ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

【動画】VANSチーム・ライダーのジャパン・トリップ

0
VANSチーム・ライダーによるジャパン・トリップ動画『First Layer Japan: A Short Film | Snow | VANS』。 海外から来るライダーにとっては、もっとも奇妙でいて、またオーサム体験スポット、ニッポン。 ストリート、パウダー、ライフスタイル・ショット。 彼らのジャパン・トリップを追う10分の作品。 The First Layer project began back in 2015 to showcase the talent Vans Snow has...

さらに高性能になってBurtonブラッシー・モデルが復活!

0
  この魚のグラフィックを見て、かなり胸がときめいちゃった40代前後のオジサン、かなり多いハズ! 今、世界で話題となっているBurtonブラッシー・モデルが、さらに高性能になって復活だ。 (Craig’sプロトタイプ工場にてボード製作を手伝うジェフ・ブラッシー。) 以下、バートンからのリリース内容。 BACKYARD PROJECTから2本のボードがリリース! Burton本社があるバーモント州のCraig'sプロトタイプ工場でハンドメイドされる限定ライン、Backyard Projectから今シーズンは2本のボードがリリースされました。 話題性だけでなく、最先端のテックを惜しげなく詰め込んだThe BrushieとSkeleton Keyは要チェックです。 (左、The Brushie、価格¥120,000。右、Skeleton Key価格¥100,000。)  

【フサキ日記】絶好調!11月中旬に開きそうなウィスラー

0
先日のフサキ日記でもお伝えしましたが、ウィスラーの降雪が止まりません。 日本でも北海道はかなり降ったというし、本当に良いシーズンを迎えそうですね。 ウィンター・ビジネスもかなり元気になりそうで、楽しみです。 ウィスラーでは、ビレッジのレベルでは、毎日雨が降っていて、朝起きると「また雨か・・」なんて思いますが、同時に山では降り続けているので、来るべきシーズンに向かって辛抱。最近、青空をほとんど見ていないけど、これぞこの時期のウィスラーという感じでもあります。 で、まずはこの山の上の最新動画をご覧ください。 そう、山の上では凄いことになっているのです。撮影は、18日に行わてましたが、この後も毎日降り続けています。 ここまで来れば、当然、スキー場のオープンは問題ありません。 今、山ではゴンドラの点検など、オープンのための用意が急ピッチで行われているようです。 予定では、11月24日(木)にオープンですが、例年通り1週間前には間違いなくオープンするでしょう。 さらにもっと早くその前の週の月曜日には空くかも!?という話も出ています。 先日僕のオープン予想日は、11月17日(木)ということでしたが、この状況を考えて改めて変更。 11月15日(火)にオープン予想とします。 僕は冬の間はスノーボードのインストラクターも行っているので、今日はユニフォームを取りに行って、自分のロッカーの場所など確認して来ました。 さあ、ボードにワックスもかけて。準備して行くぞ!

【動画】Takeru Otsuka 2016 Mt Perisher

0
  Quest Academy より動画の配信。 大塚たける15歳の2016年Mt Perisher でのライディング。 Film Edit: Naoki Utsumi Takeru Otsuka  DOB 2001 Apr. 2 大塚 健 2001年 4月2 日生まれ Sponsor: Burton,  Analog, Murasaki Sport Ueno 世界ランキング52位(2016年10月現在) 世界アップカマー6人で編成されるチーム『KILROY』にも所属 Quest Academy 監督 佐藤康弘

【動画】Flux Bindings ReNamed – Should Have Gone To Squaw!

0
  Flux Bindingsがお届けする動画シリーズ、『ReNamed』から最新コンテンツ『Should Have Gone To Squaw! 』がアップ! Fluxチームによるスクワーバレーでのパーク・セッション映像。 Flux Bindings ReNamed - Should Have Gone To Squaw! from Flux Bindings on Vimeo. An absolutely stellar group of...

AWSMスペシャル・セット プレゼント企画!当選者発表!!

0
  たくさんのご応募の中から、運良く当選した方は、好きなライダーさんは、ショーン・ホワイトという浅尾さんです。 おめでとうございます!! プレゼントは、AWSMの日本代理店、フィールドゲートより直接配送されます。どうぞ、お楽しみに! なお、好きなライダーのアンケートでは、ダントツでトースタイン・ホグモが1位でした。 AWSMのプレゼントだっただけに、当然だったかな。 みなさんからいただいた貴重なご意見は、ぜひ改めてまして発表したいと考えています。 アンケートにご協力してくれたみなさん、ありがとうございます! DMKでは、引き続きプレゼント企画を実施する予定です。 プレゼント抽選に参加し損なわないためにも、ぜひWEB会員登録をご検討ください。(以下でリンクページ) https://dmksnowboard.com/webmember/(登録料は無料です。) またシーズン中、DMKのクラブ活動に参加してキャンプに行きたい方は、クラブ員登録をしてください。こちらは入会金3,000円になっております。 https://dmksnowboard.com/clubmember/ ※web会員登録すると、dmkからメルマガが送られて来て、有益な情報を得ることができます。 club会員登録すると、実際にツアーやキャンプに参加できるようにいち早くメルマガで優先参加申し込むを受けることができます。 dmkの会員に関して、わからない方はお気軽にお尋ねください。 e-mail: [email protected]  

The Zygote Twin artist collaboration with C.R. Stecyk III

0
  80年代のスケート・スタイルをベースに作ったというArobor SnowboardsのZygote Twin。 エリック・レオンが、その滑りを見事に体現する動画がアップ!! The Zygote Twin artist collaboration with C.R. Stecyk III from Arbor Collective on Vimeo. The Zygote Twin is a non-symmetrical twin inspired by...