
マーク・ソラーズがカナダ・サンピークスで、Burtonの2026年最新スノーボード3枚を丸一日テスト試乗。レビューを伝える動画がアップした。
今回登場したのは以下の3モデル。
Counterbalance:オールラウンドに楽しめる“クイバーキラー”
Sketch Artist:精密なカービングが得意なオールマウンテンボード
Cultivator:遊び心と扱いやすさを兼ね備えた初心者にも優しい1枚
動画では、マイク付きでリアルタイムの感想を収録しており、カービングシーンや初乗りの率直な印象が伝わる内容になっている。どのボードが自分に合うか、イメージしやすい動画だ。
目次
Counterbalance – オールラウンドに楽しめる“クイバーキラー”
「これが一番楽しみにしていたCounterbalanceです。硬めでパワフル、サイドヒットにも強く、グルーミングバーンではしっかりエッジが効きます。ポップも十分あって、深雪でも楽しいですね。エッジからエッジへの切り替えが速く、操作がとても軽快」と絶賛。オールマウンテンを1枚で楽しみたいライダーに最適そうだ。
新しいユニセックス形状で、サイズは142〜162cmまで展開
ハードパックでも安定感抜群
軽量でありながらパワフルな乗り味
サイドヒットやカービングにも適応
Sketch Artist – 精密カービング&オールマウンテンチャージャー
「最初はゆっくりターンしていたけど、スピードを出すとボードがパワーを出してくれる感覚。テールの硬さがカービングを後押しして、エッジが雪面にガッチリ噛みます。グルーミングバーンやパウダーでも安定感があり、中〜上級者におすすめのオールマウンテンモデルです。」
フルキャンバーで方向性はややディレクショナル
ハードカービングからバックカントリーまで対応
ワイドなウエスト幅で深いカービングが可能
サイズは155〜163cm
Cultivator – 遊びやすく、手に取りやすい価格の1枚
「このボードは非常に柔らかく、遊び心満点。パークやジブも楽しめるし、初心者やエントリーレベルのライダーにピッタリ。エントリー層や価格を抑えつつ楽しみたいライダーに最適なモデルで、遊びながらスキルアップしたい人にぴったりです。」
新しいユニセックス形状で135〜165cmまで対応
フラットトップのツイン構造で扱いやすい
初心者でも滑りやすく、価格も手頃
サイドカットにより安定したカービングも可能
新しいBurtonの2026モデルは、どのボードも独自の特徴があり、ライディングスタイルに合わせて選べます。オールラウンド派も、カービング重視派も、初心者も満足できるラインナップ!
Follow along → Insta: @marksollors
BURTON 25-26 最新モデルが販売中!
人気のSTEP ONや、今季から登場したスリーBOA最新ブーツもラインナップ。
お気に入りギアをいち早くチェックして、シーズンを最高に楽しもう!
▼バナーをクリックしてストアへGO!


