ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
【動画】スノーボード板ってどうやって作っている?
スノーボード板ってどうやって作っているのだろう?
そんなことを紹介する動画がアップされているので、ご紹介しよう。
この動画は、アメリカ、カナダのディスカバリーチャンネルで放送されたもの。
かなり(?)古い映像のようだが、なかなか興味深い。
いつかスノーボードのメーカーや工場で働いてみたいという方は、ぜひチェックしておきたいね。
Follow us on Facebook Page: https://www.facebook.com/howitsmade1
Created by:
Gabriel Hoss
Presented by:
Mark Tewksbury (2001)
Lynn Herzeg (2002–2004)
June Wallack (2005)
Lynne Adams (2006–2016)
The show is presented on the Science Channel...
【動画】9歳双子姉妹のパーク・ラップ
デヴィン、バレットの9歳双子姉妹による2015-2016シーズンのパーク・ラップ映像。
まだ高回転トリックはできないけど、スノーボードを楽しんでいる姿が伝わって来る。
将来は、双子姉妹でオリンピックに出るかもしれないね!
【動画】SHREDTOPIA “Ozzie” Section
トースタイン・ホグモなどでお馴染みのShredbots『SHREDTOPIA』から、オーストラリアのパートが公開!
Now Available on iTunes: http://radi.al/Shredtopia
Also on-
Google Play: https://play.google.com/store/movies/...
Amazon
and Vimeo on Demand : https://vimeo.com/ondemand/shredtopia
"SHREDTOPIA" is the latest film from the Shredbots. The crew keeps building,...
【動画】ディラン・アリトが紹介するビデオ・パートの作り方
ディラン・アリトが紹介するスノーボード・ビデオ・パートの作り方。
毎シーズン、新しいロケーションで新しいトリック映像を残すことは、並大抵の大変さではない。
Dylan fell off the bandwagon of trends perpetually driving snowboarding years ago. His attitude is a rarity within a culture obsessed with the appearance...
指定外選手でもワールドカップ出場可能!オリンピックも出場可能に!
SAJ(全日本スキー連盟)は、2016/2017シーズンにおけるスノーボード指定外選手でもFISワールドカップを条件付きで出場できることを発表した。
これにより、先の報道でスノーボード・ナショナルチームの指定選手から外れたと言われている平岡卓、平野歩夢などのワールドカップの出場の可能になった模様。
しかし、いくつかの出場条件があり、それをクリアする必要がある。
(気になる選手もワールドカップへの出場が可能に!表彰台に乗ってFISポイントを獲得すればオリンピックに出場できる!!)
その条件は、5つ。
1)2015-2016シーズンの世界レベルの大会(エリートレベル)で入賞。
2)SAJスノーボード部が決めた競技ルールを理解し、同意したもの。
3)SAJから指示された場合、薬物検査に従うこと。
4)SAJのセミナーや公式行事に参加し、フィジカルテストを受けパスすること。
5)競技の万全なパフォーマンス発揮が負荷となった傷病を負った場合、診断書を提出すること。
さらに詳しくは、以下SAJからのリリース参考に。
ハーフパイプ
http://www.ski-japan.or.jp/wp-content/uploads/674127216af52b121fb1c643fcb5340e.pdf
スロープスタイル、ビッグエアー
http://www.ski-japan.or.jp/wp-content/uploads/88e33154044264c14a43b3266bdf2688.pdf
世界レベル大会入賞とは?
まず気になるのは、世界レベルの大会(エリートレベル)で入賞ということ。世界レベル大会とは何を差しているのか?
SAJからの発表によると、以下のように記されてある。
【ハーフパイプ】
2015/2016 シーズン(2015 年 7 月 1 日~2016 年 6 月 30 日の間に、World Snowboard Point List(WSPL) 対象の Elite レベルの大会で 3 位以内に入賞した者。
* 但し、ポイントレベルが 900 以上の大会を評価対象とする。
【スロープスタイル、ビッグエアー】
2015/2016 及び...
【動画】2016 Diaries Downunder エピソード1
ニュージーランドのスノーボード・シーンの魅力を伝えるDiaries Downunderから、2016年版が始動!
これまでクイーンズタウン周辺のエピソードを紹介して来たDiaries Downundeだが、今季は、Gems of Wanakaのタイトルで、ワナカ周辺のスノーボード・シーンを届けて行く模様だ。
カドローナとトレブルコーン。まさに自然のままの山を堪能できるニュージーランド・スタイルのスノーボーディング。
今までNZに行った人ならまた戻りたい!
またこれまで行ったことがない人なら、いつか行ってみたいな!
と思う動画だね。
Diaries Downunder | Gems of Wanaka | Ep 1 2016. from Diaries Downunder on Vimeo.
The Gems of Wanaka, NZ.
For this...
埼玉ブラッシュ 8/19(金)先行オープン!
湘南で始まったオフトレブラシ施設ブラッシュがついに埼玉県にオープン!
転んでも痛くないブラシ、イージーなアイテム!湘南の楽しさプラスアルファでついに埼玉ブラッシュ、たまッシュ始動!
埼玉はもちろん東京、群馬エリアからもアクセス抜群!
先行オープン期間はジブエリアのみでの営業となりますが広く長いレーンで滑走をお楽しみ頂けます♪
※初級者用フリーランエリアは9月オープン予定となります。
当日は12時からセッションスタート!
■第1セッション■
12:00~15:00
■第2セッション■
15:30~18:30
■第3セッション■
19:00~22:00
湘南ブラッシュの会員カードをお持ちの場合
会員登録は必要ありません。(会員カードは湘南、埼玉共通となります)
カードをお持ちでない場合、セッション利用料とは別に
会員登録(1000円/1年)が必須となります。
その他料金詳細は以下URLからご確認下さい。
埼玉ブラッシュ http://saitama-brush.com/feetime/
埼玉ブラッシュ
住所:埼玉県比企郡(ひきぐん)鳩山町石坂591-1
H.P:http://saitama-brush.com
みなさまのお越しをお待ちしております。
ご来場に関してご不明な点等ございましたら湘南ブラッシュまでお気軽にお問い合わせ下さい。
Ttel : 0463-73-8371
e-mail : [email protected]