
日本のスキー場でもかつて「スノーボード禁止」という時代があった。
いまでは考えられないが、1980〜90年代初頭、スノーボードは“危険”“マナーが悪い”と見なされ、入場を断られることも少なくなかった。
実は、そんな「黒歴史」はアメリカの名門リゾート、アスペンにも存在していた。
アスペン・マウンテン(通称エイジャックス)は、現在ではX Gamesの開催地として知られる世界屈指のスノーリゾート。
だが1990年代半ばまで、ここはスノーボード禁止の山だった。
今回「Search of Snowboarding」チャンネルが公開した短編映画『The Untold Story Of Aspen’s Snowboard Ban』は、その時代を描くドキュメンタリー。
当時、アスペンの中心にあるこの山には、どんなに実力のあるスノーボーダーでも入ることが許されなかった。
それでも地元のライダーたちは諦めなかった。
「Free Ajax(アヤックスを自由に)」を合言葉に、署名活動や抗議運動を展開。
スノーボードショップ「Alternative Edge」を拠点に、街中にステッカーを貼り、声を上げ続けた。
やがてその情熱が地元コミュニティを動かし、ついに1990年代半ば、アスペン・マウンテンはスノーボーダーに開放される。
この“解放運動”がなければ、今日のアスペンのカルチャーは存在しなかっただろう。
いま世界中でスノーボードが自然に受け入れられているのは、こうした時代の闘いがあったからこそ。
自由と表現を求めたライダーたちの姿は、スノーボードというカルチャーの原点を思い出させてくれる。
ちなみにアメリカでは、今でもスノーボードの滑走を禁止しているスキー場が存在する。
伝統を守るという名目のもと、“黒歴史”は完全には消えていないのだ。
A film by Nikki Hausherr and Shane Serrano
Archival footage thanks to Matty Swanson
Starring:
Travis Mclain
Larry Madden
Mike Kaplan
Matty Swanson
Jason Beavers
Marshman
Zippy