タグ: 宮村結斗
海外遠征中の村瀬心椛、等身大の素顔。20歳最後の日々を語るVlog公開!
スロープスタイルとビッグエアの両種目で世界を舞台に活躍する村瀬心椛(Kokomo Murase)が、自身のYouTubeチャンネルで最新Vlogを公開。タイトルは「海外遠征中のプロスノーボーダー【村瀬ここも】20歳ももう終わってしまう」。
今回の動画では、遠征先での日常をゆるく切り取った素顔のKokomoが登場。味噌汁やお汁粉、焼きイカなど“日本の味”を楽しみながら過ごす様子や、チームメイトとのリラックスした会話など、試合中のストイックな姿とはまた違った一面が映し出されている。
さらに、かつて同じくYouTubeを始めるきっかけを作ったという宮村選手とのトークでは、競技だけでなく“発信”の大切さにも触れ、彼女のまっすぐな思いが感じられる内容になっている。
「20歳ももう終わってしまう」と語る村瀬心椛。トップアスリートでありながら、年齢相応の素直な表情を見せるこのVlogは、彼女の人間味をより深く感じられる一本だ。
https://youtu.be/-WJ9qX8S2ns?si=Q1nJuljhxbv6dPST
宮村ゆうと【白紙論】のYouTube貼っておきます👊🏾 めちゃくちゃおもろいんで見てみて下さい! @hakushi386
🎥
宮村結斗が史上二人目のバックサイド2340を披露!
2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピックでメダル獲得を目指す宮村結斗が史上二人目となるバックサイド2340を披露!
ジャパンチームがトレーニングを行っているスイス・サースフェーでの「THE STOMPING GROUNDS」にて、メイクしている姿を自身のインスタグラムで公開した。このバックサイド2340は、荻原大翔に続き史上2人目の快挙となる。
この投稿をInstagramで見る FIS Park...
2025チーム撮影 in 北海道中山峠|Salomon Snowboards Japan 最新ムービー公開
2025シーズンのチーム撮影が北海道中山峠で行われた。Salomon Snowboards Japanが公開した最新ムービーでは、ライダーたちのスタイリッシュな滑りをチェックできる!
https://youtu.be/aM9P-UNTGmY?si=62OH4_XOu-BUwDQC
Riders: Kaito Ichinose, Momo Suzuki, Cocomo MUrase, Yuto Miyamura
オリンピック代表争い真っ只中 宮村結斗、豪州遠征でBS2160&FS1980を披露
日本スノーボード・ビッグエア/スロープスタイル代表候補の宮村結斗が、オーストラリア・スレドボにあるThe Stomping Grounds Parkで圧巻のバックサイド2160とフロントサイド1980をメイク。その姿は@oscarwrightmediaの撮影によりFIS公式Instagramでも紹介され、大きな反響を呼んでいる。
現在、ミラノ・コルティナ冬季五輪に向け、日本ナショナルチームはオーストラリアでシーズン最初の海外遠征を実施中。ビッグエア種目では、限られたおそらく4枠の出場権を巡り、5〜6名のトップライダーが熾烈な争いを繰り広げている。結斗もその中の一人だ。
先日、埼玉クエストで練習中の宮村に単独インタビューを行った際、彼はこう語っていた。
「新技ってわけじゃないんですけど、集中して練習しているのがフロント18とフロント19です。ビッグエアに向けては、その2つですね」「はい、すでに練習ではメイクしています。ただ、大会ではまだ立てたことがなくて…2回くらいトライしてるんですけど、決められていないです。だから、しっかり大会でもメイクできるレベルまで持っていきたいなと」
そんな言葉どおり、今回の遠征で早くも練習の成果を発揮。高回転トリックを安定して決める姿は、代表争いの中でも存在感を示した。
五輪シーズンを迎える2025/26、宮村結斗が世界の舞台でどのようなパフォーマンスを見せるのか、今後の動向から目が離せない。
この投稿をInstagramで見る Yuto...
宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025
スノーボード界の未来を担う次世代2人が『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』を受賞!
2025年7月、湘南で開催された日本最大級のサーフフェス「MURASAKI SHONAN OPEN」にて、アクションスポーツの未来を担う若き才能たちを表彰するアワード『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』の授賞式が行われた。
その中でもひときわ注目を集めたのが、スノーボード部門で受賞した2人のライダー——宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS NEXT GENERATION 2025』と清水さら。世界を舞台に輝きを放つ彼らの快進撃を、ここで紹介したい。
世界が注目する若きスタイリスト:宮村結斗と清水さらがW受賞!JAPAN ACTION SPORTS AWARDS...
W杯ビッグエア最終戦の予選結果 宮村結斗、村瀬心椛が共に1位通過!
アメリカのコロラド州カッパーマウンテンで、今季ビッグエアの最終4戦目が開催中。本日行われた予選で男子では、宮村結斗がヒート1で1位、予選全体でもトップの成績で決勝へ進んだ。女子では、開幕戦で優勝した村瀬心椛が出場し予選1位通過を決めた。
W杯ビッグエア3戦目予選で宮村結斗が2位、木村葵来が3位で決勝へ
スノーボードのワールドカップ、ビッグエアは早くも3戦目を迎えた。残すところは、来週アメリカで開催されるカッパーマウンテン大会のみ。今週末はカナダのエドモントンでビッグエアが行われている。
ルールはこれまで通り3本ランの中、トップスコア2本を採用。内同回転は合計点に含まれない。そんな中、女子予選では、スロープ女王ゾーイ・サドウスキー・シノットが現れ予選1位に成功!バックサイドダブルコーク1080ウェドルとスイッチバックサイド1260テールという大技を披露し、このスコアはなんと99.00!!
この投稿をInstagramで見る FIS Snowboard World Cup(@fissnowboard)がシェアした投稿...







