DMKのホーム、そして北米最大スキー場と知られるカナダBC州のウィスラーがオープンした!
当然、待ちきれないボーダー、スキーヤーは日が出る前からゴンドラに並び、初滑りを待ちわびた。
しかし、初日からまさかのトラブルで、ゴンドラは朝、動かすことができない事態に。
結果、ビレッジからアクセスできる他のリフトを使って、上がることになった。
しかし、山に上ってしまえば、近年稀に見る高コンディションで、すでにミッドステーションまで滑走OK!
昨シーズンは、コロナの影響で地獄のような待ち時間のゴンドラだったが、今季は知らない人でもリフトが乗れるので問題なし。
しかも、予約なしでも山に上れるようになったので、その点も快適だった。
思えば、昨シーズンはマスク警察とも言えるほど、列に並んでいる時でも、「マスクしなさい」と注意されたものだが、
結局のところ、BC州の衛生局の調べで、外に並んだ状態でのコロナ感染はなかったということで、列をマネージメントする
スタッフさえ、マスクをしていない状態となった。
まだコロナ前の状況までには戻っていないウィスラーだが、昨シーズンよりもずっと良い状況になったようだ。
何より、今季の降雪の状況は、昨日からの24時間で11センチ積もったが、一日中降り続けているので、日中は、実質20センチ以上のパウダーとなった。
今季のウィスラーは、かなり良さげ!
以下、写真とコメントは、ウィスラーローカル、RYOからのパウごちそうさまでした報告と写真。
「ウィスラー育ちのスーパーローカル、サチくんと一緒に今日は上がってサチくんのシークレットスポットにたくさん連れてってもらいました!コース外はまだ溝や木や石が埋まってなくて、2本目にいきなり2段ピローを飛ばないと木が多くて降れないサプライズがあり、ウィスラーローカル鬼だなと思いました!(笑) 今ストームが来ているので、明日も期待できそうです!
スノーボード最高!でした。」RYO
「My favourite season has just begun🔥🔥🔥
ウィスラーブラッコムにてシーズンイン❣️❣️
まさかの大雪が降り続ける中の初日でした☃️
オープン日からがっつりパウダーは嬉しいけど、身体の悲鳴がやばい‼️🤣
カナダに来てから夏オフトレでスノーボードをしなくなったので、これからじっくり板と身体を馴染ませていこうと思います🥰
そして今年もYouTube頑張りますのでよろしく応援お願いします🙋♀️❤️🔥」MAI