ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

adidas Snowboarding『OK to Shred』予告編

0
  キーガン・バライカ、ルイフ・パラディス、トミー・ゲスメが出演! adidas Snowboardingから最新動画『OK to Shred』予告編が公開された。 Shot on location at Boreal Resort in Northern California, “OK to Shred” is a nod to the golden-era junkyard park sessions...

道南ハードコア集団TOO LATE FILM最新作『After Shower』オープニング24時間限定公開!

0
  今回の作品タイトルの『After shower』。 主に風呂上がって深夜に撮影に出かける事が多いのでこのタイトルにしました。 北海道函館エリアは降雪も北海道としては少なめで、パウダーの日も多くはないという環境なので、僕たちがストリートを中心に活動するようになったのは、必然かもしれません。 ストリート、アーバンスノーボーディングというものにこだわりを持ち、スキー場、ゲレンデ、ゲレンデパークの映像は一切使ってません。 この作品を通して、函館エリアのスノーボードやライフスタイルスノーボードというのを発信できればと考えてます。 また、語弊をおそれずに書かせていただくなら英才教育のキッズはもちろん素晴らしいし応援している。 でもそうじゃない若い世代にも感じてほしい。 友達の兄ちゃんから古い板をもらって公園で遊んだって立派なスノーボードだよ。 そんなスノーボード臭さというのを若い世代にもまた、エンドユーザーといわれる層にも感じてほしいです。 FACEBOOKpage https://www.facebook.com/hakodate.toolate/  

【動画】ヒンタートックスのオープニングを滑るDEELUXEライダー

0
  欧州オーストリアのゲレンデのオープンはどこよりも早いことで知られているが、氷河スノーボーディングが楽しめるヒンタートックスがオープニング! そのオープニング・ディをエンジョイするDEELUXE(ブーツ・ブランド)ライダーの動画、『DEELUXE Just a couple Runs at the 2016 Hintertux Opening. 』がアップ! DEELUXE Just a couple Runs at the 2016 Hintertux Opening. from DEELUXEboots on Vimeo. Just...

全日本スキー連盟がスロープ残り選手14名の陰性結果を発表!

0
  スノーボードの日本代表オリンピック選手を管轄する全日本スキー連盟は、アメリカで2名の選手が大麻を吸引したことに伴い、スロープスタイル残り14名の選手の毛髪検査を実施。その結果、14名の選手が陰性であったことを発表した。 平成28年10月5日 関 係 各 位 公益財団法人 全日本スキー連盟 会  長  北 野 貴 裕 本連盟スノーボード部の強化指定選手の行動規範違反に伴う 当該競技種目の他選手への対応について 本連盟は、平成28年5月20日付で本連盟ウェブサイトに掲載のとおり、本連盟スノーボード部の強化指定選手2名が米国合宿中に大麻を吸引したことに伴い、当該選手及びコーチなどの関係者を処分いたしました。 また、本連盟はこの事態を真摯に受け止め、当該競技種目の本連盟強化指定選手のうち、当該選手を除く14名の選手に対しても、違法薬物使用の有無を確かめるため、毛髪検査を実施いたしました。 その結果、14名とも陰性の結果が出ましたことをご報告申し上げます。 現在、本連盟は、選手及び関係者をはじめ本連盟全体として、再発防止に取り組んでおりますので、今後とも変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

スノーボードはじめてのギア選び

0
  ご協力店: HEAVEN STORE.B http://www.heavenstore-jp.com/ https://www.facebook.com/HEAVENSTORE.JP   スノーボードを始めたい!だけど、何を買えばいいのかわからない。 そんなはじめてのスノーボード・ギア選びで困っている方、必見です!! 「SNOWBOARD人生のトータルサポートを目指す。」 東京都西東京市芝久保にあるプロショップ、HEAVEN STORE.Bの中本健太郎さんにスノーボードはじめてのギア選びをお聞きしました。   Q スノーボードのギアは大きく分けるとボード(板)、バインディング(ビンディング)、ブーツの3つがありますが、初心者の方が最初に選ぶギアは、なんだと思いますか? A まずは間違いなくブーツです。ブーツはスノーボードの動きでとても重要です。サイズ、幅、甲の高さ、カカトの収まり具合などチェックポイントがあります。 ここが合わないとしっかりとスノーボードへの伝達ができないのと同時に足を痛めてしまうことになります。 イメージしていただくとわかりやすいのが学生の頃運動部に在籍してた方はそのスポーツにあったスパイクやシューズをきっと自分好みで選んできたと思います。それと同じで最初だからといってブーツを軽視すると後で買い換えることにもなりかねません。なので最初でもしっかりと自分にあったブーツを選ぶとスノーボードが楽しくなるでしょう。 Q ブーツの締め方で、大きく分けると、一般的な紐で締めるタイプ。 簡単にしっかりと締めることができるBOAタイプ。 また、ブーツ両端についた紐を引っ張って、簡単に締めることができるスピードレースタイプがあります。 価格的には、一般的な紐で締めるタイプが安いと思うのですが、初心者にとってオススメのタイプは? A できればブーツの両足についた紐を引っ張って締めるタイプ(ブランドによってはスネの部分もあります)のスピードシューレースタイプが良いと思います。 装着が早いし女性でも簡単な力で締め上げる事ができると思います。紐だけですと女性は強く締め上げるのが困難です。 BOAを選んだ場合はブーツのアッパー部分(スネ)ロー部分(こう)が分かれて締める事のできるダブルボアシステムをオススメします。 ポイントは足のスネと甲を別々で簡単に締め上げれるブーツがオススメです。 とても大事なギアなので予算は一番ブーツに使いましょう。 Q ボードのメーカーも様々だし、長さも様々、さらにはキャンバーやフラット、ロッカーなど形状も様々で初心者の方にとっては何を選んでいいのかわかり難いかと思います。 初心者の方にとってオススメのボード形状など教えていただけませんか? A 形状はディレクショナルもしくはディレクショナルツインのキャンバーボード(中央が凹んだボード)、ハイブリットボード(キャンバーとロッカーを合わせた)、フラットボードを選ぶと滑りやすいと思います。 ディレクショナルとは方向性を持っているボード(トップとテールが決まってる)の事です。このボードはスノーボードをするにあたってボードが自然とゲレンデのフォールライン(すべり降りる方向)に向かって滑っていく習性があります。 レギュラーorグーフィーのスタンス方向もしっかり決まります。 なのでまだ技術が伴っていなくてもすべり降りる時に手助けしてくれるかもしれません。 ツイン(トップとテールが同じ形状)を選んでしまったら大げさかもしれませんがレギュラーの人はグーフィー方向に変わってしまったりと操作が難しくなる可能性があります。 ただしツインのボードをセットバックしたりバインディングの角度やスタンス幅のセッティングをしっかりできれば初心者の方でも操作は可能です。 Q オススメのボードの長さは? A ボードの長さは以下をあくまでも目安ですが参考に! 男性 身長160センチ~165センチ ボードの長さ147センチ~152センチ 身長165センチ~170センチ ボードの長さ150センチ~155センチ 身長170センチ~175センチ ボードの長さ152センチ~157センチ 身長175センチ~180センチ ボードの長さ155センチ~160センチ (体重が標準より20kg重い方はプラス3センチ前後選ぶといいです。) 女性 身長145センチ~150センチ ボードの長さ137センチ~142センチ 身長150センチ~155センチ ボードの長さ140センチ~145センチ 身長155センチ~160センチ ボードの長さ143センチ~148センチ 身長160センチ~165センチ ボードの長さ145センチ~150センチ (体重が標準より20kg重い方はプラス3センチ前後選ぶといいです。) (肩よりも上で鼻よりも下の長さのボードが適切と言われているけど、その人の持っている筋力、体重、またスノーボードのスタイルにもよって長さは変化。ショップの方に相談したり、今回、中本さんが紹介してくれた目安の長さを参考にしよう!) Q ブランドはどうでしょうか? 各ブランド、上級者から初心者までの様々なボードがあると思いますが、初心者にとってオススメのボード・ブランド、モデル名などありますか? A たくさんありますがこの1本オススメと言われれば以下のボードはとても扱いやすいと思います。 男性BURTON CUSTOM 女性SCOOTER G-8   Q 中本さんのショップ、HEAVEN STORE.Bでは初心者の方のスクールやキャンプなどありますか? A HEAVEN STORE.Bでは購入者の方に対してアフターサービスの一環で11月から近隣の狭山スキー場で初心者レッスンを行っています。 また1月/2月/3月と定期的にツアーを行っていますのでそこに参加の初心者の方はSTAFFが優しく丁寧に教えています。 フリーライドが苦手な方へフリーライド(パウダー)レッスンも行っています。     HEAVEN STORE.は、SNOWシーズン(11月〜5月)毎月必ずスノーボードツアー、バックカントリー/サイドカントリーツアー、滑ろう会を行っています。 オフシーズン(6月〜10月)毎月イベントも行います。 BBQ、飲み会、御坂滑ろう会、クエスト滑ろう会、富山キングスツアー、SUP&カヌーツアー等、ICE TUNE FACTORYによるチューンアップも通年受付致しております。     <プロフィール> 名前:中本健太郎 誕生日:1972/7/21 生まれ(44歳) 趣味:SNOWBOARDING/SURFING/LONGSKATEBOADING/BEER 好きなスノーボードスタイル:フリーラン(ジャンプあり) 好きなライダー:HEAVEN STOREライダー/布施忠 〜経歴〜 20歳の大学在学中SNOWBOARDに出会い、魅了され滑りまくる。アメリカトリップも経験。 大学卒業後 (株)ヴィクトリアに入社し5年間店舗のスノーボードマネージャーとして勤務。 ヴィクトリア退社後都内スノーボードプロショップにて3年間勤務。 2004年8月6日埼玉県所沢市に『HEAVEN STORE.』をOPEN! 2011年9月16日 東京都西東京市に『HEAVEN STORE.B』をOPEN! 2016年7月に所沢店を閉店してHEAVEN STORE.Bへ統合する。 今現在に至ります。    

「Fall Snow Fes 2016」 SPAZIOライダー2名が特別講師として参加決定!

0
SPAZIOライダー 関口"sekki"強生、加賀大貴の2名が10月23日(日)に「スノーヴァ溝の口-R246」にて、開催されるイベントに参加が決定! 誰でも参加できるFUNイベントで、当日は特別無料レッスンが開催されるので,シーズン前のこの機会に2人に教えてもらおう! <イベント詳細> イベント名称:Fall Snow Fes 2016 日時:10月23日(日)17:30~23:30 場所:スノーヴァ溝の口-R246(神奈川県川崎市高津区下作延5-28-1) イベント内容:5時間滑り放題(他、スノーボードレッスン・NEWモデルウェア展示、抽選会、ミニゲーム、障害物競走 etc...) 参加費:4500円(雪学祭ページのfacebookまたはTwitterでのシェア、リツイートで500円OFF) ※当日のお支払いとなります。 参加方法: 下記リンクより事前エントリー(当日エントリーも可) ※用具のレンタルをされる方は必ず事前エントリーにてお申し込みください https://docs.google.com/a/gnavi.co.jp/forms/d/e/1FAIpQLSfMK0JzWT7hYXBoJmrtsie0vPTUJosFIzcGPuIvD_bDILZvWQ/viewform その他:レンタル一律500円(ウェア、ボードセット)にて貸し出し可。 スキー場内は寒いのでインナーなどご持参ください。 ヘルメット着用義務(貸出あり)。 怪我、盗難などあった場合自己責任でお願い致します。 <スケジュール> 17:30 受付開始 18:00 イベント開始(滑走開始) レッスンなどなど 21:00 イベント終了(終了後フリー滑走) 23:00 滑走終了 23:30 完全撤収 イベント主催:雪学祭 イベント問い合わせ先:[email protected] イベント詳細はこちら https://m.facebook.com/events/1617120445251819?acontext=%7B%22ref%22%3A%2298%22%2C%22action_history%22%3A%22null%22%7D&aref=98

【動画】トラビス・ライス The Fourth Phase 360度カメラで感動再び!

0
  先日の日曜日、24時間特別公開にて、全世界のスノーボーダーに感動を与えたトラビス・ライスのスノーボード・ムービー『The Fourth Phase』。 今宵は、GoProの360度カメラで感動再び! ※動画再生時、左上にあるコントローラーを使って操作してみてください。 GoPro VR: The Fourth Phase in 360 – Snowboard with Travis Rice For maximum experience, watch in Google Chrome and listen with headphones. Feel...