
今年はゴンドラのような見た目をした自動販売機「マジックゴンドラ」と、寒さで価格が変わるクラフト生ビールが新登場
「OMO7旭川(おも)by 星野リゾート」では、2025年12月1日から2026年3月31日まで、上質なパウダースノーとアフタースキーを気軽に楽しめる冬イベント「旭川、スキー都市宣言」を開催します。
8回目の開催となる今回は、ゴンドラのような見た目の自動販売機「マジックゴンドラ」が新登場。ユニークな外観だけでなく、インナー手袋やネックウォーマーといった小物、スクレーパーや曇り止めスプレーなど旅先で便利なスキー・スノーボード関連アイテムを販売します。
また、アフタースキーに気軽に立ち寄れる「マウンテンシティパブ」では、旭川のクラフトビール専門店「-Freehouse- THE YEAST」と共同開発したオリジナルクラフト生ビール「Please Freeze Breeze」を販売。外気温が低いほど価格が下がるというユニークな仕組みで、アフタースキーを一層盛り上げます。
目次
「旭川、スキー都市宣言」とは
スキー旅行には大きく分けて2つのスタイルがあります。
ひとつはゲレンデへのアクセスを優先し、スキー場近くに宿泊するタイプ。もうひとつは、スキー場近隣の都市に滞在し、都市観光も楽しむスタイルです。
都市滞在型のスキー旅行は、ホテル料金が比較的リーズナブルで、観光やグルメも充実しているため、長期間の滞在にも適しています。旭川はパウダースノーを楽しめる複数のスキー場へのアクセスが良く、街に戻れば多彩な飲食店で食を満喫できます。
OMO7旭川は、スキーヤー・スノーボーダーにとって快適な都市滞在を提供する「スキー都市」として、さらなる挑戦を続けます。
旭川がスキー都市に適している4つのポイント
- 約1,500軒が並ぶ市内中心部の飲食店群 ― アフタースキーの食の魅力
- バリエーション豊富なスキー場
- 天候や雪質に応じてベストなスキー場を選べる柔軟性
- 悪天候時にも楽しめる観光資源の充実
「旭川、スキー都市宣言」 主なコンテンツ
1. ゴンドラ型自動販売機「マジックゴンドラ」【NEW】
OMO7旭川1階に、ゴンドラのような見た目をした自動販売機「マジックゴンドラ」が登場。
インナー手袋、ネックウォーマー、スクレーパー、曇り止めスプレーなど、スキー・スノーボードに役立つアイテムを24時間購入可能。忘れ物や急なトラブル時にも頼れる“魔法のような”自販機です。
期間:2025年12月1日~2026年3月31日
対象:宿泊者・日帰り利用者

2. 外気温が低いほど安くなる!?クラフト生ビール「Please Freeze Breeze」【NEW】
旭川のクラフトビール専門店「-Freehouse- THE YEAST」と共同開発した、軽やかで爽快なクラフト生ビール。
販売場所の「マウンテンシティパブ」では、外気温が低くなるほど割引率が上がる仕組みを導入。
たとえば気温が-10℃なら10%オフに。冷え込む夜ほどお得に楽しめます。
スノーボード型プレートで提供される「プーティン」や「ナチョス w/サルサ&ワカモレ」などのフードも人気。
期間:2025年12月1日~2026年3月31日
時間:14:00~22:00(LO 21:30)
料金:「Please Freeze Breeze」800円(税込)/フード1,000円~(税込)
場所:OMOカフェ&バル

3. 無料で使えるスキーヤー・スノーボーダーファーストな施設・特典
- OMO WAX BAR:5社・30種類のスノーワックスを24時間無料で使用可能
- スキー乾燥室:スノーギアを乾燥・保管できるカードキー式ルーム
- スノーギアスタンドルーム:旭川家具「エフドライブデザイン」と共同制作の専用ルーム(9室限定)
- FIELD EARTHラウンジ:旭川発スノーブランドのギア展示空間(2025年12月20日~)
- OMOパウダースノーセッション:プロスキーヤーらによるトークイベント(毎週土曜20:30~)
- 本日のパウダー情報:その日ベストな雪質を持つスキー場情報を配信(6:30~6:45)
- スキー場ライブカメラ:5スキー場のコンディションをリアルタイムでチェック可能
- OMOチケットカウンター:館内でリフト券購入が可能(2,500円~)
- 無料バスチケット:主要スキー場への路線バスが無料(要予約・数量限定)

施設概要

所在地:〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目
電話:050-3134-8095(OMO予約センター)
客室数:237室
チェックイン/アウト:15:00/11:00
宿泊料金:1泊1室25,000円~(税込・食事別)
アクセス:JR旭川駅より徒歩13分
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7asahikawa/
「OMO(おも)」とは
星野リゾートが全国に展開する、テンションあがる「街ナカ」ホテルブランド。
街を愛するスタッフが地域とともに仕掛ける新感覚の滞在体験を提供します。
現在16施設を展開中で、2025-26冬には「OMO5横浜馬車道」、2026年春には「OMO7横浜」の開業を予定しています。
https://hoshinoresorts.com/ja/brands/omo/


