
2025年、YouTubeチャンネル「青木玲のスノーボード大学」が節目となる第2000回の配信を迎えた。技術と理論を軸に、スノーボードの真髄を追求してきたこのチャンネルは、今や登録者2.57万人を超える人気コンテンツとなっている。
記念すべき今回の映像には、青木玲自身の最新ライディングが収められている。そこにあるのは派手なトリックではなく、研ぎ澄まされたカービングの軌跡。一本のターンに込められた意志と技術が、映像を通じて強く伝わってくる。
雪面を深くとらえ、力強く描かれるターンの連続。無駄を削ぎ落とした滑りの中に、彼が20年以上積み重ねてきた経験と探究のすべてが現れている。それはまさに「技術と想いが交差する」瞬間であり、スノーボードという行為そのものへの深い問いかけでもある。
広告
この一本は、青木玲というスノーボーダーの“今”であると同時に、「滑る」という行為の本質を映し出したドキュメントでもある。スノーボードに向き合うすべての人に、観てほしい。
広告