
今シーズンは雪が多いので、重い腰を上げて(?)久しぶりにスノーボードに行こうかなと思い、倉庫にしまってある自分の板を見てみると…エッジが錆びだらけ。 そこでスノーボードショップに行き、10年ぶりに新しい板を購入しようとしたものの、その値段の高さに驚いた…なんてことはありませんか?
しかも、最近のスノーボードには「ダブルキャンバー」や「マグネトラクション」など、聞き慣れない言葉が並んでいて戸惑うことも…。
「普通にカービングが楽しめて、適度にパウダーにも対応できるボードがほしい!」 そんなあなたにおすすめなのが、ENDEAVOR SNOWBOARDSのLVEです!

目次
ENDEAVOR SNOWBOARDSとは?
ENDEAVOR SNOWBOARDSは、カナダで人気のスノーボードブランド。 特にフリーライディング愛好家に支持されており、現地のスノーボードインストラクターたちにも高く評価されています。

LIVEの特徴
LIVE最大の特徴は、ENDEAVOR独自の特許技術「スムースサイドウォール」。 これはヨーロッパ最大のトレードショー「ISPO」で賞を獲得した製造技術で、スケートボードのウィールのような素材がサイドウォールに注入されています。 その結果、振動を吸収し、安定したフリーランが可能に。長時間滑っても疲れにくいのが魅力です。
LIVEは、ディレクショナル形状のキャンバープロファイルを採用。 昔ながらの中央部分が反り返った設計なので、しっかり踏み込んで乗るスタイルのライダーには、扱いやすい設計になっています。 最近流行のグラトリボードとは違い、しっかりした反発とエッジグリップが感じられる、乗りごたえのあるモデルです。
8mサイドカットの完璧なバランス
ENDEAVORが考える“神聖なジオメトリー”とも言える8mサイドカットを採用。 これにより、どんな時代の滑りのスタイルにも柔軟に対応できる、バランスの取れたボードになっています。
「そろそろ新しいボードがほしい」「昔ながらのしっかり踏めるボードを探している」 そんな方は、ぜひENDEAVOR SNOWBOARDS LIVEをチェックしてみてください!

ION COLLECTIONのLIVE価格は¥51,480
ENDEAVOR SNOWBOARDSは、毎シーズン新しいグラフィックを採用していますが、板の構造はほとんど変えていません。 今季リリースした板も以前リリースした板も、ボードの構造は同じで、使用する材料も同じか、ほぼ同レベルのクオリティ。 したがって言葉を変えれば、以前のモデルと新しいモデルも「同じ板で、グラフィック違いなだけ」です。
2シーズン前にリリースされたION COLLECTIONは、建築用の照明に使われる色ガラスからインスピレーションを得ています。 この自然なグラデーションや色の組み合わせは、代々受け継がれた古代のガラス製法によって生み出されました。
このION COLLECTIONのLIVE価格は¥51,480(40%OFF)です。
(※残りサイズ:142cm、155cm)
ちなみに、昨シーズンにリリースしたACETATE COLLECTIONのLIVEは¥71,610(30%OFF)。
(※残りサイズ:142cm、145cm、151cm、153cm)
これらのモデルのビンディングシステムは、Burtonでお馴染みのチャンネルシステムになっているので、購入時にはその点に気をつけてください。 現在では、FLUXやUNIONなど、多くのビンディングブランドがチャンネルシステムに対応しています。

ALWAYS [AWL-WEYZ] – ENDEAVOR [EN-DEV-ER]
Endeavor(エンデバー)は、2002年にプロ・スノーボーダーであるマックス・ジェンケによって立ち上げられました。私たちの目的は、他とは異なる製品を作りたいという強い思いから生まれたのです。私たちは、ライダー、デザイン、そしてスノーボードが喚起する感情に焦点を当てています。
私たちはカナダのバンクーバーを拠点にしており、ディテールにこだわるデザイナー、アートやファッション、音楽に熱中する人々、そして何よりもスノーボード愛好家で構成されています。私たちの持つ確固たる信念は、常に製品のデザインを新しいレベルに押し上げることができるというものです。世界的に有名なアーティストとのコラボレーションから、新技術の開発、例えばSMOOTHRIDE SIDEWALL(スムースライド・サイドウォール)など、私たちは常に「エンデバー(努力・トライ)」を続けます。

B Corporationとは、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度であり、米国の非営利団体B Labが行っています。
Endeavorは、地域社会や地球全体の未来に永続的な影響を与えるように、懸命に取り組んでいます。
お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail: [email protected]
