
春の陽気が訪れ、冬の間に愛用していたウェアでは少し暑く感じる季節。そんなときにおすすめしたいのが、ビブパン&フーディの組み合わせだ。
目次
ビブパンツの魅力—春のライディングを快適に!
春は雪質の変化が大きく、思わぬ転倒もしやすい。しかし、ビブパンツなら雪が入りにくく、快適なライディングをキープできるのが魅力。さらに、上半身のウェアを調整することで温度管理もしやすいのがポイントだ。
例えば、**朝は少し冷える日でも、防水性の高いフーディを羽織れば防寒対策はバッチリ。**昼間に気温が上がってきたら、フーディを脱いでボーダーシャツなどを合わせ、軽快なスタイルで楽しめる。

暑い日こそロングスリーブを活用!
気温が上がり、Tシャツ一枚で滑りたくなる日もあるかもしれない。 しかし、ロングスリーブのボーダーシャツなどを着ることで、転倒時の腕や肘の擦り傷を防ぐことができる。デザイン性も高く、機能性とファッションを両立できるのが嬉しいポイントだ。

春ライドに最適なビブパン&フーディをチェック!
この春、快適でスタイリッシュに滑りたいなら、BEEFIVEで販売中のビブパン&フーディがおすすめ! さまざまなデザインが揃っているので、お気に入りのアイテムを見つけて春のゲレンデを満喫しよう!
Endeavor Polar Riding Hoodie / Black

インナーでもアウターでも便利に使えるソフトシェルフーディー
シェルタージャケットの下に着るセカンドレイヤーとして、また暖かい季節にライディングウェアとして単独で着るのに最適なアイテムです。
フードにはネックゲイターが内蔵されており、伸縮性のあるアジャスターで完璧にフィットします。
サムホール付きの袖口、ジッパー付きのカンガルーポケット、伸縮性のあるウエストなど、リラックスしたフィット感で、アウトドアキットの定番となるアイテムです。
【AIRHOLE】 HOODY POLAR FLEECE パーカー

あらゆるコンディションで性能を発揮する、ポリエステルとスパンデックスの高性能構造。ポーラーフリースは水分をはじき、寒さと暑さを防ぐので、真冬のアドベンチャーから春のパークラップまで、あらゆるコンディションに最適です。
また、DWR(耐久性撥水)コーティングを施し、水をはじき、生地が飽和状態になるのを防ぐことで、顔をドライで快適に保ちます。
ENDEAVOR 2L Patrol Cargo Pant / Black

1990年代に一世を風靡したDub BrandパンツのヴィンテージスタイルにインスパイアされたEndeavor 2L Cargo Pantは、パフォーマンス性とストリートスタイルを両立したアイテムです。
2層構造の生地と20,000mmの耐風・耐水メンブレンを採用しており、あらゆる天候に対応する設計です。調節可能で取り外し可能なサスペンダー、簡単にアクセスできるサイドベンチレーション、補強された裾が、耐久性と汎用性をさらに高めています。
大容量のポケット、伸縮性のあるレッグゲイター、完全防水ジッパーも装備しており、この2L Cargo Pantは、どんな冒険にも対応できる準備が整っています。
Endeavor 3L Scout Removable Bib Pant / Eucalyptus

Endeavor 3L Scout Removable Bib Pantは、ヴィンテージミリタリーフィールドパンツにインスパイアされたスノーボードパンツで、優れた汎用性と機能性を兼ね備えています。
20,000mmの防風・防水性能を持ち、DWRコーティングであらゆる天候に対応します。
3層構造の生地と完全なシームシーリング、そして防水ジッパーが高い保護性能を提供。
ビブは取り外し可能で、フルビブまたは単体のパンツとして使えます。
大容量のカーゴポケット2つとジッパー付きサイドポケットが豊富な収納力を提供し、サイドベンチレーション、補強された裾、ブーツカットジッパーが快適さと耐久性を確保します。
このパンツは、スタイリッシュでありながら機能性も抜群で、どんなアドベンチャーにも最適です。
