【帰ってきたDr.ビーバー】あなたの滑り直します!

広告 five  

全国のスノーボーダー、上達できないお悩み患者さんを診断するというコーナーです。

今回はフリーランとキッカーでスピン・トリックを行う患者さんがいらっしゃいました。

特効薬を飲めばすぐに直りますよ。お大事に!

広告
よーし、ポチお利口さんだぞ病

病名の語源:
愛犬ポチがお利口さんで、「よーしよし」と頭を撫でたようなポーズなので。

診断書
フロントサイドでの姿勢、一見すると真ん中に乗れているし、軸を保たれているように見えます。しかし、ボードをよく見ると、横滑りの状態。フロントサイドでズズズーとズレた結果、前の手でバランスを取っているように見受けられます。もっとスムーズなカービングターンができるようなライン取りが必要です。

フサキ先生の特効薬

1 前の手がターン内側に入るのは、次のターンをリードする上で大切なこと。だけど、あまり入り過ぎるとボードがズレてスムースな動きにならないので、前の手はボードの先の上、やや内側に入るぐらいの気持ちを持ちましょう。

2 ターンをする時には、これから自分で滑るラインを回るいきれいなターン弧になるようにイメージしてください。まるで斜面に「S」の字を描くような気持ちです。

3 フロントサイドではヒザが雪面にくっつくような気持ちでやると、ヒザがきっちり曲がって上体が安定します。

最初はターンは鋭角な「く」の字になりがちだけど、徐々に回るく「C」の字、連続ターンで「S」の字になるようにしていくといいよ。

今季こそ首位打者イチロー病

病名の語源:
今季こそメジャーで首位打者を獲ってほしいイチローのようだから。まるで外角の遅いカーブをうまく当てに行くような格好だね。

診断書
長年、診断してきましたが、かなり珍しい病気の患者さんです。このボードの動きからしてスピン・トリックでしょう。180を狙った患者さんと思われます。しかし、バッティング・ポーズを取るかのように身体が後方へ残ってしまい、かなり危険な感じですね。この後、玉砕されなかったか、心配になってしまいます。
もっと軸がボードの真上に保つような特効薬が必要です。

 

 

平岡暁史先生の特効薬

1 平岡先生の抜けから空中姿勢に注目してください。頭の位置は、常にボードから垂直上にあり、軸が安定しておます。

2 スピン系では、目線、上半身をリードし、下半身を導きます。

3 180まで回った時、まるで止まった瞬間があるかのように「ため」を作れるように(写真右)練習しましょう。こうすることで、勢いだけで回るのではなく、安定したスピン技になります。

初心者スピナーさんは、勢いだけで回しがち。だけど、180からしっかりとスピンをコントロールするように心がけよう!ラッキー・メイクでは上達しないよ。

このコーナーは毎週金曜日に更新します!
診断されたい患者さんは、ぜひ以下のメール・アドレスまであなたの写真を送ってください。採用された方にはdmkオリジナル・ステッカーも送りますので、住所の記載、忘れずに。
[email protected]

Dr.ビーバーとは?
97-98シーズンからSnowBoarder誌で始まった読者診断コーナー。考案者、及びハウツー執筆を行ったのはdmkフサキ。また編集は一昨年までSnowBoarder誌の編集を行っていたトップエンド(注:現在ユキスキの編集を行っている)。巷で話題になったユニークな病名は、00-01シーズンからトップエンド中嶋氏が担当した。しかし、トップエンドがSnowBoarder誌の編集から離れたため、今季販売しているSnowBoarder誌でなくなってしまった。そんな中、Dr.ビーバー愛好家から復活の声を求められ、ここに復活したのである。

広告