ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
BSトリプルコーク1440でセブがAir + Style優勝!
歴史ある大会で、遂にこの男が名を刻んだ。
Air + Styleインスブルック大会は、セブことセバスチャン・トゥータントが、完璧なバックサイド・トリプルコーク1440を決めて優勝。
2010年北京大会では優勝したセブだが、Air + Style発祥地であるオーストリア・インスブルックで優勝したのは初。
セブは、ジュニア世代から世界から注目されて、元々はマーク・マクモリス、マックス・パロットよりも早く名を上げた。カナダを代表するライダーとも言われていたが、近年は、マクモリス、パロットが立つ表彰台を見上げることが多かった。しかし、今大会で遂にカナダの元祖エースが見事な返り咲きに成功!
カナダには他にも優秀なスロープスタイル選手がいて、世界で最も激しい激戦区となっているが、これで改めて3人の争いが過熱しそうな気配だ。
2位は、次世代の旗頭と言われるマーカス・クリーブランド(16歳)、そして3位はラウンド1で1位通過したトルゲイル・バーグレム。
2016 Air + Style Innsbruck Result
1 Sebastien Toutant
2 Marcus Kleveland
3 Torgeir Bergrem
4 Stale Sandbech
5 Billy Morgan
6 Sven Thorgren
7 Michael Ciccarelli
8...
AIR + STYLE Innsbruck 2016 強風のため中断中
世界最強のビッグエアー王者を決めるAIR + STYLE Innsbruck 2016。
ラウンド2が始まったが、中断中。
天候は快晴ながら、強風のためこの状況で飛んだら選手が危険になると判断された。
ジャンプも巨大なだけに、強風のリスクはライダーにとって多大なようだ。
【動画】アレックス・スチュワート 2015ハイライト
Rusty Toothbrushから、アレックス・スチュワート 2015ハイライト動画がアップ!
4本足で(?)スノーボードしたり、雪上でラグビーしたり、一見するとハチャメチャ。
だけど、よく見るとワンフットでバックサイド・スピンしたり、ひじょうに高いスキルの持ち主。
3分半ほどの作品が、楽しくてあっという間に見終わっちゃうね。
Alex Stewart - 2015 from Rusty Toothbrush on Vimeo.
All the madness from Alex Stewart for the year 2015
Location:
- Cardrona & Rainbow ski...
【動画】HAPPO BANKS TEASER 2016
ワーオ!見事なバンク。
この八方尾根に常設されたバンクを紹介された動画は、今、世界で配信されて注目されているようです。
日本の誇りですね!
HAPPO BANKS TEASER 2016 from SLOPE PLANNING on Vimeo.
The one and only snowpark full of banks laid out throughout the slope.
What to do in...
ジョー・セクストンが新ブランドPUBLIC SNOWBOARDSを立ち上げ
プロ・スノーボーダーとして名高いジョー・セクストンは、新スノーボード・ブランド、PUBLIC SNOWBOARDSを立ち上げた。
ジョーは、これまでの経験で蓄積した自分のアイデアをボード・デザインすることが長年の夢で、
ジョーがお世話になったマイキー・レブラン(Holden創始者)、ジョー・セクストン(Stepchild Snowboards創始者)
にも影響を受けた、とのこと。
まだそのボードは秘密のベールに包まれているが、どんなブランドになるのか楽しみだ。
http://publicimpressions.tumblr.com/
Air + Style 角野友基がまさかの予選敗退・・・
世界で最も歴史あるビッグエアー大会、Air + Style インスブルックが始まった。
世界が注目する角野友基は、残念ながら予選ラウンドの3本中、1本もメイクできずにまさかの予選敗退となってしまった。
(世界が注目する日本期待の角野がまかさの・・・)
バックサイド1440もフロントサイド・トリプルコーク1440も決まらない。
これまで幾度もの修羅場を潜り抜け、ここぞとばかりの時、集中力を発揮し数々の栄光をつかんで来た角野に何が起こったのか。
1位通過に成功したのは、3年前に世界初でトリプルコーク1620をメイクしたノルウェーのトルゲイル・バーグレム。続いて2位に大会上位の常連、カナダのセバスチャン・トータントが続いた。
未来のスーパースターと言われるナックルトリックのマジシャン、マーカス・クリーブランドが3位に。
また、ここ最近、X-Gamesなどビッグ・コンペティションで栄冠をつかんで来たマーク・マクモリスがギリギリの16位通過を果たした。
Burton Custom 20周年記念スペシャルイベントが川場で開催!
Customの20周年を記念するスペシャルイベントを2月20日(土)に群馬県川場スキー場にて開催!
イベントにはベン・ファーガソンとデイブ・ダウニングが来日、さらに鈴木翔太と中山悠也も参加。
ライダーとのセッションやプレゼント抽選会など、コンテンツ盛りだくさんのイベント。もちろん、歴代のCustomも展示。
下記の詳細をチェックし、ぜひお越しください!
【20 YEARS OF THE CUSTOM】
■日程: 2月20日(土)
■開催場所: 川場スキー場 群馬県利根郡川場村川場高原
■スケジュール:
10:00~11:30 RIDE WITH CUSTOM RIDERS
川場スキー場のムラサキナチュラルパークを貸し切って行うベン、デイブ、翔太、悠也とのライディングセッション。一緒にライディングしても良し、じっくり見るも良しの気軽なセッションです。
- 募集人数 50名
- 応募資格 どなたでも応募可能。
- 応募期間 2016年2月5日(金)~11日(木・祝)
- 応募方法 下記の応募ボタンからお申し込みください。
http://www.burton.co.jp/members/campaign/campaign_index.asp?camid=292
13:00~14:00 CUSTOMライダーを探せ
時間内にリゾート内をライディングしているベン、デイブ、翔太、悠也を見つけて声を掛ければ、Custom 20周年記念ステッカーをゲットできます。
- 参加資格 どなたでも参加可能。 ※ステッカーは無くなり次第終了となります。
14:30~14:45 プレゼント抽選会
- 開催場所 Burtonブース前
- 参加資格 どなたでも参加可能。
15:00~16:00 CUSTOM...