
スノーシーンを長年撮り続けてきたDAPSが、2025年版「Snowbank Pay It Forward」を公開。
毎年恒例となっているこの作品は、東京で開催される名物イベント“Snowbank”の空気感と、今シーンを駆け抜けるライダーたちの姿をリアルに映し出した一本だ。
今年もDAPSは予選・ファイナルを通して幅広いライダーにレンズを向け、15年以上積み重ねてきた“現場の目線”でSnowbankの姿を記録している。
雨が降る中、ジャッジ席にはパラソルが立ち、ジャッジにはミヨンとOGが座るなど、イベントの進化と雰囲気の変化も今年ならでは。
東京という都市空間で展開される独特の熱量が、映像からストレートに伝わってくる。
ファイナルには、Himari Takamori、Hayato Nagasawa、Shunshi Komeno、Toui Suzukiをはじめとする注目の若手ライダーが多数出演。
さらにDaichi “8931” Matsushita、Hinano Sakamoto、Daia Okajimaなど、実力派の動きも見逃せない。
女子では、坂本妃菜乃 が圧巻の滑りで優勝。
ダブルダウンへの迫力あるアプローチなど、存在感を示した。
男子では松岡 秀樹が勝利し、Cab270 INなど高難度トリックを安定してメイクして会場を沸かせた。
映像の中では、スイッチを得意とするジュリの動き、時間ぎりぎりでハヤトが決めたスイッチバックリップ、そしてヒマリのダブルダウンでのバックリップなど、見どころが次々と登場。
“東京のストリートシーンのいま”を象徴するような、緊張感と熱が凝縮された内容だ。
DAPSはオフィシャル映像ではないながらも、Snowbankを15年間撮り続けてきた。
だからこそ映し出せるライダーの表情、イベントの空気、そして会場の独特な“熱”がある。
今作も例外ではなく、ファイナルの盛り上がりや東京でスノーボードが行われる特別感が、作品全体から溢れ出ている。
ストリート的視点を持つ8931の攻めたライン、ジュリのスイッチトリック、若手の躍動、そして上位陣の確かな実力。
それぞれのスタイルが1本の作品にまとめられ、Snowbankというイベントの多様性と魅力がしっかり伝わってくる。
Snowbank Pay It Forward 2025|DAPS
Starring:
Himari Takamori / Hayato Nagasawa / Shunshi Komeno / Toui Suzuki
Daichi “8931” Matsushita / Hinano Sakamoto / Daia Okajima / Shota Sakamoto / Ryota Enomoto
Aoi Takahashi / Karen Muneno / Risako / Shizuku / Juri / and more…
Location
代々木公園
Special Thanks
ムラサキスポーツ
insta : www.instagram.com/murasakisports_official
Film&Edit
Yutaro Hirakami

