大河は、まだ風邪は完治していないようだったけど、朝からスノーボードに行きたくてしょうがありませんでした。
友達のチカがスノーボードに行くので、どうしてもいっしょに行きたいのです。
まあ、ちょっとの時間だったらいいか、ということで、クレアも連れて山に行きました。
チカの方は、お父さん(シュウくん)、弟のリュウ(スキー)、コウ(スキー)、さらにはご近所のお友達であるカンタくん(スノーボード)もいっしょにいて、いやあ、この子供の数、ちょっとしたクラスって規模です。
そんなチビっこ軍団で先頭を切って滑るのは、大河。朝イチからフリーランなしで、パーク。
最初の一発目は、フロントサイド180。
さらにはボックスでボードスライドにも果敢にチャレンジ。
広告
だけど、寒かったので、2本で休憩しまhした。風邪をこじらしたら大変なので、滑りたがる大河を止めました。それに大河は、カッコ付けて薄着だったし。
そしてランチをとって、ホットチョコレートで身体を温め、最後の1本です。
最後は、スピンしながらグラブにもチャレンジ。もうちょっとで完成しそうです。
夜眠る前に、大河はこう言いました。
「お父さん、来シーズンは、土曜日のスキースクールに行かないで、スノーボード・スクールに行くよ。」
これまで、いろいろなバランスを考え、スキースクールにも通わせ、本人も楽しそうにしていたのですが、どうやら、スノーボードの方が楽しくなっちゃったようです。
スイッチ入ったかもしれませんね。
(写真左中段は、リュウの華麗なジャンプ、そしてその下は、シュウお父ちゃんです。)
広告