最大斜度36度、最長1,400mの非圧雪!長野県 竜王スキーパークにツリーランエリアが誕生!

広告 five  

名物「木落し」や山頂コース内のツリーランを25-26シーズンより開放!

「竜王スキーパーク」は、2025-26年のウインターシーズンより、新たにツリーランエリアをオープン!ツリーランエリアは竜王名物「木落しコース」に併設され、北信エリア特有のドライパウダーを存分に楽しめる環境を提供する。

目次

広告

自然地形を楽しめるツリーランエリア

●ツリーランエリアの開放により、「木落しコース」が新しい名称に変更!

これまで「木落しコース」として親しまれてきた竜王名物コースは、ツリーランエリアの開放に伴い「木落し Bowl(Kiotoshi Bowl)」へ名称を変更いたします。
従来の「木落し」という名前はそのままに、ツリーランエリアでの滑走が可能となった“半円形状の大きな自然地形”を意味する「Bowl」を組み合わせました。
自然の木々を縫うように滑る爽快感を、ぜひお楽しみください。

旧名称: 木落しコース(Kiotoshi Course)
新名称: 木落し Bowl(Kiotoshi Bowl)

新設ツリーランエリアを開放!

今シーズンより、竜王名物「木落し」に併設された3つのツリーランエリアを新たに開放いたします。
ツリーランエリアは自然地形を活かした上級者向けのコースで、木々の間を縫うように滑るスリルと爽快感、そして降雪時にはパウダースノーの浮遊感を体験できます。

ただし、ツリーランエリアは管理されたコースとは異なり、立木や沢などの自然の障害物が存在します。安全に十分配慮のうえ、お楽しみください。
▶ 詳細:https://ryuoo.com/magazine/kiotoshibowl/

●ツリーランエリアマップ

a:木落し Bowl a 最大斜度36度/平均斜度23度/滑走距離1,410m
b:木落し Bowl b 最大斜度28度/平均斜度18度/滑走距離1,172m

竜王名物「木落し Bowl」の魅力

  1. 最大斜度36度の非圧雪コース
     積雪による自然な起伏をそのまま楽しめ、パウダー愛好者に最適な設計です。
  2. 最長1,400mのロングランが可能
     滑走中に移り変わる景色を堪能しながら、思う存分パウダーライドを楽しめます。
  3. サーフライド感覚を味わえる沢地形も
     波に乗るような感覚で自由なラインを描くことができ、「木落し Bowl」ならではの遊び方が可能です。

※「木落し Bowl」ではヘルメットの着用を義務付けております。安全のため、必ず着用のうえ滑走ください。

中級者も楽しめるツリーランエリアが新登場!

竜王スキーパーク山頂エリアに、中級者でも楽しめる新ツリーランエリアが誕生します。
平均斜度10度の緩やかな斜面で、気軽にツリーランを体験可能。エリアの両サイドは通常コースに囲まれているため、迷う心配もありません。
真っ白な樹氷の中を滑り抜ける幻想的な景色も必見です。

地形を活かした新感覚コース「Wavy Lines」

竜王スキーパークの人気地形パーク「Wavy Lines」を今シーズンも設置!
コース上に配置されたバンク・ウェーブ・ウォールなどの雪アイテムを“波”に見立て、まるでサーフィンをしているようなライディングを体験できます。
▶ 詳細:https://ryuoo.com/winter/wavylines

お得な早割シーズン券販売中!

ウインターシーズン中、竜王スキーパークが滑り放題となるお得な「早割シーズン券」を、2025年11月30日(日)まで販売中です。

販売期間: 2025年10月1日~11月30日
利用期間: 2025-26年ウインターシーズン中(予定:2025年12月6日~2026年4月5日)

●シーズン券購入者特典

  1. 全券種ナイター滑走可能
  2. 同伴者5名までリフト券1,000円割引
  3. グリーンシーズン(2026年)までロープウェイ往復利用可能
  4. 提携スキー場リフト券を優待価格で購入可能
  5. 温泉施設「湯の駅ぽんぽこ」入浴優待券3枚プレゼント

▶ 詳細・購入:https://ryuoo.com/winter/season_ticket/

「毎日無料!スノボデビューレッスン」今シーズンも開催!

初心者のスノーボードデビューを応援する「無料スノボデビューレッスン」は、2021-22シーズンの開始以来、延べ約27,000名が参加。
元日本代表・橋本通代さんの監修により、装着方法から滑走、リフトの乗り降りまでを丁寧にレッスンします。

開催期間: 2025年12月25日(木)~2026年3月8日(日)
▶ 詳細:https://ryuoo.com/winter/debut/

橋本通代さん

竜王スキーパーク営業情報

営業期間: 2025年12月6日(土)~2026年4月5日(日)(予定)
営業時間:
日中 8:15~17:00 / ナイター 17:00~20:00
※日曜・月曜はナイター営業なし。詳細は公式HPをご確認ください。

料金:
1日券 大人(中学生以上)5,800円 / こども(4歳以上)2,800円
※4歳未満は無料

アクセス:
・車:上信越自動車道 信州中野ICより約30分
・電車:長野電鉄 湯田中駅・渋温泉より無料シャトルバス運行
    JR新幹線 飯山駅より有料シャトルバス(要予約)

NSDキッズプログラム ~こどもと雪の、未来のために~

2025-26シーズンも、日本スキー場開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:鈴木周平)が企画する『NSDキッズプログラム』の対象スキー場として、竜王スキーパークをご利用いただけます。

竜王スキーパークでは「日本一スノーボードデビューがしやすいスキー場」を目指し、無料スノボデビューレッスンやヘルメット無料貸出などのサポートを実施しています。

さらに、NSDキッズプログラム会員限定で、国際大会出場経験のある元日本代表スノーボーダーや同年代の仲間と滑る特別イベントも開催予定。
この冬はぜひ、ご家族皆さまで竜王スキーパークでのスノボデビューをお楽しみください。

【NSDキッズプログラム募集概要】
■対象年齢
4歳~12歳(小学校6年生まで)
■募集期間
第1次募集期間:2025年8月4日~2026年1月31日
第2次募集期間:2026年2月1日~2026年3月31日
■参加費
第1次募集期間: 1,800円
第2次募集期間: 3,500円
※NSDキッズプログラムへの参加には、WEBでの事前申込みが必要となります。
※学校行事や団体行事では、シーズンパスはご利用できません。

【NSDキッズプログラム公式サイト】
https://www.nippon-ski.jp/kids/

広告