ホーム 2016
年間アーカイブ 2016
48時間公開中!Kazu Kokubo Full Part from Union STRONGER
日本が誇る世界の國母カズ。
只今、トランズサイトから48時間のフルパート映像公開中です。
最新作、Unionチーム・ムービー『STRONGER』のカズ・パート。
http://snowboarding.transworld.net/videos/kazu-kokubo-full-part-union-stronger/#QVD41u2VSABpfZO5.97
【フサキ日記】Westbeachミーティング
Westbeachセールスミーティングに来ています!
来季さらにパワーアップした商品を見ながら、日本のWestbeachファンの方が喜んでいただけるように、話し合いをしました。本社サイドは、いつも日本サイドの意向を取り入れてくれます。
ミーティングルームには、僕も90年に出場したウェストビーチクラッシクの写真も飾っていました。
あれから25年も経って。今でもこの業界に生き、Westbeachに関わることができてありがたく思います。
スノーボードの神様に改めて感謝。
【動画】KING OF KINGS 2016 ファイナル
BIG AIR NO.1決定戦、KINGS OF KINGS 2016/QUEEN OF KINGS 2016@TOYAMA KINGSファイナルの模様。
大会HP
http://www.toyamakings.com/king-of-ki...
【動画】Reckless Abandon ボード・メリル
数々の賞の獲得など、スノーボード業界で評価の高いライダー、ボード・メリル。
彼の映像を集めた最新動画、Reckless Abandon。
バックカントリーからストリートなどあいかわらずスーパーレベルな映像を残しているので、早速チェックしてみよう。
スノーボーダーならきっと強いインスピレーションを感じるハズだ。
Reckless Abandon Bode Merrill FULL PART from Jon Ray on Vimeo.
"Last season, when Bode Merrill and cinematographer Jon Ray set out to collaborate...
布施忠 SHRED/SLYTECHインターナショナルチームに加入!
プロスノーボーダー布施忠がSHRED/SLYTECHインターナショナルチームに加入!
スキー、スノーボードゴーグル、ヘルメットブランドSHRED(シュレッド)とスキー、スノーボードプロテクターブランドSLYTECH(スライテック)(輸入総代理店:カスタムプロデュース株式会社《本社:千葉県我孫子市、代表取締役社長:郷右近穣》)のインターナショナルチームにプロスノーボーダー布施忠が加入しました。昨年プロスノーボーダーとして20周年を迎えた布施忠。今後の活躍が大きく期待されます。
この大型移籍を記念してSHRED社からはウェルカムムービーがアップされています。是非ご覧ください。
プロスノーボーダー布施忠プロフィール
布施 忠(ふせ ただし、1977年10月8日 - )は、山形県出身の日本のプロスノーボーダー。
1998年にプロ契約し、メインスポンサーをロシニョールとして活動を開始する。2003年に発売されたDVD「positron」(ポジトロン)では、海外の世界トップレベルの選手たちに混ざり、トリを務めている。海外レーベル、そして海外のトップクラスの選手に交じって日本人スノーボーダーが出演するのは珍しく、ましてやトリを務めるのは極めて稀である。
2004年にバートン・スノーボードに移籍。バートン契約ライダーの最高位に位置するグローバル・チームにアジア人で唯一在籍し、自身のシグネチャーモデルが世界販売モデルとして発売された。日本人として初の快挙である。バックカントリーを中心に撮影を行い、海外のスノーボードビデオに多数出演。そのライディングスキルは、世界的にも高い評価を受ける。
2006年にフィルムプロダクションHeartFilmsを設立。平岡暁史、小西隆文と共にカナダを中心にフィルミングし、数々のムービーをリリース。2009年8月、ロメイン、JP ソルバーグ、DCPらライダーがいる、YES.NOW.BOARDに移籍した。
2016年現在、メインスポンサーはBillabong, YES, DEELUXE, UNIONなど。活動の拠点を長野に移し、さらにハイレベルなスノーボーディングを追求し続けている。
SHRED(シュレッド)とは
SHREDはアメリカ、パークシティーをベースにするゴーグル、ヘルメットブランド。
視界が広く、クオリティーの高いゴーグルがラインナップしています。ヘルメットではノーショックという独自の衝撃吸収素材を使用し、世界的な安全基準を満たした商品がラインナップ。スノーボードではケビン・バックストローム、美谷島慎、スキーではトム・ウォリシュなどトップライダーたちにも高い評価を得ているブランド。
SLYTECH(スライテック)とは
SLYTECHはアメリカ、パークシティーがベースのスキー、スノーボード用のプロテクターブランド。ノーショックという衝撃吸収力の強い独自の素材を使用し、肌のように快適で体の動きを妨げないプロテクターがラインナップされている。スキーではテッド・リゲティー、ヘンリック・ハーロウ、スノーボードではジェイク・ウェルチ、平岡卓などトップライダーたちにも高い評価を得ているブランド。
KING OF KINGS 2016は飛田流輝!!
この時期、超注目の大会、KING OF KINGS 2016の優勝は飛田流輝に輝いた!豪華な優勝賞金100万円をゲットに成功!!
クイーン・オブ・キングスは、宗野かれん。
以下、富山キングスからのリリース内容です。
kING OF KINGS 2016終了しました!
男子
優勝 トビタルキ
準優勝 ツジヒナタ
3位 Min-sik Lee
女子
優勝 ムネノカレン
準優勝 ムラセココモ
3位 ヨシザワヒカリ
というリザルトになりました!!
男子は富山予選会を優勝した飛田選手がそのままの勢いでBS1620をお手付きなしのパーフェクトストンプでマットを滑りきり、優勝しました。
女子は宗野選手がBS900をしっかり立って女子ファイナルでは唯一マットをそのまま滑っていき、優勝です。
予想通りの究極のレベルの中で見事栄冠をつかんだ二人!
おめでとうございます!
またムービーやレポートなど後日アップロードしていきます!
参加された選手の皆様、ご来場の皆様、協賛各社様、スタッフ陣、お疲れ様でした、そしてありがとうございました!4
2016/17 Flux Snowboard Bindings: R2
機能面の高さでも世界に誇る、Flux注目バインディング、R2の紹介ビデオ。
このバインディングは、パークを楽しむライダーに最適とのことだ。
その他、Fluxでは最新モデルの紹介ビデオが公開されているので、ぜひFluxページからチェックしてみよう。
NEW - 2016/17 Flux Snowboard Bindings: R2 from Flux Bindings on Vimeo.
2016/17 Flux Bindings: R2
With a combination of the soft highback and lightweight base,...