平野歩夢らSランク選手発表!2025/2026シーズン スノーボード強化指定選手

広告 five  

全日本スキー連盟は7月18日、2025-26年シーズンのスノーボード強化指定選手を発表した。特に注目すべきは、北京オリンピックの金メダリストである平野歩夢選手をはじめとするSランク選手たち。来たるミラノ・コルティナ五輪を目指し、実力派ライダーたちがそのトップランクの座を獲得した。

さらに、AランクとBランクの選手たちも、今後のワールドカップの結果次第でオリンピック出場のチャンスがあるため、次シーズンのワールドカップの成績から目が離せない。

2025/2026 シーズン スノーボード・ハーフパイプ 強化指定選手

Sランク(男子)

選手名生年年齢所属
平野 流佳2002年3月12日23INPEX(大阪府大阪市)
戸塚 優斗2001年9月27日23ヨネックス(神奈川県横浜市)
平野 歩夢1998年11月29日26TOKIOインカラミ(新潟県村上市)

Aランク(男子)

選手名生年年齢所属
山田 琉聖2006年3月25日19チームJWSC(北海道札幌市)
重野 秀一郎2005年9月18日19日本体育大学(神奈川県川崎市)
平野 海祝2002年10月14日22TOKIOインカラミ(新潟県村上市)

Sランク(女子)

選手名生年年齢所属
清水 さら2009年11月12日15TOKIOインカラミ(滋賀県大津市)
小野 光希2004年3月5日21BURTON(埼玉県吉川市)

Aランク(女子)

選手名生年年齢所属
冨田 せな1999年10月5日25宇佐美SC(新潟県妙高市)
冨田 るき2001年12月28日23東海東京フィナンシャルホールディングス(新潟県妙高市)

Bランク(男子)

選手名生年年齢所属
村上 広乃輔2009年10月2日15オールアルビレックス(新潟県三条市)
武田 琉玖2009年6月9日16YAMAZEN(愛知県豊田市)
竹内 海叶2010年7月24日14オールアルビレックス(新潟県新発田市)

Bランク(女子)

選手名生年年齢所属
工藤 璃星2009年8月28日15TOKIOインカラミ(北海道札幌市)
大橋 空奈2009年9月3日15グローバルスノーデザイン(岐阜県養老町)
上村 海音2007年7月15日18開志国際高校(新潟県村上市)
川原 凜珠2008年1月24日17キララクエストスノーボードクラブ(大阪府大阪市)

広告

2025/2026 シーズン スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア 強化指定選手

Sランク(男子)

選手名生年年齢所属
木俣 椋真2002年7月24日22YAMAZEN(愛知県名古屋市)
長谷川 帝勝2005年10月23日19TOKIOインカラミ スノーボード部(愛知県岩倉市)
荻原 大翔2005年7月19日20TOKIOインカラミ スノーボード部(茨城県牛久市)

Sランク(女子)

選手名生年年齢所属
村瀬 心椛2004年11月7日20TOKIOインカラミ スノーボード部(岐阜県岐阜市)
岩渕 麗楽2001年12月14日23BURTON(岩手県一関市)
深田 茉莉2007年1月1日18YAMAZEN(愛知県みよし市)

Aランク(男子)

選手名生年年齢所属
木村 葵来2004年6月30日21ムラサキスポーツ(岡山県岡山市)
宮村 結斗2005年9月22日19ムラサキスポーツ(三重県亀山市)

Aランク(女子)

選手名生年年齢所属
鈴木 萌々2007年10月29日17キララクエストスノーボードクラブ(宮城県仙台市)
鬼塚 雅1998年10月12日26ISPSスキー&スノーボードチーム(熊本県熊本市)

Bランク(男子)

選手名生年年齢所属
木村 悠斗2008年12月15日16ヨネックス(岡山県岡山市)
渡邉 大睦2011年4月30日14キャラファクトリー(愛知県みよし市)
北山 博仁2010年12月3日14株式会社アイ・テック(静岡県藤枝市)

Bランク(女子)

選手名生年年齢所属
村瀬 由徠2007年2月1日18TOKIOインカラミ スノーボード部(岐阜県岐阜市)
加藤 衣麻里2008年5月13日17チームクレブ(新潟県新潟市)
石本 鈴花2009年10月3日15MOJANE(北海道北斗市)

広告