
スノーボード界の未来を担う次世代2人が『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』を受賞!
2025年7月、湘南で開催された日本最大級のサーフフェス「MURASAKI SHONAN OPEN」にて、アクションスポーツの未来を担う若き才能たちを表彰するアワード『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』の授賞式が行われた。
その中でもひときわ注目を集めたのが、スノーボード部門で受賞した2人のライダー——宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』と清水さら。
世界を舞台に輝きを放つ彼らの快進撃を、ここで紹介したい。
目次
世界が注目する若きスタイリスト:宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』
スノーボード男子部門の受賞者、宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』は、国際大会での安定した成績に加え、洗練されたスタイルと表現力で頭角を現している若手注目株。
- 2023年 エドモントン大会 4位入賞
- 2024年 アスペン大会 3位入賞
- 2025年 世界選手権 5位入賞
- 全日本スキー選手権 スロープスタイル準優勝
世界の強豪と渡り合い、確実に成果を出すユウトは、まさに“次世代”という枠を超えたスノーボーダーとして、その存在感を年々増している。
世界を駆けるスノーボードヒロイン:清水さら
女子部門の受賞者は、ここ数年で一気にトップシーンへと駆け上がった清水さら。ジュニア世代ながら、すでにX GAMESやワールドカップなど世界最高峰の舞台で表彰台を獲得している。
- 2024年 冬季ユースオリンピック 銀メダル
- FISワールドカップ カッパーマウンテン 優勝&3位入賞
- 2025年 X GAMES 3位
- アジア冬季競技大会 金メダル
- FIS世界選手権 準優勝
勢いそのままに、2025シーズンでは世界女王を狙うポジションに立ちつつある。彼女の滑りには、テクニックだけでなく観る者の心を掴むドラマがある。

スノーボード以外の受賞者たち
今回のアワードでは、サーフィン・スケートボードでも未来を切り拓く若き才能たちが選出された。
- 岡野 漣(サーフィン男子):ISAワールドジュニア5位入賞、国内ジュニア王者
- 佐藤季(サーフィン女子):アジア選手権2冠、WSL公認大会優勝
- 濱村大征(スケートボード男子):国際大会でベストトリック賞連続受賞
- 上村葵(スケートボード女子):STREET LEAGUE APEX準優勝、世界大会で連続表彰台

アワードの概要とJASAの取り組み
この『NEXT GENERATION』アワードは、12歳以上〜20歳未満で、アクションスポーツ界において顕著な活躍を見せるライダーを表彰するもの。
オリンピック出場経験者や過去のJASA AWARD受賞者は選考対象外となる。
主催する**一般社団法人日本アクションスポーツ連盟(JASA)**は、アクションスポーツ文化の発展と次世代支援を目的に、2012年に設立された団体だ。
メーカーや小売、関連企業と連携しながら、未来のライダーたちの環境づくりを推進している。
公式サイト:http://www.japanasa.org/
これからの2人に、要注目!
宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』と清水さら。この2人の若きスノーボーダーが、世界の舞台でさらなる飛躍を見せてくれることは間違いない。
「次世代」から「主役」へ。
その瞬間を目撃できることが、スノーボードファンにとって最大の楽しみだ。