Armada Snowboards、スノーボード市場に本格参入!初公開ラインアップ&公式サイトが始動

広告 five  

スキー界で革新的なブランドとして知られる Armada(アルマダ) が、スノーボード市場に本格参入することを発表した。2026年秋に9種類のボードが一般販売され、ブーツとバインディングは2027年に続く。Armadaはスキー界で培ったフリースタイル技術とチーム重視の文化を背景に、スノーボードシーンでも新たな影響力を示すことが期待されている。

Armadaの公式スノーボードサイトも立ち上がり、最新ラインアップやブランド情報が確認できる。
公式サイト: https://www.armadasnowboards.com/

広告
1-18-13-1-4-1 — Armada Snowboards 2025

初公開ラインアップ

Armadaのスノーボードボードは、世界トップクラスのライダーたちの意見を反映して設計。既存の形状に縛られず、ゼロから製品開発を行うことで、独自性の高いボードを生み出す。

2026年秋に一般販売予定の9種類のボードは、フリースタイルからパウダーライドまで、あらゆるスタイルに対応。Armadaがスキー界で築いた“チーム重視・パフォーマンス優先”の哲学をスノーボードに反映している。

@ArmadaSnowboard

Armada Snowboards チームライダー

新たに発表されたチームには、世界で活躍する8名のライダーが所属する。各ライダーの個性と技術がArmadaのボード性能を引き上げる。

  • Danimals:滑らかで速く計算された動き、フレンドリーな性格でチームに貢献。
  • Stefi Luxton:スタイリッシュで自由なライディングスタイルの持ち主。
  • Alek Oestreng:冷静で確実なライディング。技術力は折り紙付き。
  • Ivika Juergenson:北欧とバルトの精密な技術を融合したライディング。
  • Mike Liddle:メタルマシーンとも称される、ライダーの中のライダー。
  • Justin Phipps:期待の若手ライダー。これからの活躍に注目。
  • Juliette Pelchat:スタイル・個性・フレーバー全てを兼ね備え、パウダーフィールドでもパフォーマンスを発揮。
  • Egan Wint:ストリートから山まで多才なライディングで観る者を魅了。
Danimals @ArmadaSnowboard

Armadaのスキーでの影響力は絶大で、チーム重視の開発哲学がスノーボードにも反映されることで、業界全体に新たな刺激を与える存在になりそうだ。

👉https://www.armadasnowboards.com/

広告