広告 five  

本日、アメリカは10月26日だが、このジュッテン・ニーロクという日に、ジェレミー・ジョーンズが予告していた通り、遂にFORUM SNOWBOARDSが復活!パークとフリーライド用の全2モデルの発売を開始した。

8月頭には、Air Time Podcastで「オレはFORUMをやりたいんだ。実を言うと一生をFORUMに捧げたい」と力強く宣言していたジェレミー。
共同オーナーにはピーター・ライン、さらにFORUMを世界中に広げたフィルム・プロダクションズのマックダウ創始者のマイク・マッケンタイア氏。そして近い将来、JPウォーカーが参加することも示唆している。
かつて一世風靡した人気のスノーボード・ブランド復活劇が、遂に始動。

あわせて読みたい記事:FORUMは帰って来る!ジェレミー・ジョーンズが明言

広告

PRODUCTION 001のパーク用モデルは、表面がブラックだがベースのカラーがサイズによって違う。
151がブルー基調、153がピンク、155がブラックとなっており、どれも超カッコいい。デザイン性の高さはバッチリで人気が出そうだ。

一方、フリーライドモデルのPRODUCTION 002は、表面がブルー、パープル、ホワイトとなっているが、べース面がすべてイエローでロゴ部分が表面とカラーを同じにしている。このイエローが、いかにもFORUMカラーという感じで、実にカッコいい!

こちらのフリーライドの方は、長さが154157160となっており長めだ。完全にアメリカ人向けなのが、ちょっと残念。日本人では、おそらく154あたりがバッチリ。ただ女性はゴメンなさい!という印象。

すべて事前予約オーダーとなっており、発送は12月5日となっている。
工場は、CAPiTAでお馴染みのマザーシップ。世界最高峰のクオリティーだ。

ただし、販売している地域は、アメリカカナダのみ。ホームページを拝見すると、以下のように記載している。

国際配送
現在、海外発送は行っておりません(カナダを除く)。申し訳ございませんが、アメリカ国外への商品提供の拡大に努めております。
カナダへ発送されるすべてのご注文は、適切な当局から正式な関税や税金を購入する必要があり、また報告が必要な場合もありますが、弊社ではこれらの購入に対する税金や関税を徴収することはありません。私達は習慣を取り除くためにインボイスのコピーと項目を出荷します。

当DMKサイトは、カナダのウィスラーを拠点に配信し続けているが(みんな知っているよね?)、過去の経験からおそらく関税やタックスなどが取られるだろう。また、これまでに日本へスノーボードを送った経験もあるが、だいたい送料などで2万円ほど掛かっていた記憶がある。FORUMスノーボードを買うことはできるだろうが、何かとコストが掛かりそうな予感。
ぜひとも、どこか国内代理店が契約して販売してくれるといいのだが…。

現在、北米での一部ショップで販売している可能性はあるが、サイトを見る限りホームページからの直売の印象。最近のスノーボード・ビジネスがそのような傾向が強まっており、FORUMも中間マージンを没収されるショップを外す方向なのかもしれない。

FORUM SNOWBOARDSホームページ
https://forumsnow.com/

FORUMを世界に名を轟かせるマックダウ名作

FORUMというメーカーが、どれほどまでに当時のスノーボーダーたちに影響を与えたかということは、現在のSNS全盛時代の若者にはわからないだろう。
そこで、当時のことを簡単にご紹介しておきたい。
世間にスノーボードが知られるようになって来た90年代初め、ジェレミー・ジョーンズとJPウォーカーは、ソルトレイクシティで新しいスノーボードのムーブメントを作り始めていた。それは、当時はまだ少なかったストリートというカテゴリー、いわゆる「ジビング」というスタイルである。
90年初頭にすでにロードキルという名作が放たれ、世のスノーボーダーたちはたちまち虜になったが、この後に数多くのスノーボード・ムービーの名作を作り続けて来たマックダウ・プロダクションズが、ジェレミー・ジョーンズとJPウォーカー、さらにはピーター・ラインをフューチャー。彼らが乗っていたスノーボードこそ、FORUMである。

80年代の終わりは、Burton VS Simsの図式もあったが、Simsはパワーを失い、そこにForumが急激に台頭した印象。それが、90年終わりから2000年代はじめに掛けてのこと。
当時、神田のスポーツ街に世界で最も大きなスノーボードショップと言われた、ミナミスポーツのスパッチオ店があったが、その2階フロアがまるまるFORUM売り場になったほどの勢い。以下の写真は、たまたま記者が持っていた当時のスノーボード専門誌、SNOWing 2001年5月号のFORUM特集。

5月6日に発行されたこの雑誌は、スノーボーダーがまったく雪山に興味を示さない時期にリリースされたわけだが、当時の編集長ダーヤマ氏は、「めちゃくちゃに売れた」と語っていた。(※ちなみに当時、僕はハウツー天使というコラムを毎月、SNOWing誌で執筆していた)
136ページにも及ぶ雑誌で、なんと約その半分近くとなる57ページまで大胆にFORUM特集という内容。あの頃、いかにFORUMが勢いあったかというエピソードである。

雑誌が全盛の時代でもあり、またビデオも全盛の時代。まだDVDという存在がなかったので、みんなVHSを必至にテープが擦り切れるほど見まくったものだった。メルトダウンプロジェクト、ストンピンググラウンド、シンプルプレジャー、ディケードなど…。

現在でもマックダウ公式で、多くの作品が見れるので、以下にご紹介しておきたい。音源の著作権の関係で一部、当時のものとは変わっているようだ。あと、海賊版というか、ユーチューブで勝手にアップされているものもあるので、気になる方は、ぜひチェックしてみよう。

1992年 POCAHONTAS
1993年 THE HARD, THE HUNGRY, AND THE HOMELESS
1994年 UPPING THE ANTE
1995年 THE MELTDOWN PROJECT
1996年 STOMPING GROUNDS
1997年 SIMPLE PLEASURES
1998年 DECADE
1999年 TECHNICAL DIFFICULTIES
2000年 AMP
2001年 STAND AND DELIVER
2002年 PULSE
2003年 SHAKEDOWN
2004年 CHULKSMACK
2005年 FROM___ WITH LOVE
2006年 FOLLOW ME AROUND
2007年 PICTURE THIS
2008年 DOUBLE DECADE

Forum has always represented the collective energy that drives progression – on and off snow. We seek to bring together a community of likeminded souls who support one another to push what is possible and contribute to the fun and future of snowboarding.
We are committed to creating the highest quality products informed by our shared passion and history. Forum is a blank canvas for the next generation of riders. You, the creative minds who are loading next, define our future.
Rider founded, rider owned, rider driven, rider devoted since 1996.

Forum(フォーラム)は、スノーボードの上でも下でも、常に進歩の原動力となるエネルギーの集合体を表現してきました。私たちは、可能性を追求し、スノーボードの楽しさと未来に貢献するために、互いにサポートし合う同志のコミュニティをまとめることを目指します。
私たちは、共通の情熱と歴史に裏打ちされた最高品質の製品を作ることに全力を尽くします。フォーラムは、次世代のライダーたちのための白紙のキャンバスです。次世代を担うクリエイティブなライダーの皆様が、私たちの未来を定義します。
1996年以来、ライダーが設立し、ライダーが所有し、ライダーが主導し、ライダーが献身しています。

FORUM SNOWBOARDSホームページ
https://forumsnow.com/

●関連記事
スノーボード界の歴史を動かした10人のライダー
https://dmksnowboard.com/snowboard-history-top10-riders/

【コラム】スノーボード(板)は どこの工場で作られるのか?
https://dmksnowboard.com/where-are-snowboards-made/

広告