![news150516e](https://dmksnowboard.com/wpdmk/wp-content/uploads/2015/05/news150516e.jpg)
ここんところ、ちょっと風邪気味で、また天気がもう1つということもあり、山に上がっていませんでした。
Candy/CK4のホッシーの晴れ男パワーもまさに大したもので、本当、ホッシーがいなくなったとたん、毎日曇り空。恐ろしいほどの魔力だ。
それで、今日は久しぶりにJimmyといっしょに上がりました。
今朝は、晴れ間も出ていたけど、山に上がったら雲がどんより居座ってしまい、撮影していてもキツい。特にこのパークは、万年雪のようなエリアで、周りに木がありません。だから、曇るとたちまちフラット・ライトのように見え難くなってしまうのです。
そんな中、Jimmyは地味なハウツー撮影をコツコツと頑張ってくれました。
確か初めて会ったのは、Jimmyが19歳の頃だったと思うけど、あれから毎年のように何かしらいっしょに撮影しているように思います。
Jimmyはライダー業だけでなく、英語が堪能なことからメーカーの仕事をサポートしたり、さらにはイベントのサポートをしたり、様々なことをやっています。だから、どうもライダーとしてのインパクトが弱まる傾向があるのかもしれないけど、実際いっしょに撮影していると、Jimmyほど撮影を理解し、協力して、最終的に良い写真を残すライダーもいないように思います。
また、今日のようにハウツーもしっかりとやってくれるのはありがたいことですね。
今日、撮影したハウツーが、多くのスノーボーダーの手助けになり、またスノーボードのマーケットが広がることは、自分にとってもJimmyにとっても嬉しいこと。
そんなJimmyだけど、今季はストリートの撮影も行ったとか。
それはホッシーのCK4からリリースされるようなので、楽しみです。
ところで、今朝は山に上がる時、熊を見ました。
もう、そんな季節なんだな。
明日も熊に「おはよう!」しながら、Jimmyといっしょに上がろっかな。