
11月21日、カナダ・ウィスラーのスキー場がついにオープン!
かずきのごはんチャンネルでは、シーズン初日に滑りに行った様子をリアルにレポートしています。
初日のゲレンデはなんとリフト1本のみ稼働という奇跡の状況。雪は自然雪と人工雪が混ざったザクザク・ふわふわコンディションで、ターンは問題なく楽しめるものの、人が点在しているため注意が必要とのことです。朝9時半の時点ではほとんど並びもなく、スムーズに山頂へ到達できたそうです。
ゲレンデ幅は広く、シーズン初めとしては十分な滑走が可能。15分ほどで1回リフトに乗れるシングルレーンで、初日は比較的空いている印象とのこと。パークもオープンしており、SサイズとMサイズのアイテムが設置されて、すでに多くのライダーがハイカップで楽しんでいました。
広告
かずきさんは初日は一人で滑走しましたが、普段は CSBAのスノーボードコーチ として活動しており、短期レッスンも受け付けているとのこと。オープニングデーの限られた時間でも、ゲレンデの雰囲気や雪質を存分に楽しむ様子が伝わってきます。
これから降雪が進み、ウィスラーのシーズンは長期戦に。初日は控えめなスタートでしたが、これから本格的なシーズンに向けてゲレンデはどんどん盛り上がっていきます。動画ではリフトやパーク、雪の状況など、リアルな初滑り体験が収められており、これからウィスラーに行く予定のスノーボーダーにとって参考になる内容です。
皆様こんにちわ。かずきのごはんのYoutube チャンネルへようこそ。
スケートボードとスノーボードに関連した動画になります。
チャンネル登録お願いします。
広告

