ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

スノーエンジェル2016/2017創刊10周年の特別記念号発売!!

0
  スノーボードとおしゃれが大好きな女のコのためのスペシャルマガジン『SNOW ANGEL』。 今年は創刊10周年の特別記念号となって「スノーボードと旅をしよう」をテーマにしています! トレンド別に掲載した最新のスノーボードウエアを筆頭に、ボードやバインディングといったギアから小物まで、気になるニューモデルを一挙紹介! その他、初心者でもすぐにトライできるHOW TOや人気プロライダーの最旬スタイル、さらには雪焼けからお肌を守るスキンケア特集など、内容盛り沢山。表紙には人気モデルのラブリさんが初登場! 本日、10月26日(水)より全国の書店にて発売されます。 毎年たくさんの読者の方から温かいお言葉をいただいております。弊誌を見てウエアやギアを購入しにショップへ、そしてゲレンデにたくさんの女のコが訪れてくれれば幸いです。 SNOW ANGELの公式ホームページもリニューアルしました!Facebookと合わせて是非ともご覧下さい。 そしてそして1月28、29日には3回目の開催となる楽しいANGEL CAMPを白馬で行います!翌2月25、26日にはANGEL CUPとして初の大会とイベントを上国で開催します! こちらも随時詳細をUpしていきます! HPがリニューアルしました!http://snowangel-mag.com SNOWANGEL編集部(株式会社MoVe) 〒101-0052 千代田区神田小川町3-2-2市村ビル6F Tel: 03-3518-2302

【動画】ダニー・デービスが紹介する2016 DEW TOURコース

0
  12月8日から11日にコロラドのブリッケンリッジで開催される2016 DEW TOURが大きく変わる! どんなコースなのか、ダニー・デービスが説明する動画、『Danny Davis Breaks Down Everything New About The 2016 Dew Tour Breckenridge Snowboard Competition』がアップされた。 最も驚くべき新しいコンペティションは、チーム・チャレンジ。 このチームは、各ブランドが、3つのセクションの代表選手を送り、その合算ポイントで競うというもの。 3つのセクションとは、以下の3つだ。 トランジション(ハーフパイプ) ジャンプ(ストレートジャンプなど) レール(ジブ・セクション) 個人で争うスノーボードの大会に、チームで争うというユニークな発想。 当然出て来る選手は、DEW TOURだけにオリンピック・レベル級。 今後行われる五輪種目、さらには五輪コースにも影響して来そうだ。 Dew Tour returns to Breckenridge, Colorado for its...

【ハウツーコラム】シーズン前に必ずブーツを履こう!

0
Text: Fusaki Iida シーズン前にぜひやってほしいことがあります。 それは、今、スノーボードのブーツを履くということです。 オフシーズンの間、どこかに仕舞っておいたブーツを再び履いてみると、思っていた以上に固く、窮屈に感じるもの。 シーズン中は、頻繁に使うことでブーツは柔らかくなり、またインナーも自分の足で押し続く状態になるので、ブーツ内にルーム(空間)が広がります。しかし、しばらくそのまま放っておいたブーツは完全に乾き、再び固さが出てルームも狭くなるものです。 だから、そのまま寒い雪上でブーツを使用すると、「キツい」と感じたり、固いブーツが「痛さ」を感じることもあります。 昨年のブーツをそのまま使用したので、快適だと思っていたのに、雪上で違和感アリアリなんてことも・・・。 しかし、今! 今日にでもブーツを履いてみると、その違和感はだいぶ解消されるでしょう。   ブーツを履いたらスクワットをやろう! まず、ブーツを履いてみたら、おもいっきりヒザを足首を曲げるようにしてみてください。 意外にヒザや足首が曲がらないことに気づくことでしょう。 そう、ブーツが固くなってしまったのです。 それから、その場で屈伸運動やスクワットをやってみましょう。 すると、普段行っているスクワットとは違って、うまくヒザを曲げれないことにも気づくことでしょう。 そう、ブーツを履いていると、なかなか思うように屈伸運動ができなくなるもの。 だからこそ、こうした事前の運動が役に立ちます。 あとは、実際に雪上に立ったイメージで、スノーボードの運動をやってみましょう。 そう、ジャンプしたり、180度スピンするような動きも良いですよ! シーズンインのブーツの窮屈さ、痛さを解消し、しかも準備運動にもなります。 一度だけでなく、何度か行えばさらに効果が高まること間違いなし。 ぜひお試しあれ!   飯田フサキ プロフィール 東京都出身、現在カナダ・ウィスラー在住。 スノーボード歴30シーズン。そのほとんどの期間、雑誌、ビデオ等スノーボード・メディアでのハウツーのリリースに捧げている。 90年代を代表するスノーボード専門誌SNOWing誌では、「ハウツー天使」というハウツー・コラム執筆。季刊誌という状況で100回以上連載という金字塔を立てる。またSnowBoarder誌初期の頃から様々なハウツー・コーナーを担当し、その中でも一般読者にアドバイスを贈る「ドクタービーバー」は大人気に!その他、自身でディレクションし出演もしたハウツービデオ&ハウツー本は大ヒット。90年代のスノーボード・ブームを支えた。 現在も日本最大規模のスノーボード・クラブ、DMK Snowboard Clubの責任者として活動し、シーズン中に一回は日本へ帰国しコーチングも行っている。 普段は、カナダのウィスラーのインストラクターとして活動し、今なお世界中の多くの人にスノーボードの楽しさを伝え続けている。

WHAGWAAN – HALLOWEEN Snowboarding

0
  DMKが応援しているWHAGWAANが、ハロウィンに向けて最新動画をリリース! WHAGWAAN - HALLOWEEN Snowboarding from WHAGWAAN on Vimeo. Team : WHAGWAAN Rider : Shuki Okuno & Keizo Sakai location : SNOVA羽島 Date : 2016.10.22

Heart Films 最新作 Breakthru 東京上映会

0
  10月30日(日)にHeart Films 最新作 Breakthru(ブレイクスルー)東京上映会が 世田谷区 三宿にあるSunday Cafeにて開催! Heart Films出演ライダー全員が揃う貴重なイベントで、美味しい料理を食べながら、約10,000kmのロードトリップのスライド & トークショー、そして過去最大のスケールとなった最新作の上映を堪能しよう! 日時:2016年10月30日(日) 19:00 Door Open 19:30 Slide & Talk Show 20:15 Movie Start 22:00 Drink Last Orders 場所:Sunday Cafe Art Restaurant 東京都世田谷区池尻2-7-12 B1F Tel 03-6413-8055 http://sunday-cafe.jp/ 料金:2500円:Food, 1drink 参加ゲスト(予定) プロスノーボーダー:小西隆文、渡邊雄太、藤田一茂 プロスキーヤー:佐々木 悠、川口...

【動画】トラビス・ライス『The Fourth Phase』クラッシュ集

0
  今季最大のスノーボード・ムービー話題作、トラビス・ライスの『The Fourth Phase』から、激しい転倒ばかり集めたクラッシュ集がアップ! あの作品の陰には、こんなにもの苦労や失敗があった。 ► Click here to purchase The Fourth Phase: http://win.gs/BuyT4P The shots that make the final cut of this epic film make up just...

モリスポのスノーバーゲンCM動画公開!

0
モリスポのスノーバーゲンCM動画公開!! 昨年の暖冬シーズンに引っ張られることなく、スノーボーダーに向けてテンションを上げて動き出そう、楽しもうというメッセージをこめた動画。 スカコアバンド「SKAFREAKS」のメンバーやダンサーのメンバーが、曲に合わせて盛り上げます。ドローンを使用した映像もあり。メイキング映像動画やロングバージョンも公開する予定。 http://www.morispo.co.jp/