
2025年3月23日から28日、オーストリア・キッツシュタインホルンでワールドルーキースノーボードファイナル2025が開催された。今年で20周年を迎えたこの大会には、世界24カ国から次世代のトップライダーたちが集結。120名の若きスノーボーダーたちがスロープスタイル、ハーフパイプの各種目で白熱の戦いを繰り広げた。

新たな才能が開花したスロープスタイル
スロープスタイルでは、中国のYingxu Zhaoが男子ルーキー(U19)部門で優勝。Cab 14ダブルグラブなどの高難度トリックを成功させ、トップの座を勝ち取った。女子ルーキー(U19)ではニュージーランドのAva Beerが優勝を果たし、その安定感のあるライディングで観客を魅了した。
グロム(U15)部門では、ノルウェーのEmine Grundvold-MathisenとスペインのMartin Lopez Rodriguezがそれぞれ女子・男子のタイトルを獲得。特に若い世代の活躍が目立ち、スノーボードの未来がますます楽しみになる結果となった。

スイス勢が圧倒したハーフパイプ
ハーフパイプ競技ではスイスの選手たちが大活躍。ルーキー男子(U19)では**Leonardo Saraiva(SUI)が、女子(U19)ではLisa Demke(SUI)**がそれぞれチャンピオンに輝いた。特にLeonardoは、バックトゥバック7sを含む高難度のトリックを確実にメイクし、審査員の評価を集めた。
グロム(U15)部門でもスイスのFinn Ledergeberが男子のタイトルを獲得し、スイス勢の強さが際立つ結果となった。

競技だけじゃない!多彩なイベントも開催
大会期間中は、スノーボード競技だけでなく、さまざまなアクティビティが実施された。
- タトゥーワークショップ
- スケートボードセッション
- 気候変動ワークショップ(Protect Our Winters、WSF)
- スノーボードレジェンドによるトークセッション
ワールドルーキーツアー共同創設者のマインハルト・トロイアーは、「この大会は結果だけがすべてではない。スノーボードを愛し、仲間とともに成長することが何より大切だ」とコメント。大会を通じて生まれるライダー同士の絆こそが、ワールドルーキーツアーの魅力のひとつだ。

RESULTS WORLD ROOKIE SNOWBOARD FINALS 2025
SLOPESTYLE Grom Women
1. Emine Grundvold-Mathisen, NOR
2. Marie Kuhlmann, GER
3. Hana Joichi, JPN
SLOPESTYLE Rookie Women
1. Ava Beer, NZL
2. Livia Schatzer, AUT
3. Stella Accati, ITA
SLOPESTYLE Grom Men
1. Martin Lopez Rodriguez, ESP
2. Niilas Posio, FIN
3. Sora Horigome, JPN
SLOPESTYLE Rookie Men
1. Yingxu Zhao, CHN
2. Dmytro Luchkin, UKR
3. Harry Dabrowski, SWE
HALFPIPE Grom Women
1. Leila Viererbe, GER
2. Ella Ricjetson, FRA
3. Lyn Causevic, SUI
HALFPIPE Rookie Women
1. Lisa Demke, SUI
2. Lina Kälin, SUI
HALFPIPE Grom Men
1. Finn Ledergerber, SUI
2. Liun Kleger, SUI
3. Zeno Glück, GER
HALFPIPE Rookie Men
1. Leonardo Saraiva, SUI
2. Reef Matt Hasler, SUI
3. Emil Hope, SUI
ワールドルーキーツアーとは?
ワールドルーキーツアーは、18歳以下のライダーを対象とした国際大会シリーズ。各地で開催される「ルーキーフェスト」を勝ち抜いた選手たちが、年に一度の「ワールドルーキーファイナル」で世界チャンピオンの座を競う。
この大会の卒業生には、オリンピックやX Gamesで活躍するトップライダーたちが名を連ねており、日本の村瀬心椛もその一人。彼女は2016〜2018年のワールドルーキーファイナルで3連覇し、2025年にはビッグエアの世界チャンピオンに輝いた。
未来のスターが集うワールドルーキーツアー。これからの世代の活躍に目が離せない!
ワールドルーキーツアー公式情報
- 公式サイト:www.worldrookietour.com
- Instagram:@worldrookietour
- Facebook:www.facebook.com/worldrookietour