迂回コース攻略の鍵!直滑降能力

広告 five  

特にスノーボードの初級から中級者の方には、意外に多い迂回コースが苦手という方。
迂回コースというのは、スキー場のメインのいくつかのコースを結ぶ、細く狭い林間コースのことで、たいていの場合、かなりフラットに近い。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は ukai-1024x768.jpg です

初心者にとっては、慣れない狭いコースで、しかもフラットに近いという斜面というところから、エッジングの感覚をつかめない。カカトなりつま先なり、エッジングしていれば安心なのに、どっちつかずのボードをフラットにするような滑りがなかなかできなくて、つまづいてしまう。
そんな狭い迂回コースを滑っていて、突然逆エッジを食らってスッテンコロリンしてしまった方もいることだろう。

そんな迂回コースの攻略の鍵が、直滑降能力だ。

広告

直滑降能力とは、ズバリ!ボードをフォールライン(谷側)に真っすぐに滑らせて、ボードをフラットにする能力のこと。
この能力を鍛えることで、迂回コースが楽になる。そして、近い将来的には、パークのキッカー・ジャンプにも対応。
以下の2つのドリルをやってみよう!

ドリル1 直滑降からの停止

フラットに近い斜面で直滑降(=ボードはフラット)に!
そこから、まずはカカト側で停止。続いてつま先側で停止してみよう。

ドリル2 直滑降からのジャンプ

以上のドリル1がうまくできたら、今度は直滑降からのジャンプにトライ。
ジャンプした後は、両足均等に体重を乗せるように着地して、そこから停止してみよう。

以上のドリルを繰り返し練習していけば、ボードをフラットにする技術力が高まり迂回コースも簡単に!
良いジャンプの練習にもなるので、気になる方はぜひトライしてみてください。

飯田フサキ プロフィール
東京都出身、現在カナダ・ウィスラー在住。
スノーボード歴35シーズン。そのほとんどの期間、雑誌、ビデオ等スノーボード・メディアでのハウツーのリリースに捧げている。
90年代を代表するスノーボード専門誌SNOWingでは、「ハウツー天使」というハウツー・コラム執筆。季刊誌という状況で100回以上連載という金字塔を立てる。またSnowBoarder誌初期の頃から様々なハウツー・コーナーを担当し、その中でも一般読者にアドバイスを贈る「ドクタービーバー」は大人気に!その他、自身でディレクションし出演もしたハウツービデオ&ハウツー本は大ヒット。90年代のスノーボード・ブームを支えた。
現在も日本最大規模のスノーボード・クラブ、DMK Snowboard Clubの責任者として活動し、レッスンも行っている。
普段は、カナダのウィスラーのインストラクターとして活動し、世界中の多くの人にスノーボードの楽しさを伝え続けている。2016-17シーズン、ウィスラーのインストラクターMVPを獲得!!
AmazonのKindleストアで最新書籍『スノーボード入門 スノーボード歴35年 1万2000人以上の初心者をレッスンしてきたカリスマ・イントラの最新SB技術書』絶賛販売中!!

広告