![news150813a](https://dmksnowboard.com/wpdmk/wp-content/uploads/2015/08/news150813a.jpg)
スノーボーダーにはお馴染み、夏場でもジャンプを楽しめるKINGS。その発案者で運営をしているキングスレイーズ押部氏(株式会社レスポンスエンジニア代表)が、今度は神戸に人工のサーフィン施設「KOBE REYES(コウベレイーズ)」始動させた!
サーフィンの五輪招致が高まる中、このKOBE REYESが業界への大きなっ起爆剤になりそうだ。
押部氏は、初心者も気軽にサーフィンが楽しめて、潜在的なサーファーニーズに対応したいと語る。
これまでスノーボードをやって来て、夏はサーフィンをやってみたい。でも入り難さそうだし、という方はこの機会にぜひ人工サーフィン施設を体験してみよう!
KOBE-REYES-(コウベレイーズ)
「波の無い街、神戸から」をテーマとし、サーフィンを未経験者をメインターゲットとした施設を我が街、神戸から全国、世界へと広げていきます。
そもそもサーフィンは波のある海へ行かなければ体験できません。
そして、サーフィンをやってみたいという潜在ユーザーはたくさんいます。
しかしながら、「何処で」「どうやって」「いつ」「誰と」「何を持って」すればいいのかわかりません。
スキーやスノボであればスキー場へ行けば無条件で誰でも滑れます。
しかし、サーフィンは何処にいつ、どんな波が来るのか未経験者にはわかりません。
サーフショップの中には、初心者に丁寧に教えてくれるところもありますが、まだまだ全体的に初心者が入り難い環境ではないかと思います。
REYESは未経験者をターゲットとした、完全にオープンな空間です。
勿論、レンタルも全て用意します。
この施設を「波の無い街、神戸」を発祥の施設として、フランチャイズ展開していき、ついては身近なスポーツとして定着させオリンピック種目に持っていきたいと考えています!