
毎春恒例!DMK人気コーナー、ライダーのファッション・チェック・コンテンツ『PRO RIDERSステッカー貼り方』。
早くも来季の最新ギアを使い始めるライダーたちの最新の春ファッション&ステッカーの貼り方をご紹介します。
阿刀 暖 DAN ATO
高校年代、ウィスラーのスポーツカレッジ、CSBAに通いながら地元のハイスクールを優秀な成績で卒業。その時、習ったフォトショップの使い方が今でも役立っているそうです。
ライダーとしてのDANの良いところは、バランス良くなんでもできること。不得意がないようで、スイッチでもレギュラーと同じようにトリックができるように見える。
毎春ウィスラーで見かけるが、確実にスノーボードもうまくなっている。これからもコツコツと上達していき、さらなる飛躍に期待!
スタンス幅:56cm
スタンス角度:前12 後 -15
Sponsors:
Salomon Snowboard, Sadbox, Transform Gloves, Shred Optics, Acharm, MainTain Clothing, (株)Prime, P-kids歯科, Snowboard Dojo Wiz
ファッション・ポイント&ステッカーの貼り方解説
この春は、ブラックを基調にしたファッション。コーチジャケットの雰囲気とか、メチャクチャカッコいいね!
これだけブラックで合せると、相当うまい印象を与えるので、まさにライダーならではの特権かな。
ステッカーの貼り方も激シブ。ブラックとブルーを統一させたところがカッコいいね。
サロモンのステッカーのところは、マジックで黒い縁取りなんかもして、あいかわらず細かい作業。ステッカーの貼り方を楽しんでいるところを伺わせる。
中央のTEAM VACATIONも自分でペイントしているんだ!
ちなみにサンドボックスのヘルメットのところ、同じ白ステッカーが重なるところ(boxのところ)は、こうして縁取りしているんだよ。細かっ!(笑
●関連リンク
阿刀 暖 春ブラッコム・パークで充電中
https://dmksnowboard.com/news/whistler-spring-16reportdan