年間にしていかなくちゃいけない。自分にしかやれないことに、何においてもこだわっていきたい、というところは変わらない」ですと語っており、もしかしたらもしかして!?
https://youtu.be/0Uk_Dhj3VYU
平野歩夢の海祝がスタイリッシュ過ぎるパイプ・ランを追い撮り!
北京オリンピックが終わったのもつかの間、兄は金メダル獲得、弟は世界一のビッグエアを披露し、一躍日本中で注目を浴びるようになった平野歩夢&海祝・兄弟。そんな2人は帰国後も、様々なイベントに参加し平野兄弟フィーバーを巻き起こしていたが、忙しい合間にも二人で滑りに行ったようだ。
View this post on Instagram ...
日本スノーボード界初の悲願の金メダルを獲得した平野歩夢が地元に凱旋!
日本スノーボード界初の悲願の金メダルを獲得した平野歩夢が、地元の新潟県・村上市に凱旋!弟で同じく北京オリンピックでとてつもないスカイハエアで世界を驚かした弟・海祝と共に「次なる"挑戦"への思い」を語った。以下、その模様を紹介してれた新潟ニュース NST。
https://youtu.be/0Ptw87YXUUM
北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手と、高さのあるエアで世界を驚かせた弟の海祝選手が地元に凱旋。
これまでの支援に対する感謝や、今後についての思いを語りました。
10日午前、地元・村上市に凱旋したのは、スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手と海祝選手の兄弟です。
村上市の職員から花束を手渡された2人は、応援してくれた人たちへの感謝の思いを述べました。
【平野歩夢 選手】「小さいころからの夢をつかむ姿を皆さんに届けられたのも、周りの人たちの応援とサポート・協力があってこそ」
【平野海祝 選手】「テレビやSNSなどで、村上市民の皆さんが応援してくれているのを見て勇気づけられたこともあったので感謝している。ありがとうございます」
歩夢選手にとってはスケートボードとの二刀流の挑戦を終え、そのわずか半年後に挑んだ北京オリンピック。
前人未踏の大技・トリプルコーク1440を成功させ、悲願の金メダルを獲得しました。一方、弟・海祝選手も高いエアを披露し、初めてのオリンピックで9位に。兄弟で記憶にも記録にも残る活躍をみせました。
【平野歩夢 選手】「ソチと平昌と北京すべて通して、村上市の力があって、自分の力を出し切れた部分がある」
2人から語られる地元への思い。小さいころから地元で汗を流してきた2人の活躍に高橋邦芳市長は…
【村上市 高橋邦芳 市長】「2人が正面玄関に向かってくる姿を見て感動した」
海外遠征が続いていた2人に、いま食べたいものを聞くと…
【平野歩夢 選手】「お寿司とかが好きなので、お寿司食べたいですね」
兄弟そろって寿司を挙げましたが、きょうはおあずけでしょうか…。
休む間もなく午後に向かったのは…
【松村道子キャスター】「まもなく平野歩夢選手・海祝選手が県庁に到着します。その姿を一目見ようと、昼休み中の県職員の皆さんが続々と集まってきました」
【県庁内で働く人】「笑顔の歩夢くんを見たい」
【松村道子キャスター】「2人が県庁に到着しました。今回初めて兄弟そろっての県庁訪問となります」
【県庁内で働く人】「かっこよかった」
午後、花角知事のもとを訪れた歩夢選手と海祝選手。
【花角知事】「おめでとうございます。何よりもお二人の後に続く子どもたちが夢をもらったと思っている」
歓談の中で花角知事が歩夢選手に尋ねたのは…
【花角知事】「これからも両方(スノーボードとスケートボード)やり続けるの?」
【平野歩夢 選手】「やっていきたい気持ちはあるけど、まだ決めていないので。チャレンジはスケボーじゃなくてもしていきたい」
そして、話題は来年度の県予算に組み込まれたスケートボードパーク建設に。
【平野歩夢 選手】「東京、今回も含めて日本人が活躍して、夏と冬の横乗りはだいぶやりたいと思う人は増えたと思う」
オリンピックの舞台で“挑戦の素晴らしさ”を伝えた平野兄弟。
【平野海祝 選手】「兄ちゃんに憧れて、ここまで8年かけてこられたので、小さな子どもたちにも夢というものをみてほしいなと思う」
【平野歩夢 選手】「今回、兄弟で出られて、少しでも自分たちのやってきたこととか、スノーボードのかっこよさが子どもたちや新潟県の人たちにちょっとでも届いたのではないか」
二刀流/平野歩夢/篠崎公亮【1000円以上送料無料】posted with カエレバ
以下の動画は、会見ノーカット版です!
https://youtu.be/BRZivOeSHsU
平野歩夢の愛用ボード、ビンディング、ブーツをご紹介!
オリンピック以降、アクセスが急増しているというバートンの平野歩夢のページ。そんな中、肝心の「使用しているアイテムのページが見れない」という方もいるようです。そこで、DMKは直接、バートンに聞いてみました!
View this post on Instagram ...
平野歩夢の金メダル獲得の要因は桁違いの練習量
集英社Sportivaが伝えれくれた平野歩夢の金メダル獲得の要因。トレーナーへのインタビュー記事によると、そこには桁違いの練習量から来る考えられないスタミナがあったそうだ。一見クールな印象の歩夢だが、そこには絶え間ない壮絶な努力があった。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/other/2022/03/05/post_38/
ハーフパイプの場合、一日に20から30本パイプに入って練習できれば、「ハードに練習した」と言われるが、歩夢の場合、なんと一日60から70本も入るそうだ。またハーフパイプが強くなる要素として、
①スタミナ②ストレングス(筋力や柔軟性など)③スピード④スキル
という「4つのS」があるが、歩夢はその中でも最も土台となるスタミナがあると言う。
くわしくは、先に紹介したリンク記事を参照。
View this post on Instagram ...
五輪の歴史を塗り替えた!平野歩夢、村瀬心椛、蘇 翊鳴、ゾーイ・サドウスキー・シノット特集動画
オリンピックチャンネルが北京五輪で歴史を塗り替えた平野歩夢、村瀬心椛、蘇 翊鳴、ゾーイ・サドウスキー・シノットをフューチャーする動画『Young snowboarders changing the game at Beijing2022』をアップ!彼らの大活躍で、世界中でスノーボード熱が高まり、今後さらにスノーボード人口が増えそうだ。改めて五輪パワーの凄さを見せる北京大会だった。
https://www.youtube.com/watch?v=RIsb-QjV-KI
Subscribe to @olympics: http://oly.ch/Subscribe
●関連記事スノーボード北京オリンピック総括https://dmksnowboard.com/snowboarding-olympics-recap/
平野歩夢のドキュメンタリーフォトエッセイ『Two-Sideways 二刀流』スノーボードverの新デザイン版が登場!
株式会社KADOKAWAから発売されている平野歩夢のドキュメンタリーフォトエッセイ『Two-Sideways 二刀流』に、スノーボードverの新デザイン版が登場!2021年9月24日(金)に発売された『Two-Sideways 二刀流』(平野歩夢著)について、帯をスノーボードビジュアルの超幅広帯に変更した新デザイン版を発売する。
東京2020オリンピックではスケートボード、半年後の北京オリンピックではスノーボード、2つの競技で世界を狙うという前人未到の挑戦を続けてきた平野歩夢選手。北京オリンピックの男子ハーフパイプ競技では、人類史上最高難度の大技で悲願の金メダルを獲得し、世界を驚愕させました。そんな平野選手の二刀流挑戦の軌跡を追ったドキュメンタリーフォトエッセイ。「誰もやっていないこと」という言葉を原動力に、これまでの実績にあぐらをかくことなく、つねに先へ、より高く、未知へと繋がる道を選ぶ平野選手。限界の先を目指すトップアスリートの歩みをまとめた一冊。世界との壁、コロナ禍での葛藤、東京オリンピックの延期、そして次に控える北京オリンピックへの思いなど、独占コメントと未公開写真の数々と共に振り返っています。<著者コメント> (※本書より)「スポーツだけじゃなくて何事も本気で打ち込んだときって、やり切る勇気が持てなかったり、やりたくない気持ちになってしまう瞬間が必ずあると思うんです。本気であればあるほど、やっても無駄かもとか、どうせ俺なんて失敗するに違いないって気持ちは湧いてくる。もしも、誰かがそんな気持ちや立場になったときに、俺の今回の挑戦がちょっとでも力になってくれたら嬉しい。もう少し頑張ってみようとか、なにか夢が持てたとか、周りの人にそう思ってもらえるのが俺にとっては一番。でもそのためには、まずは俺自身がいかに表現してみせるかがなにより大事。その結果、子供たちに『平野歩夢を追い越したい』と思われる存在になれたら最高ですね。俺も子供の頃にそう思えた存在がいて、それが大きな力になったからこそ、今の自分がいるので」著者プロフィール平野歩夢(ひらの・あゆむ)1998年11月29日生まれ。新潟県村上市出身。2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックのスノーボード・ハーフパイプ競技において2大会連続銀メダル獲得したトップアスリート。2021年の東京オリンピックではスケートボード、2022年北京オリンピックではスノーボードで出場という前人未到の横乗り二刀流に挑戦。北京オリンピックの男子ハーフパイプ決勝では人類史上最高難度の大技を決め、金メダルを獲得している。
Two-Sideways 二刀流 posted with カエレバ