
平野歩夢の金メダル獲得で俄然、スノーボード種目に注目が集まって来た北京オリンピック。
本日、午前10:30からは、こちらもメダル獲得が超期待される女子ビッグエア予選が行われます。
日本のエース、鬼塚雅が1番目に滑走!もう涙の予選落ちは見たくない。スロープスタイルの悔しさを思う存分晴らすような見後なビッグエアで素敵な笑顔を見せてほしい!
岩渕麗楽、村瀬心椛と共に3人のメダル争いが、ぜひ見てみたい。
そのためには、まずはトップ12に入り決勝に残ること。
ビッグエアは3回ジャンプして得点の高い2回の合計スコアで争います。得点が採用される2回の試技は、回転方向などの種類が異なる必要があります。
1本目ハイライト
鬼塚雅が、いきなりバックサイドダブルコーク1080をクリーンメイク!
岩渕麗楽も続いた!バックサイド1080をメイクして83ポイント獲得!!
スロープ金のゾーイもバックダブル1080!エアがデカい!
カナダのローリーがキャブダブルアンダーフリップをメイク!しかしスコア意外に出ない
テス・コーディがフロントサイド・アンダーフリップをメイク!
村瀬心椛も完璧なバックサイドダブルコーク1080をメイク!!
心椛スコア待つ間、右肩押さえてけど大丈夫?ちょっと心配
アンナ・ガッサーがキャブダブルアンダーフリップ完璧!
1本目終了時で日本女子が全員バック・テンで上位確保!!順調スタート
2本目ハイライト
鬼塚雅が笑顔で2本目終了!72.25点で決勝確保間違いなし
岩渕麗楽フロントサイド・ダブルアンダーフリップをメイク!
ゾーイ2本目はフロントサイド720で決勝進出を確保!
1本目で転倒した女王ジェイミーがまさかの2本目も転倒…、メダル候補が予選で消えた!!
ローリーはフロントサイト720メイクで安全に決勝狙い
テスもバック720でファイナル安全圏へ
村瀬心椛はフロント9をクリーンメイクで決勝へ!
アンナ・ガッサーはバックサイド720決めるも62.25点
2本目終わった時点でジャパンが1、2、3の最高ポジション!!!
3本目ハイライト
鬼塚雅が3本目も高い集中力でキャブ・ダブルコークアンダーフリップ!
岩渕ラスト3本目は身体を打ち付ける転倒!怪我が心配だけど立ち上がった。フゥー
ゾーイがフロント10ダブルで1位に上がった!!
ジェイミーがフロント10ダブルコークを鮮やかに決めた!!現時点で11位に急浮上!予選突破ラインだ
シャールカがフロント7を決めて12位に!女王ジェイミーの五輪が終了
ローリーがフロント10ダブルをどデカくメイク!
村瀬心椛がフロント1080を鮮やかにメイク!
アンナ・ガッサー前五輪王者の意地!バックサイド・ダブルコーク1080
1位ゾーイ、2位村瀬、3位岩渕、鬼塚も5位で決勝進出決定!!!
| 滑走順 | 名前 | 国 | 1本目 | 2本目 | 3本目 | 合計スコア |
| 1 | 鬼塚雅 | 日本 | 80.75 | 72.25 | 73.50 | 158.50⑤ |
| 2 | 岩渕麗楽 | 日本 | 83.00 | 75.50 | 11.75 | 153.00③ |
| 3 | エンニ・ルカヤルビ | フィンランド | 25.75 | 17.25 | 63.50 | 89.25 |
| 4 | ゾーイ・サドウスキー・シノット | ニュージーランド | 85.50 | 62.25 | 91.00 | 176.50① |
| 5 | ジェイミー・アンダーソン | アメリカ | 30.00 | 29.50 | 89.75 | 119.75 |
| 6 | カロラ・ニメラ | フィンランド | 12.75 | 58.50 | 42.25 | 100.75 |
| 7 | エカテリーナ・コソヴァ | ロシア | 17.00 | 46.00 | 10.50 | 63.00 |
| 8 | メリッサ・ペパーキャンプ | オランダ | 60.00 | 68.25 | 58.00 | 128.25⑪ |
| 9 | ビアンカ・ガイスラー | スイス | 50.00 | 63.50 | 63.75 | 127.25 |
| 10 | クラウディア・メドロバ | スロバキア | 62.25 | 51.00 | 29.75 | 113.25 |
| 11 | シャールカ・パンコチョバ | チェコ | 20.75 | 62.75 | 60.25 | 123.00 |
| 12 | カミラ・コズバック | ハンガリー | 51.50 | 5.50 | 59.00 | 110.50 |
| 13 | 栄 格 | 中国 | 10.75 | 64.00 | 65.75 | 129.75⑨ |
| 14 | ローリー・ブルーアン | カナダ | 68.00 | 67.25 | 88.25 | 156.25④ |
| 15 | テス・コーディ | オーストラリア | 74.00 | 54.75 | 62.25 | 136.25⑦ |
| 16 | アリアン・ブリ | スイス | 57.75 | 18.75 | 27.25 | 85.00 |
| 17 | 村瀬心椛 | 日本 | 85.00 | 72.75 | 86.00 | 157.75② |
| 18 | ジャスミン・ベアード | カナダ | 69.00 | 60.50 | 69.00 | 129.50⑩ |
| 19 | ヘイリー・ラングランド | アメリカ | 62.00 | 65.50 | 21.25 | 127.50⑫ |
| 20 | ウルシュカ・プリボシッチ | スロバキア | 43.00 | 25.75 | 63.75 | 106.75 |
| 21 | ルシル・ルフェーブル | フランス | 19.00 | 15.00 | 20.00 | 20.00 |
| 22 | ブルック・ボイト | カナダ | 65.00 | 31.00 | 17.50 | 96.00 |
| 23 | ジュリア・マリノ | アメリカ | DNS | — | — | DNS |
| 24 | アンナ・ガッサー | オーストリア | 73.25 | 62.25 | 80.25 | 153.50⑥ |
| 25 | アニカ・モーガン | ドイツ | 12.00 | 64.25 | 68.00 | 132.25⑧ |
| 26 | レア・ユゴバツ | クロアチア | 9.25 | 15.00 | 10.00 | 24.25 |
| 27 | ケーティ・オーメロッド | イギリス | 14.75 | 60.25 | 9.50 | 69.75 |
| 28 | コートニー・ラメル | アメリカ | 44.75 | 56.25 | 38.75 | 101.00 |
| 29 | ハンネ・アイレルトセン | ノルウェー | 39.75 | 17.50 | 12.75 | 57.25 |
| 30 | エビィ・ポップ | ベルギー | 44.00 | 60.75 | 21.00 | 81.75 |


