一昨日のことだけど、dmk仕事を手伝ってもらうために、ケンジと会いました。
ケンジは、現在CSBAのインターン生徒として活動しています。
そのケンジ、持っていたNomisのフーディに、なんと自分でベンシレーションを作って、さらにIPOD用の収納場所まで作っていたのです!
ベンシレーションのために作ったチャック代は、確かコスト250円だったとか。
きっと手先が器用なんだろうね。
こうしてフーディを自分のオリジナルで使いやすいようにするって、なかなかおもしろいと思いました。
広告
今日は、dmkクラブツアーのDVDが遂に完成したということで、ジミーが来ました。
なんと長編で1時間もの作品に。
参加した方の思い出ビデオは、間もなく日本に到着です。
写真は、その時、いっしょに来ていたトモ(注:広島出身のライダーで、dmkトモとは違います。)と、大河がキャッチボールしているところ。
そして、ダンス終了でおつかれさまのクレア。
さあ、明日はワールドカップ。早起きして、日本を応援しよう!
広告