ホーム タグ 平野歩夢

タグ: 平野歩夢

平野歩夢の春夏スタイリングが紹介!

0
uniqlo_ambassadorsインスタから、4/20発売の雑誌「SWITCH 5月号」の平野歩夢の春夏スタイリングが紹介! この冬、日本列島に巻き起こった歩夢旋風は、このオフにもまだまだ影響を及ぼしそうだ。ちょっとダボっとしたこの着こなし、より多くの人たちに浸透しそう。 View this post on Instagram ...

冨田姉妹と平野歩夢・海祝兄弟を称える祝賀会が新潟県で開催!

0
新潟市中央区で16日、北京オリンピックのハーフパイプに出場した県内出身の冨田姉妹・平野兄弟の活躍をたたえる祝賀会が開かれた。平野歩夢・海祝兄弟はビデオでのメッセージを寄せ、歩夢選手は「納得をいく滑りを見せれてよかったです」とコメント。 以下は、その様子を伝えるTeNY新潟一番ニュースの映像。 https://youtu.be/wvYQEeNRPqw

マーク・マクモリスと平野歩夢が夢の競演セッション!

0
Burtonはいつだってライダーのために全力を尽くしてくれる。故ジェイクの妻、ドナ・カーペンターがチームライダーたちの素敵なパウダー・セッション(※場所はカナダBC州の豪雪地帯をして知られるバルデフェイス)を提供をしてくれた。その模様をマーク・マクモリスのブログ動画で公開され、なんとそこには平野歩夢の姿も!さらに弟の海祝も!!ニュージーランドで初の冬季五輪での金メダリストとなったゾーイ・サドウスキー・シノットもいて、ひじょうに豪華だ。ちなみになぜかわからないけど、Sandbox創始者のケビン・サンサローンもいる。もしかして、バートンのお仕事を始めた!? https://youtu.be/O2cpqSC6g0E Featuring: Mark McMorris, Darcy Sharpe, Danny Davis, Zoi Sadawski-Synnott, George Carpenter, Donna Carpenter, Ayumu Hirano, Kaishu Hirano, Kelly Clark, Pat Dodge, Zach Nigro, Kimmy...

ユニクロのアンバサダー平野歩夢が連続メッセージ投稿

0
北京オリンピックの金メダリスト。ユニクロのアンバサダー平野歩夢が連続メッセージ投稿。 View this post on Instagram ...

奇跡のゴールデンツーショット!平野歩夢とマーク・マクモリス

0
これは超カッコいいよ!奇跡のゴールデンツーショットが実現した。お馴染み北京五輪の金メダリストの平野歩夢とスロープ界のスーパースター、マーク・マクモリスとのツーショットだ。 Burtonのチーム・セッションで実現した撮影のようで、ハッシュタグにはrideonjakeとある。 View this post on Instagram ...

平野歩夢選手がAERAの表紙に登場!

0
AYUMUファン必見!!平野歩夢選手が朝日新聞社が発行するグラビア印刷の週刊誌AERAの表紙に登場!カラーグラビア&インタビュー4ページを含め撮影は蜷川実花。発売は明日!3月28日。 3月28日発売のAERA 4月4日号の表紙を、北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手が飾ります。今回は、表紙とグラビアでセットを変え、インタビューもたっぷり掲載。撮影はもちろん、本誌表紙フォトグラファーの蜷川実花です。この号の巻頭特集は「大学が求める2大能力 読解力とデータサイエンス」。教育改革実践家として活動してきた藤原和博さんと大学教員でコメンテーターとしてもおなじみの山口真由さんが真の読解力を身につける方法について対談しているほか、「現代文のカリスマ」と呼ばれた予備校講師に実践的な「読解力の伸ばし方」を取材。学部が新設されたり、必修化が進んだり、注目が続くデータサイエンスの「いま」についても、リポートしました。日本の国会で行われたウクライナ・ゼレンスキー大統領の演説を読み解いた池上彰さんの寄稿も掲載しています。 編集部が平野歩夢選手に最初に表紙のオファーをしたのが平昌五輪直後。4年越しの実現となった撮影当日は、2種類の背景を用意して、平野選手をお迎えしました。プロジェクターを使ったセットは薄暗く、当初の平野選手は戸惑いの表情。でも、試し撮りしたカットを目にすると、その世界観に目を輝かせ、撮影は和やかに終了しました。 インタビューでは、北京五輪決勝での大逆転の舞台裏や二刀流への挑戦について、自身の言葉で率直に振り返ります。超大技「トリプルコーク1440」を組み込み「人類史上最高難度」とされる構成を初めて成功させた2本目で、得点が伸び悩むという不可解な事態に見舞われた平野選手。3本目を前にして、緊張もプレッシャーもなく、自分に自信を持っていたというから驚きです。なぜ、そんな心境でいられたのか。東京五輪にスケートボードで出場するなど、五輪までの時間をこれまでと異なる形で過ごしてきたことが、背景にあるといいます。スケートボードへの挑戦も、人類最高難度のルーティンにこだわったのも、それが「誰もやっていないこと」だったから。努力を積み重ねることで夢を叶えた平野選手は、インタビューの最後で「次の夢」についても語っています。

アスリートイメージ総合ランキングで平野歩夢が6位!可愛いアスリートで村瀬心椛が1位!!

0
株式会社博報堂DYメディアパートナーズによるアスリートイメージ総合ランキングで平野歩夢が5位に入った!そして、可愛いアスリートで村瀬心椛が見事に1位を獲得!!北京オリンピックで活躍したスノーボーダーたちが、国内で素晴らしいイメージを与える結果が出た。 以下、記事『「アスリートイメージ評価調査」2022年2月調査 ~アスリート総合ランキングは大谷翔平、羽生結弦、新庄剛志がTOP3、「純粋な」アスリートは鍵山優真、村瀬心椛、大谷翔平~』 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000038657.html 気になる総合1位は大谷翔平(野球)、2位は羽生結弦(フィギュアスケート)、そして3位は新庄剛志(野球)となっている。平野歩夢は、「テクニックがある」アスリートでも、2位の羽生結弦(フィギュアスケート)、3位の久保建英(サッカー)を抑えて1位に輝いた! View this post on Instagram ...