元オーストラリアのプロ・スノーボーダーが史上最大級の詐欺事件

広告

元オーストラリアのプロ・スノーボーダーが史上最大級の詐欺事件で捕まった!
そんなニュースをtramsferが伝えた。
https://transfermag.com/news/aussie-pro-snowboarder-found-guilty-in-105-million-ato-tax-fraud-scheme/

tramsferは、オーストラリアをベースに主にオーストラリアやニュージーランドのスノーボードニュースを伝えるメディアであるが、記事によると、元プロの天才ボーダーのジェイソン・オンレイが、オーストラリア史上最大級の税金詐欺で逮捕されたというのだ。
オーストラリア史上最大級の詐欺事件!!

ジェイソンは詐欺グループ5人の内一人で、そのうちの一人は税務署の元高官の息子だった。ルータス・ペイロールという会社を運営し、雇用主から総賃金を徴収した後、GSTとPAYG(Pay As You Go)税によってATOに支払われるべき金を「第二層」会社経由で吸い上げていた。これらの会社に設置されたダミー取締役は、自分名義の銀行口座を開設するために金を受け取った麻薬中毒者など、無作為で無関係な人物だったという。

広告

グループは、高級品を現金化する一方で、オンリー被告は、この計画から多額の資金を生み出し、ポルシェ、BMWの高級車、あるいは豪華ボートの所有、さらには様々な不動産売買などにつぎ込んだということだ。

ところで、肝心のジェイソン・オンレイというのは、どんなスノーボーダーだったのだろう?記者も30年以上この世界にいるが、正直彼の名前を聞いたことがない。しかも記事には「天才ボーダー」とも書かれているのである。
そこで、彼の名前を検索したところ、FISのサイトで彼の名前が見つかった。国名を見ると、オーストラリアと出ているので、きっとその本人に間違いないと思うのだが、もしそうなら生まれた年は1970年ですでに53歳のおじさん。かつてはアルペン(GS競技)、そしてスノーボードクロスに出場していたようだが、それほどの選手でもないような成績である。tramsferの記事で使われている写真が、メソッドエアを決めているのでフリースタイラーかな?とも思ったが、そうでもないようだ。

https://www.fis-ski.com/DB/general/athlete-biography.html?sectorcode=sb&competitorid=45154

天才ボーダーは、天才詐欺師に墜落してしまったという記事でした。

広告