
今日、Facebookを見ていたらBurton「-80%」という妙な広告が表示されました。普通なら「80%OFF」と出るはずだし、そもそもバートンの商品がそんな大幅割引になることはまずありません。気になったので、とりあえずクリックしてみました。
すると、一見すると本物そっくりのバートン公式サイトのようなページが登場。ですが、内容をよく見るとおかしな点が次々と…。
広告
- 商品ページ:バートンのカスタムXが「メンズバートンカスタムXキャンバースノーボード」と日本語表記。
- 価格表示:なぜか「CA$122.07」とカナダドル表記で、その下には「保存CA$1098」と意味不明な割引額。
- 安心感の演出:画面右側には緑色の文字で「信頼できるストア」と表示。しかし本物のバートン公式には、そんな文言は出ません。


さらにURLも「burton.com」ではなく、別のドメイン。いかにも本物らしく見せかけていますが、公式とは無関係の偽サイトと考えて間違いないでしょう。
こうした詐欺サイトは、地域によって広告が出る場合があるので、カナダ在住の自分に表示されたのかもしれません。とはいえ、日本でも同様の広告が出る可能性は十分あります。
バートンに限らず、有名ブランドの「激安広告」には要注意! 公式サイトや正規販売店以外での買い物は、カード情報を抜かれるリスクもあるので、くれぐれもご注意ください。
ご報告まで。
広告