ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

【動画】2016 HYWOD DVD “THE PARKS” Web Episode vol.2

0
  HYWOD 2016年ニュータイトル のウェブシリーズ 第二弾! 特設アイテムが設置された鷲ヶ岳ACTIV PARKでのナイトライディング! このパークでシーズンを過ごした溝畑槙也が見たものは? そして潜入の意味とは一体… 次回作 ではHYWODの原点でもあるPARKにフューチャー! HYWODが始まり9年。スノーボードのスタイルが変化する中、ライダーたちも独自の­変化を遂げてきた。同じPARKというテーマの中、それぞれのスタイル、それぞれの思­うPARKを表現した 。HYWODのPARK STYLEは進化を止めない。 RIDER:Shinya Mizobata / Yoh Tanaka / Takumi Hirata / Tatsuki Inamura STORY:SHINYA MIZOBATA EDIT:YUGO HYWOD (http://hywod.net) DROP NEW DVD...

【動画】BYND X MDLS 2015 – The Movie

0
  トア・ランドストローム、ケビン・バックストローム、二人のライダーが中心となって製作されているスノーボード・ムービープロジェクト。 BYND X MDLSから、2015ハイライト『The Movie』 。 The duo of Tor Lundstrom and Kevin Backstrom have traveled the world, along with a long list of friends, in...

LB06 TEASER

0
  LB06 TEASER from TAK TAK on Vimeo. Lucas Magoon/Jordan Wells/Anthony Mazzotti/Jeff Harvey/Tyler Lynch/Chad Tarbell/Lane Knaack/Mike Burton/Andrew Parsons/Ryan Allaire/Matt Busedu/Jessi Blackwell/Justin Mulford/Makoto Takeda/Maiko Matsuda/Will Bateman/Wan Heo/...

【フサキ日記】Hightide Mfg感謝セール開催中!

0
  カナダで生まれたハンドメイドのスノーボード、Hightide Mfgが日本で販売されていから一年間経ちました。 その感謝の気持ちを込めて、本日から今月21日まで10%の割引セールを行っています! Hightide Mfgの出会いはルーブ・ゴールドバーグ Hightide Mfgとの出会いはルーブ・ゴールドバーグがきっかけでした。 ルーブは、ウィスラーでは知られたライダーで、僕は昔からの彼のスノーボーディング・スタイルが好きです。 スムースで、力強く、ナチュラル。 スノーボードを楽しむ能力が高く、いっしょに滑って、周りを元気にする力もあります。 ルーブとは、いち早く日本のスノーボード雑誌に紹介した縁で友人となり、時々、いっしょに飲んだり、山に行ったりしています。 そんな彼が、2年ほど前から乗っているのが、Hightide Mfgです。 このHightide Mfgは、ウィスラーに長く住むアカーシャが作っているのですが、すべてハンドメイドでできています。 しかも、ボードを作る機械まで自分で作ってしまいました! (以下、動画ご参考。) Hand Building a Machine from Hightide Mfg on Vimeo. なぜ、こんなことができたのか?というと、元々、アカーシャは大学時代に設計を学び、大学時代から、ずっとこの構想を練っていたからです。 このボード作りは、アカーシャの夢。 自分が作りたい、最高の板を作るところから始まっています。 Hightide Mfgとは、他のブランドのように毎年モデルチェンジをしません。 なぜならアカーシャが、これが最高!と思うボードを作ったから。 つまり、これからあなたが手にするかもしてないHightide Mfgは、来年以降もリリース続ける可能性が高いのです。 Hightide Mfgは一つ一つ丁寧にファウンダーであるアカーシャが丁寧に作ります。 (以下、動画ご参考。) Handmade with Machines in BC from Hightide Mfg...

公式発表!カナダ・ナショナルチーム選手

0
  世界最強のスロープスタイル選手を揃えると言われているカナダ・ナショナルチームが、本日公式にナショナルチーム・サイトから選手発表! http://www.canadasnowboard.ca/en/team/   DMKでは、先月12日にCanadian Sport Instituteがナショナルチーム選手発表を受けて、翌日にその情報を発信したが、今回、公式サイトから発表された内容と相違点はナシ。 https://dmksnowboard.com/peongchang-olympic/canada-snowboard-announces-2016-17-national-teams-selection 注目のスロープスタイルは、トップチームである『Slopestyle national team』と、ネクストジェネレーションの『Slopestyle NextGen program』があるが、改めてトップチーム選手を紹介しよう。 名前の順番は、そのまま公式サイトの順になっており、男子トップにはマーク・マクモリス。女子にはスペンサー・オブライアンが来ている。この順にカナダの期待度が高まっていると言えそうだ。 それにしても男子は、そのマクモリスの下にセバスチャン・トータント、マックス・パロットとあり、金銀銅を独占してもおかしくない超強力メンバーだ。まさにスロープ大国カナダと言っていいだろう。 Slopestyle national team Mark McMorris (Regina, SK) Sébastien Toutant (Montreal, QC) Max Parrot (Bromont, QC) Tyler Nicholson (North Bay, ON) Darcy Sharpe (Comox,...

【動画】CSBA | SPRING CAMP

0
  こんにちは! CSBAスノーボードアスリートコースのJuntaです。 CSBAでは5月に今年度の新入生が入学し、2週間の春のスノーボードキャンプが行われました。 新入生はカナダのスノーボード理論に則った基礎ライディングやフリーライディングを中心に、2年生はパークを中心に滑りました! そしてスキー場がクローズする前日の5月29日には、なんと20cmの新雪が降りました!!新入生は5月末のパウダーに大喜び。 今回はその春キャンプの様子を動画にしましたので是非ご覧ください。 また、今週末から夏のスノーボードシーズンが始まりますのでまたその様子をお伝えします! CSBAでは随時プログラム参加生を募集しています。 プロになりたい、インストラクターになりたい、本格的なバックカントリーをしたい、とにかくうまくなりたい、海外でスノーボードがしたい、語学留学だけではもの足りたいなど、スノーボードが好きな方なら誰でも参加が可能です! まずはお問い合わせください。 CSBA Facebook https://www.facebook.com/CSBAWhistler/ http://www.canada-sports.net/  

ジェイミー・ニコルズ最新ムービーGROUND REACTION予告編

0
  UKを代表するプロ・スノーボーダー、ジェイミー・ニコルズをフューチャーした最新ムービーGROUND REACTION予告編が公開! 世界の大会シーンで大活躍するジェイミー。 パーク映像でも高い評価を受けるライダーだ。 今回公開された予告編では、そのジェイミーのスキルの高さを伺わす内容となっている。 トゥ抜けのフロントサイド・スピンも印象的だ。 自身のホームであったドライスロープの映像もあり、まさにジェイミー・ワールド炸裂という感じのスノーボード・ムービーになりそうだ。 今秋公開ということで、楽しみ!! Hey Guys, So here is a little trailer for my video part ''Ground Reaction'' which I will release this Fall :) Hope you enjoy and...
five