
スノーボーダーにとっては、まさに驚異!
日本と世界を旅する人のためのバーチャル研究所・旅行情報サイト「旅行総合研究所タビリス」のアップされた記事「リフト1日券6,000円」時代に。全国主要スキー場調査、平均10%値上げによると、国内のスキー場が軒並み値上げしたことがわかる。特に外国人に人気が高い北海道、白馬方面での値上げ率は高く、ルスツは前年から35%もアップし、大人1日券が8800円に。日本一リフト券の高いスキー場になった!
また全体的にプリンス系スキー場の価格の上昇も目立っていて、軽井沢プリンスは32%アップの7500円となっている。
スキー場の規模の割に軽井沢プリンスの価格の高さが気になったので、長年、軽井沢プリンスでスクールを運営しているキララキャンプの橋本通代さんに尋ねたところ、立地の良さと外国人の多さ、またプレミアム路線になったことが影響しているとのことだ。
「外国人が多く大半の方がアジア系です。東京から新幹線で1時間なので、東京観光ついでに行ける便利な立地条件ということも関係しています。次のシーズンが50周年になるので、軽井沢プリンスは完全にプレミアム路線に舵をきったようです。そこに向けて今シーズンから当スクールもプレミアム企画を共創します!」
もはや5000円以内で滑れるようなスキー場はあまりなくて、記事で紹介しているように、リフト券は6000円時代に突入した模様。
それでも以前、当サイトのコラム『22-23 シーズン一番のサプライズはリフト券の値上げ!?』で紹介しているように、日本のスキー場のリフト券は、海外に比べるとひじょうに安く、今後、外国人のお客さんが増えれば、さらにリフト券代金が上昇されることが予想される。
もう、こうなったら外国人が来ないようなローカルマウンテンを探索するしかない!?
あるいは、事前に計画を立てて、早割パスなどを購入した方が賢明だ。地域別の全国にまたがる共通シーズン券のご購入もおすすめ!
もう1つ裏技としては、星野リゾートのスキー場が販売しているウエブチケット。旅行前にウエブで購入することで、より安価なリフトチケットを購入することが可能だ。
ちなみに価格据え置きのスキー場も一部あり、ニセコヒラフは6600円、アルツは4900円、赤倉観光は4800円と変わらずとなっている。

日本全国主なスキー場 2023-22リフト券価格比較(大人1日券)
| スキー場 | 2022-23(価格・円) | 2021-22(価格・円) | 値上げ率(%) |
| カムイスキーリンクス | 3800 | 3800 | – |
| 十勝サホロリゾート | 6600 | 5800 | 14 |
| 富良野 | 6500 | 6000 | 8 |
| 星野リゾート トマム | 5400(WEB販売料金) | 5900 | -9 |
| ルスツリゾート | 8800 | 6500 | 35 |
| 札幌国際 | 4800 | 4600 | 4 |
| ニセコ全山 | 8500 | 8100 | 5 |
| 八甲田 | 4400 | 3800 | 15 |
| 青森スプリング・スキーリゾート | 5200 | 5500 | -6 |
| 雫石 | 5000 | 4300 | 16 |
| 安比高原 | 5500 | 5600 | -2 |
| 夏油高原 | 5400 | 5200 | 3 |
| 蔵王温泉 | 6300 | 5500 | 15 |
| 天元台高原 | 4700 | 4900 | -5 |
| 星野リゾート 猫魔 | 4200(WEB販売料金) | 4500 | -7 |
| グランデコスノーリゾート | 4500~5900 | 3900~5600 | 5 |
| 星野リゾート アルツ磐梯 | 4200(WEB販売料金) | 4900 | -15 |
| 川場 | 5500(平日5200) | 5200 | – |
| スノーパーク尾瀬戸倉 | 4500 | 3700 | 21 |
| 谷川岳天神平 | 4000 | 4000 | 0 |
| 丸沼高原 | 5500 | 4900 | 12 |
| Mt.Naeba | 7000 | 6000 | 17 |
| 苗場 | 6000 | 5200 | 15 |
| かぐら | 6000 | 5200 | 15 |
| 神立スノーリゾート | 5200 | 4800 | 8 |
| 上越国際 | 4500 | 4300 | 4 |
| GALA湯沢 | 6000 | 5200 | 15 |
| 軽井沢プリンス | 7500 | 5700 | 32 |
| 菅平高原スノーリゾート | 5400 | 4900 | 10 |
| 志賀高原 | 6500 | 6000 | 8 |
| 野沢温泉 | 6000 | 5200 | 15 |
| 斑尾高原 | 5500 | 5000 | 10 |
| 戸狩温泉 | 4500 | 4200 | 7 |
| タングラムスキーサーカス | 4800 | 4300 | 11 |
| 戸隠 | 5000 | 4500 | 11 |
| 赤倉観光 | 4800 | 4800 | 0 |
| ロッテアライ | 6000 | 6000 | 0 |
| エイブル白馬五竜 | 6000 | 5500 | 9 |
| 白馬八方尾根 | 6500 | 5500 | 18 |
| Hakuba47ウィンタースポーツパーク | 6000 | 5500 | 9 |
| 白馬乗鞍温泉 | 5000 | 4100 | 21 |
| カムイみさか | 3900 | 3700 | 5 |
| 白樺湖ロイヤルヒル | 5500 | 4900 | 12 |
| スノーパーク イエティ | 4500(平日3900) | 4000(平日3500) | 12 |
| スキージャム勝山 | 5300 | 4800 | 10 |
| 鷲ヶ岳 | 4900 | 4500 | 8 |
| 高鷲スノーパーク | 5400 | 4900 | 10 |
| めいほう | 4500 | 4300 | 5 |
| 万場 | 4800 | 4500 | 6 |
| ハチ北高原 | 5000 | 4800 | 4 |
| ハチ高原 | 5000 | 4800 | 4 |
格安早割リフト券サイト
SURF&SNOW
https://surfsnow.jp/shop/ticket/
冬スポ!!
https://www.fuyusuposhop.jp/
WINTER PLUS
https://www.winterplus.jp/
アソビュー
https://www.asoview.com/feature/earlybirddiscount_winter/2022/



