ケビン・サンサローンのバイオグラフィー動画

広告 five  

SANDBOXのファウンダーのケビン・サンサローンは、なんとなくカナダのレジェンドライダーということは知られているが、実際のところプロライダー時代にどんな功績を残したのか。またどのようにしてプロになったか、ということはあまり知られたいないだろう。
そこで、本日ぜひ見てほしいケビン・サンサローンのバイオグラフィーをまとめた動画『Kevin Sansalone: Living Legends』。

ケビンのスノーボードを始めた頃の写真や映像など貴重な資料も紹介している。
ティーン時代の87-88シーズンにすでにスノーボードを始めていて、その時代からすでに誰よりも早くスノーボードとスケートビデオの映像作品を作った。
その下地が、後のSeymour Kids、Sandboxに繋がっている。

ケビンがスノーボードを始めた年は、14歳。
そして、最初の正式なスポンサードがSanta Cruzだ(※その前にディープコアというローカルスポンサーがあるが、単に用具をもらっていたいた感じのようだ)。次のOptionライダー時代は、彼の出世時期にあたり、その頃、カナダ人では初のX Gamesビッグエアの
金メダルを獲得している。当時、デヴァン・ウォルッシュ、クリス・ダフィシー、クリス・ブラウンなどが挑戦しつつアメリカのピーター・ラインに負けていた頃、
ケビンはカナダ人として遂に風穴を開けたのである。

広告

その頃、脚光を浴びたケビンは、トランス誌などに取り上げられ、ダーティにスパゲティを食べている写真が躍った。このような写真が使われた背景には、
彼のルーツがイタリア人であることに関係する。もちろんケビンはカナダのバンクーバー育ちだが、イタリア系としてひじょうにファミリーを大切にする気質があった。
後の彼の徒党を組む行動を拝見すると、なるほどイタリアンっぽいと思わすものだ。

そんなケビンは再びSandboxのライダーとして今季から復帰!(※彼はオーナーであったが、4年ほど前にバンクーバーのエンデバー社にブランドを手放している)
また、再び自身が始めたSandboxと共に暴れてくれそうだ。

広告