志賀高原横手山スキー場、2025-2026シーズンは11月8日オープン

日本一の標高・横手山・渋峠スキー場。@yokoteyama2307
広告 five  

長野県・志賀高原の横手山スキー場は、2025-2026シーズンのオープン予定日を11月8日(土)と発表した。例年通り、降雪と人工雪による整備を経て、横手山スキー場の海和(かいわ)ゲレンデがオープンする予定である。

横手山スキー場は標高2,307メートルを誇り、日本のリフト営業中のスキー場としては最高峰の高さを持つ。高標高による豊富なパウダースノーで知られ、長いシーズンでの滑走が可能だ。ゲレンデは初心者向けから上級者向けまで多彩なコースが整備されており、志賀高原エリアの他スキー場との連絡も充実しているため、広範囲でのスキー・スノーボードを楽しめる。

広告

シーズン初めの11月は、早期に滑走を楽しみたいスキーヤーやスノーボーダーにとって注目の時期となる。スキー場では降雪状況や造雪の進捗に応じ、追加情報を随時発表する予定だ。

広告