
カナダ発の高性能スノーボードブランド、ENDEAVOR SNOWBOARDS(エンデバー・スノーボード)。
現在、旧モデルが30%~40%OFFと大変お買い得になっています!
中でも注目は、IONコレクションやACETATEコレクション。
これらのモデルは、毎シーズン継続されており、グラフィックは更新されても、ボードの性能自体は最新モデルとほぼ同じです。
ただし、IONおよびACETATEコレクションはチャンネルシステム(The Channel)を採用している点にご注意ください。
目次
ENDEAVOR Ranger – ACETATE COLLECTION

Rangerは、ヒットランやパークラップを好むライダーのために開発されたフリースタイルモデルです。
足元のキャンバーとノーズ・テールのアーリーライズにより、遊び心あふれるライディングが可能になります。
ゆとりのあるウエスト幅は、足の大きなライダーでも安心して使用でき、あらゆる地形で高い回転性と敏捷性を発揮します。
内蔵された3軸ファイバーグラスレイアップにより、フレックスはソフト〜ミディアムに設定されており、柔軟性と遊びやすさを兼ね備えながらも、俊敏な反応性を実現しています。
Smoothrideサイドウォールが細かな振動を吸収し、疲労を軽減。安定したコントロール性能を提供します。
ENDEAVOR Archetype – ACETATE COLLECTION

最高のパウダーボード。
圧倒的な浮力で、ディープパウダーを思う存分楽しめます。
ゲレンデでも扱いやすく、カービングの楽しさも存分に味わえます。
どんなコンディションでも頼れるキックスワローテールは、まるでアイスクリームを切るホットフォークのようにパウダーを切り裂き、抜群の安定感で安心のランディングを実現。
この独特の形状が、ユニークでクセになるライディング体験をもたらします。
大きな山と自然を全身で楽しみたいあなたに、自信を持っておすすめできる一本です。
ENDEAVOR Pioneer – ION COLLECTION

INERTIA ROD内蔵で、切れのあるシャープな滑りを実現。
大きな山で気持ちよくフリーランを楽しみたい方に最適なモデルです。
Pioneerは、雪山で高いパフォーマンスを求めるライダーのために設計されたオールマウンテンモデル。
ディレクショナルシェイプ、ブランテッドノーズ、トラディショナルテール、そしてマルチキャンバープロファイルにより、あらゆるコンディションで優れた滑走性能を発揮します。
軽量コアに硬化済み3軸ファイバーグラスレイアップを採用し、ポップ感のある反発力と優れたレスポンス、ねじれ剛性を兼ね備え、遊び心とパワフルな乗り味を両立。
新しいINERTIA CARBON RODテクノロジーは、従来のようにカーボンを平面的に配置するのではなく、3D形状のカーボンロッドを2本内蔵。あらゆる角度からの動きに対応するよう設計されています。
その結果、比類なきレスポンス、予測しやすく安定したフレックス、そして経年による劣化を感じさせない高い強度を実現しました。
Smoothride Sidewallsはビビリ(振動)を抑え、ライディング中の疲労を軽減。クルーの中でも先頭を切って道を切り開く、そんな一本になるでしょう。
ENDEAVOR Scout – ION COLLECTION

扱いやすいフレックスのパウダーボード
癖のない乗り心地で、浮力と安定感を兼ね備えたパウダーボード。
ゆったりとパウダーを巻き上げながら、その浮遊感を存分に楽しめます。
Scoutは、フリースタイルからインスパイアされたパウダースティック。
あなたの毎日のライディングを、より楽しく、より自由にしてくれる一本です。
ショートファットなスワローテール・サーフボードに着想を得て、サイズダウンして設計されたScout。
広めのプラットフォームと短めのレングスにより、リゾートでの扱いやすさを維持しつつ、ツリーランでは高いマニューバビリティを発揮します。
そのソフトスノーでの性能の高さから「Powder Quiver」の一翼を担うモデルとしても選ばれていますが、Scoutはそれだけにとどまらず、あらゆる地形に対応できる、非常に汎用性の高い一本です。
柔らかめのフレックスが流れるようなフィーリングを生み出し、
INERTIAカーボンロッドテクノロジーは、従来のカーボンレイアップ構造を見直し、ボードのコアにミルド加工された3Dカーボンロッドを内蔵。
目的に合わせて調整されたこの構造が、比類なきレスポンス、予測可能で安定したフレックス、そして経年劣化に強い高い耐久性を実現しています。
ENDEAVOR Scout x Niels Bendtsen

デザイナーコラボモデル – 扱いやすい硬さのパウダーボード
癖のない乗り心地で、浮力と安定感を兼ね備えたパウダーボード。
ゆったりとパウダーを巻き上げながら、その浮遊感を存分に楽しんでください。
ニールス・ベンツェンは、生涯にわたってデザインとクラフトマンシップに情熱を注いできました。
幼少期から父親と共に北欧家具の製作に携わり、後に勉強と指導を重ね、最終的には自らもデザインを手掛けるようになりました。
1943年にデンマークで生まれ、1951年にカナダへ移住。1963年には最初の小売店「ダネット・インテリア(現在のインフォルム・インテリア)」を開店しました。
1981年には自身のブランド「ベンツェン」を設立し、手頃な価格でエレガントな高品質の製品を生み出しました。
ベンツェンは、マジス、モンティス、モローゾ、スターバックス、フロスなどの国際的な企業で活躍しており、デザイン、製造、機能の調和を大切にし、時代を超えて愛される知的な作品を生み出しています。
ALWAYS [AWL-WEYZ] – ENDEAVOR [EN-DEV-ER]
Endeavor(エンデバー)は、2002年にプロのスノーボーダーであるマックス・ジェンケによって立ち上げられました。私たちの目的は、他とは異なる製品を作りたいという強い思いから生まれたのです。私たちは、ライダー、デザイン、そしてスノーボードが喚起する感情に焦点を当てています。
私たちはカナダのバンクーバーを拠点にしており、ディテールにこだわるデザイナー、アートやファッション、音楽に熱中する人々、そして何よりもスノーボード愛好家で構成されています。私たちの持つ確固たる信念は、常に製品のデザインを新しいレベルに押し上げることができるというものです。世界的に有名なアーティストとのコラボレーションから、新技術の開発、例えばSMOOTHRIDE SIDEWALL(スムースライド・サイドウォール)など、私たちは常に「エンデバー(努力・トライ)」を続けます。

B Corporationとは、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度であり、米国の非営利団体B Labが行っています。
Endeavorは、地域社会や地球全体の未来に永続的な影響を与えるように、懸命に取り組んでいます。
お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail: [email protected]
