カナディアンスタイルのライディングに興味がある方は、ぜひチェックを!
カナダの最高峰イントラ資格を持つ河田祐紀子さんに、突然、撮影オファーしたところ快く承諾してくれました。
カナダのプロ・スノーボーダーの伝統として、上半身がクワイエット(静か)で、あまり激しいような動きはしていないように見られるかもしれないけど、それには理由があり、カナダの山は不整地なところが多く、山もともかくどデカい!その結果、よりニュートラルなポジションを保って、どこでも力強く、長い時間スノーボードが楽しめるようなライディングスタイルになったのだと思います。
でも、今回、撮影にご協力してくれたユキコさんの滑りを見ると、かなりヒザ下、足首もよく運動していて、その結果、上半身がクワイエットに保つことができる。つまり、下半身という車がしっかりと運動した結果、その上に乗っかった上半身が静かに保てる、というイメージだと思います。
広告
世界のイントスラクターたちは、お互いメソッドを共有したり、そうしたコミュニケーションをして、ティーチングメソッドを提案し合っています。こうしたイベントの中でも、カナダは常に世界から注目を受けています。
そんなカナディアン・スタイルを体現したユキコさんの滑り。ぜひ、ご覧ください。
【特集記事】カナダ・イントラ資格CASIとは?
https://dmksnowboard.com/whatis-casi/
広告