![over under](https://dmksnowboard.com/wpdmk/wp-content/uploads/2025/02/over-under.jpg)
あなたはヘルメットをかぶるとき、ゴーグルを外側に付けますか?それとも内側に付けますか?
私自身は内側派。ヘルメットをかぶり始めた最初の日から何となくそうしてきたし、見た目もそのほうがしっくりくる気がする。実際にカナダ・ウィスラーでは圧倒的に外側派が多く、内側派は少数派だ。
そんな中、X GamesのInstagramで「ゴーグルはヘルメットの上?それとも下?」という長年の議論が巻き起こり、大きな話題となっている。
広告
コメント欄を覗いてみると、「Over(外側)」派が多数。特に年齢が上がるにつれ、このスタイルを選ぶ人が増える傾向があるようだ。一方、「Under(内側)」派はデザインやスタイルを重視する人に支持され、実用性については意見が分かれている。
また、「どちらでもOK」「楽しむのが一番」といった意見や、そもそもゴーグルを使わないスタイルを推す声も見られた。
欧米ではスキーやスノーボード時のヘルメット着用が一般的になったこともあり、この論争はかなり白熱。まさに大バズリ中だ。
以下は4年前に、私がヘルメットのかぶり方を紹介した動画。よかったらチェックしてみてね。
広告