【新サービス発表】青森スプリングス、リフト券を1日1200枚に限定!

出典:青森スプリング・スキーリゾート
広告 five  

混雑なしの快適スキー体験へ――全国的にも珍しい挑戦に注目

青森スプリングスが、2025-2026シーズンからリフト券の販売を1日最大1200枚に制限するという新サービスを発表した。

広告

日本のスキー場では、リフト券販売数を制限するケースはこれまでほとんどなく、今回の取り組みは非常にユニークで注目度が高い。リフト待ち時間の短縮や場内の混雑緩和を図り、訪れる人々に快適で安全な滑走体験を届けることを目的としている。

雄大な自然環境を守りながら「心に残る満足感と快適さ」を追求する姿勢は、他のスキー場とは一線を画すもの。果たしてこの新制度がどのような効果を生むのか、多くのスキーヤーやスノーボーダーから期待が寄せられている。

WEB事前購入でスムーズに

リフト券は事前にWEB購入する仕組みとなり、来場日をカレンダーから選んで予約。購入済みのチケットは当日限定で有効となり、スマートフォンで簡単に発券できる。
なお、スキー場併設の「ロックウッド・ホテル&スパ」宿泊者については販売制限の対象外となる。

営業期間と料金

営業期間は2025年12月13日(土)〜2026年4月5日(日)まで。3月2日(月)以降は春スキー料金に切り替わる。

  • 1日券:大人 ¥7,800 / シニア ¥6,500 / 子供 ¥4,600
  • 午後券:大人 ¥5,700 / シニア ¥4,600 / 子供 ¥3,400
  • 春スキー1日券:大人 ¥5,800 / シニア ¥4,600 / 子供 ¥3,400
  • 春スキー午後券:大人 ¥4,600 / シニア ¥3,600 / 子供 ¥2,700

地域限定の「東北割引」「西北五割引」も設定され、証明書を提示すればお得に利用できる。

日本のスキー場の未来を変える一歩に?

「混雑知らずのゲレンデで思う存分滑る」――スキーヤーやスノーボーダーなら誰もが夢見る体験だろう。今回の取り組みは、スキー場運営の新たなスタンダードとなる可能性を秘めている。

果たして青森スプリングスの挑戦がどのような成果を生むのか。ポジティブな変化を期待しつつ、今シーズンはぜひ実際にその快適さを体感してみたい。

👉 [リフト券のWEB購入はこちら]

広告