
いよいよ今月は、SANDBOXを展示するトレードショーが東京であるということで、最新モデルの様々なチェックをしなくちゃいけなくなりました。日々メールでもやりとりしているわけですが、車で2時間の距離だし、「もう面倒だ!」とばかりに本社に行って来ました。
おそらく、このコロナの時期、どこも国際的なセールスミーティングをしているところはないので、こうして直接会ってできるのも、ウィスラーに住んでいるからこそ!
で、前回のミーティングで、SANDBOXのヘルメットに、AIRHOLEのバラクラバをいただいて来たのですが、今回も抜け目なく(?)、お土産をいただいちゃいました。(注:SANDBOXメーカーを所有するエンデバーは、板の他にAIRHOLEのメーカー元でもあります)

これ、なんだかわかりますか?
広告
なんと、AIRHOLEの穴を防ぐ画期的なフィルターなんです。
実際に、家に帰って、早速、装着してみたけど、超カンタン!

これまで、リフトに並ぶ時には、わざわざマスクを出していたけど、これでもう明日からは大丈夫だ。
イエーイ!
ちなみに、以下はAIRHOLEからリリースされている動画です。
来季のモデルには、すべて付随されます!
ところで、今日、気になるバラクラバを発見しちゃいました。
10Kのソフトシェルで作られているモデルで、とても温かいのですが、商品の特徴は、なんとフラッシュで撮影すると、光るのです!

凄いでしょ!
だけど、なんのために?
聞くの忘れちゃった(笑
広告