ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
モリスポ名古屋パルコ店がOPEN!!
16/17 シーズンも遂にこのタイミングがやってきました!!
関西&東海エリア 超大型スノーボード専門店モリヤマスポーツことモリスポ!! 名古屋パルコ店が再びOPENです!!
メガモリアウトレット★バーゲンセール!
2016年10月7日(金)AM10:00 START!!
詳細は、下記リンクから
http://www.morispo.co.jp/publics/index/78
【動画】Valley Girls
オーストラリアのペリッシャー・パークでのライディング動画を配信し続けるBoardworldから、ガールズ・ライダーだけが登場するValley Girlsが、アップ!!
Valley Girls from Boardworld on Vimeo.
Boardworld presents "Valley Girls" — an all-female edit filmed in the Perisher Parks.
Riders
Alva Knudsen, Jade McJannett, Kim Waters,...
WESTBEACH新ロゴ・ステッカーがDMK STOREで販売開始!
30年以上ものヒストリーを持つカナダ生まれのアウトウェア・ブランド、WESTBEACHがロゴを一新!
その記念ステッカーが、DMK STOREで販売開始!!
板はもちろん、パソコンなど様々なアイテムに貼りやすい中サイズのダイカット・ステッカー、2枚組のセット販売です。
※カラーはブラックの他に、ホワイトもあります。
WESTBEACH BRAND STORY
カナダ・バンクーバー生まれの老舗ウェア・ブランド。1980~90年代に革新的なデザインで圧倒的な人気を誇った。スノーボード・ファッション界に新し い風を吹き込み、バギーパンツやネルシャツ風ウェアのブームのけん引役は今でも語り草となっている。一時、停滞期間があったが、2010-11シーズンに 日本に再上陸を果たすや、瞬く間に人気が広がった。近年、最も上昇ブランドながら、製作数は絞り込んであり、そのビンテージ感はさらにその人気の拍車を掛 けている。
Westbeach Japan Facebook
https://www.facebook.com/westbeachjapan
お問い合わせ先
(株)フィールドゲート
ディーエムケー・グローバル事業部
Tel: 03-5825-8187
e-mail: [email protected]
http://www.westbeach.com
【動画】Takafumi Konishi / 10th Anniversary Part
Takafumi Konishi / 10th Anniversary Part from HEART FILMS on Vimeo.
小西 隆文。2児のよき父親でもあり、海外トップライダー達と同じ第一線で表現し続ける日本が誇るスノーボーダーの一人。Heart Films vol.1(2006)から10年間、パーク、コンペティション、ストリート、バックカントリーへとライディングスタイルも変化し、シーズンを重ねるごとにスケールアップした映像を残してくれています。10年間の映像を厳選し特別編集したアニバーサリーパート、ぜひご覧ください。
小西隆文の最新映像が収録された Heart Films 【Breakthru】(ブレイクスルー)も 2016年10月8日にリリースします。
出演ライダーと共に国内10箇所を巡るJAPAN TOURも開催しているので、ご来場お待ちしています。
<Heart Films 最新作 Breakthru(ブレイクスルー) 予告編>
https://vimeo.com/184713936
<Heart Films...
【フサキ日記】2016-2017ウィスラーのオープンXデーは?
朝起きるのが辛くなって来ました。7:00の針を刺す目覚まし。だけど、まだ薄暗い。
日々寒くなっているので、布団の中がより温く感じます。
山の上を見上げれば、まだまだ雪の薄化粧は薄く、シーズンの遠さも感じますが。
車のエンジンを掛ければ、窓ガラスは白く凍っていて、冬の到来を感じさせる今日この頃のウィスラー。
ローカルの間では、「早くウィンター・シーズンが来ないかな。」とワクワクしています。
そんな中、今週金曜日から週末に掛けてターキー・セールが開催!
毎年、センクス・ギビングのウィークエンド期間中に開催される大セール。
昨季の新古ボード用品が、50%引き以上で買えるので、ローカルの間では盛り上がっているのです。
今週の金曜日が、ローカル・デーでシーズンパスを持っている方などが買えるのですが、そのチェックは甘いので、シーズンパスを持っていない人も、この日を狙って、必要なギアを購入する気満々といったとおころ。
ところで、肝心のシーズン・オープンはいつなのでしょうか?
一応、オープン予定日は11月24日(木)なのですが、例年、予定よりも早くオープンします。
というのも予定日よりも早くオープンすることができれば、ウィスラー、ブラッコムとしても良い宣伝効果になるし、
アメリカのセンクスギビング・デー(感謝祭)は、11月の第4木曜日なので、そのホリデーの備えて早くオープンしたい事情があるからです。
そこで、過去10年間のウィスラーのオープン・デーを調べてみました。
Whsitler/Blacomb Open Day 2005-2015
2015 NOV.19 THURSDAY
2014 NOV.23 SUNDAY
2013 NOV.16 SATURDAY
2012 NOV.17 SATURDAY
2011 NOV.18 FRIDAY
2010 NOV.19 TUESDAY
2009 NOV.14 SATURDAY
2008 NOV.26 WEDNESDAY
2007 NOV.23 SATURDAY
2006 NOV.18 SATURDAY
2005...
【動画】THE JUICE: Australia. Shred Bots X Mayhem
Shred Botsから強烈な一発がアップ!
出演ライダーは、トースタイン・ホグモ、ブランドン・デービス、カイル・マック、マーク・マクモリス、ダーシー・シャープら。
彼らがオーストラリアのペリッシャー・リゾートを自由に駆け回る。
かつての人気スノーボード・ビデオ、RobotFoodののようにチーム感一体で楽しんでいる感じがとても良い!またゲレンデ内でのライディング映像ということで、親しみやすい作品だ。
出演ライダーのスキルが高く、レールを擦った後、鉄棒のように使ってくぐったりなど、彼らの発想力に驚かされる。
We teamed up with The Mayhem boys to squeeze every last drop out of both Thredbo & Perisher Parks for your visual consumption..
Featuring...
DANG SHADESオリジナル・ビーニー&D-String 発売へ!
DANG SHADESよりオリジナル・ビーニーとD-Stringのカモ柄も10/8日(土)より発売スタート!
10/8日(土)より「2016 -2017 FALL/WINTER」ライン10カラーの発売が決定となった人気爆発中のアイウェア・ブランド「DANG SHADES」(ダン・シェイディーズ)より、同日10/8日(土)よりオリジナル・ビーニー6カラーと、オリジナル・ストラップ「D-String」の新カラー2つも店頭発売スタートが決定しました!
ビーニーはスノー・ライド向きに、やや厚めの仕上がりとなっている「THICK」から3カラー、ストリート向きに、やや薄めの市狩りとなっている「LIGHT」から3カラーで、合計6カラーがリリース!!タグ部分の縫い付けは折り目を返しても使用してもらえるようになっているので、折っても、折らなくても、自分の好みに合わせて使う事が可能!!
また大好評だったネオプレン製のオリジナル・ストラップ「D-String」からも、熱烈なリクエストを頂いていた、ブルーとグリーンをベースにしたカモ柄2カラーが登場します!!
価格はオリジナル・ビーニーが各2,000円+税で、オリジナル・ストラップ「D-String」が今まで同様に各650円+税という超お得プライスになります。
2016-2017年の秋冬に、ウィンター・スポーツなどのアクティビティはもちろん、普段のおしゃれにも、DANGのサングラスやスノー・ゴーグルと合わせたコーディネート等、おしゃれの可能性をDANG SHADESが更に更に拡げます!!様々なライフスタイル・シーンに合わせたボーダレスなコーディネートができる、注目のアイテムになること間違いなし!
DANG GANGS - Ted Borland(SNOWBOARD)、Jesse Burtner(SNOWBOARD)、Bode Merrill(SNOWBOARD)、Austen Granger(SNOWBOARD)、Chris Beresford(SNOWBOARD)、Tim Ronan(SNOWBOARD)、Justin Keniston (SNOWBOARD)、Chris Grenier(SNOWBOARD
西脇仁哉(MTB)、中村貴之(スノーボード)、横田陽介(フリースタイル・フット ボール)、小松亮一(ヨガ)、相内康夫(フィッシング)、 嵯峨明日香(サーフィン) 、Ranran(スノーボード映像作家)、赤田佑弥(スノーボード)、赤木”BON”一聡(フォトグラファー)
お問い合わせ先
ビジュアライズイメージ株式会社
TEL:03-6273-2686
Mail to: [email protected]
URL: http://dangshades.jp/