プロ直伝!スノーボードギアを長持ちさせるお手入れ方法【マーク・ソラーズ / Burton】

広告 five  

スノーボードギアは、正しいお手入れをすることで寿命が格段に伸びます。Burtonチームライダーのマーク・ソラーズが教える、スノーボードギアを長持ちさせるポイントをまとめました。初心者から上級者まで、ぜひチェックしてみてください。

1. ゴーグルのケア

ゴーグルは意外と壊れやすく、曇りはライディングを台無しにします。

広告
  • ライド後は必ず乾燥させる
  • レンズ内側はこすらず、優しく吸水させる
  • 専用のゴーグルバッグで保管

2. ヘルメットの扱い方

ヘルメットは衝撃に弱く、一度の大きな衝撃で性能が低下します。

  • 車移動中は専用バッグか服で包んで保護
  • 飛行機移動では、手荷物で持ち運ぶと安全

3. ギアは乾かして保管

濡れたまま放置すると、ブーツやグローブ、ウェアは寿命が短くなります。

  • ブーツはライナーを外して室内で乾かす
  • グローブやウェアもハンガーで風通しよく乾燥
  • ボードは拭き上げてから保管(袋に入れっぱなしはNG)

4. シーズンオフのルーティン

シーズン終了後の準備が、翌シーズンの快適さを左右します。

  • ウェアは液体洗剤で優しく洗い、完全に乾かす
  • ボードはワックスを塗ったまま保管して乾燥を防ぐ

5. プロのような持ち運び術

旅行や遠征でもギアを守ることが重要です。

  • ギアは事前に乾燥させてからパッキング
  • ヘルメットは可能であれば手荷物で持ち運ぶ
  • 予備のグローブやライナーがあると連続滑走でも安心

マーク曰く、「ギアを大切に扱うことは、自分自身の安全とライディングの楽しさにも直結する」とのこと。プロのコツを取り入れて、あなたのギアもシーズンを通して快適に保ちましょう。

バートンについて
1977年、ジェイク・バートン・カーペンターはバーモント州の納屋からBurton Snowboardsを創業し、その後の人生をスノーボードに捧げました。創業以来バートンは、革新的なプロダクトを生み出し、一流スノーボーダーのチームを支援し、リゾートにスノーボードの受け入れを働きかけることで、スノーボードを裏庭の趣味から世界的なスポーツへと成長させる上で重要な役割を果たしてきました。現在のバートンは、スノーボードおよびアウトドア分野で業界をリードする製品を設計・製造しています。さらにアウトドアやウィンタースポーツ業界におけるサステナビリティのリーダーとして、バートンは世界で初めてB Corporation®認証を取得したスノーボードカンパニーです。

BURTONの25-26最新モデルがついにリリース!
気になるギアをいち早くチェックして、ショッピングを楽しもう。
▼バナーをクリックして今すぐストアへ!

BURTON ONLINE STORE
広告