来季ENDEAVORに採用されたPHONONは新時代のグラスファイバー

広告 five  

来季ENDEAVORに採用されたPHONONは、新時代のグラスファイバーだ。
かつてOPTIONのライダーとして活躍し、トランスワールドマガジンの表紙を飾ったENDEAVORのファウンダー、マックス・ジェンキ―氏は、PHONONの利用を常に考えていたという。

左、かつてジェンキ―氏が愛用していたオプション・スノーボード。この板でトランス誌の表紙も飾った。右、PHONONを搭載した来季リリースされるPIONEER。

というのも、このグラスファイバーは、OPTION SNOWBOARDSの全盛時代に採用されていたことがあり、
あの力強い弾性エネルギーは、このマテリアルの要因が大きかったというのだ。
そもそもボードに反発力を上げるためには、心材のこだわりであったり、さらにカーボンを利用するなどいう手法が
取られるわけだが、PHONONはトップシートして利用するため、その結果、軽量化を実現できる。

実際、このPHONONのボードを乗ったジェンキ―氏によれば、その力は素晴らしくターンするたびにエネルギーを感じたというほど。

広告

そこで、来季のENDEAVORの上位機種モデルのアーティストコラボレーション・シリーズとレガシーシリーズのすべてのボードにPHONONが搭載されることになった。

来季オーダー板は明日で締め切り!

2021-2022 ENDEAVOR SNOWBOARDSの予約は、明日で締め切られます。
基本的には、代理店で在庫をもたない販売方法になりますので、ご注文を検討されている方は、ぜひお早めにご検討ください。
ご注文は、以下ページからできるようになっています。
ENDEAVOR SNOWBOARDS | FIELDGATE (theshop.jp)

ENDEAVORの特集ページ
https://dmksnowboard.com/endeavorsnowboards/

ENDEAVOR 2021-2022 最新カタログ
ENDEAVOR SNOWBOARDS 2021-2022 JAPAN CATALOG by FIELD GATE – issuu

お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail:[email protected](※ボードの特性に関するご質問、予約開始日のこと、価格など、ぜひお気軽にメールしてください)

https://endeavorsnowboards.com/
広告