オフシーズンだけど、サマーゲレンデやウォータージャンプで、スノーボードを楽しんでいる人もいると思います。そんなあなたに耳よりな情報をお届けします!デモ界のレジェンド、稲川光伸のオススメのプラスチック製ブラシやマットの上を滑るためのサマー用ワックスのご紹介です。
私もいよいよサマーゲレンデの活動が近づいてきました!夏もスノーボードが出来るサマーゲレンデはプラスチック製ブラシの上を滑って、カービングレッスンやコブレッスンを行っています。サマーゲレンデは雪で言うとアイスバーン的なイメージで、少し難しいですが、そこでカービングトレーニングすれば上達間違いなしです!最近そんなサマーゲレンデに注目が集まり、大流行の兆しがみえるサマゲレのためのサマー用ワックスの紹介をしたいと思います😎
「SUMMER BLOCK」
まず、私のサマゲレホームのふじてんサマーゲレンデは、絶対これ!!
GALLIUMのサマーシリーズのフラッグシップモデルです。サマーゲレンデに行く方は、とりあえずコレを買って塗っておけば大丈夫です。
使い方はアイロンで厚く塗るだけ!スクレーパーやブラシはかけずにそのまま塗りっぱなしで滑ります。サマーwaxはwaxを剥がさないでいいしブラシも要らないから凄くラクなんです👌
続いて、
「SUMMER BLOCK HARD」(オレンジの方)
少し硬めのサマーワックスです。特に暑い日に滑る際や、滑走時の摩擦熱が高くなる硬いマット用のワックスです。
こちらも塗ったら剥がさずに滑ります!
サマーゲレンデのブラシやマットの素材によって、SUMMER BLOCKとBLOCK HARDのどちらがより滑るかが決まります。サマーゲレンデごとの対応ワックスを一覧にしたものを当社ホームページにアップしていますので、ワックス購入の際の参考にしてください。
https://www.galliumwax.co.jp/summerwax/
続いて、
「SUMMER GEL」
ふじてんサマーゲレンデでは、これもめっちゃ滑ります👍‼️っていうか、滑り過ぎますwww
上記のBLOCKだけを塗った板よりも、更に雪上に近い滑走感覚を求める方に向けたジェルワックスです。SUMMER BLOCKやBLOCK HARDをホットワクシングした上に塗布します。
また、滑走面が金属でできているサマーゲレンデ専用の板には、上記のBLOCKはワクシングできないので、このジェルだけを塗りますよ。
パラフィン系ジェルなので、オイル系ワックス(潤滑油)の使用が禁止されているサマーゲレンデでも使用可能です👌
・Facebook
https://business.facebook.com/galliumwax/?business_id=784110701794645&ref=bookmarks
・Instagram
https://instagram.com/gallium_wax?r=nametag
通販サイト
・直営店
https://www.galliumwebshop.com
・Yahooショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/2011genegallium/