ホーム 2016

年間アーカイブ 2016

「瞬足JB-744」 積寒地向けスパイク付 防寒長靴新発売!

0
  「瞬足」の2016年冬モデル 積寒地向けスパイク付防寒長靴「瞬足JB-744」新発売 6つの機能搭載で雪道でも小学生の楽しい毎日を足元から応援! アキレス株式会社(本社:東京都新宿区、社長:伊藤 守)は、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」から、積寒地向けスパイク付防寒長靴「瞬足JB-744」を11月下旬より本格発売いたします。 「瞬足JB-744」は、積寒地の小学生のスクールライフを中心に、雪道や凍結路にも配慮し開発された6つの機能を搭載した防寒長靴です。ボディに軽量配合ラバーを使用し、片足重量約550g(21cm時)を実現。雪道や凍結路ではスパイクを、それ以外の時は収納できる2ウェイの反転式スパイクを搭載しています。   履き口には靴内部への雪の浸入防止や脚とのホールド性に 配慮したスパッツを装備。靴底にはグリップ性をサポートする 深溝意匠ソール、ボディ裏地には厚さ4mmウレタン、インソール(中敷き)にはボアを使用し保温性にも配慮しています。 「瞬足JB-744」は、おなじみの「瞬足」ロゴを大胆に配しました。色はネービーと黒の2色展開、それぞれ赤や青などを挿し色に、元気な子供をイメージするデザインにしました。寒い時期にも小学生の楽しい毎日を足元から応援します。価格は5,000円+税です。 ■販売 ・積寒地の靴専門店および有名ECサイト、アキレスウェブショップなど ■主ターゲット ・小学生男児 【商品名】「瞬足JB-744」 【色】ネービー(左)、黒(右) 【価格】5,000円+税  【サイズ】19.0cm~25.0cm  

【フサキ日記】Spinyライダー荒川優希と撮影

0
  ウィスラーがオープンして6日目。 オープン初日から連日レッスンして来ましたが、今日は、以前からオファーをもらっていたSpinyライダー荒川優希と撮影して来ました。 優希のスポンサーショップであるSpinyのオーナーは、かつてハーフパイプの選手としても活躍したコジロー。彼とは以前、ブラッコムで撮影し、またDMKキャンプでもコーチングしてもらった縁もあります。 コジローと知り合ったきっかけは、当時同じくハーフパイプで活躍していたプロ・ライダー加藤高正の紹介。 あれは、15年ほど前だったでしょうか。 ずいぶん前のことけど、そんなコジローのショップの若手ライダーの優希と撮影できたことは、この業界に長く携わって来たから得た機会だったように思います。 だけど、僕が優希を知ったのは、コジローからの紹介ではなく、僕が一昨年、東京で臨時講師していたヒューマンアカデミーなんです。彼は、僕が教えていたスノーボード・ビジネス、ヒストリーの生徒だったんです。ろくに授業を受けていないような印象もありましたが(笑)、テストは満点で優秀でした。 そう、だから僕にとっては教え子という関係でもあります。 今、優希はO.N.E.shred crewというチームで活動していて、撮影を頼まれていました。 O.N.E.shred crewは、snowboardingがよりクリエイティブに、楽しいlifestyleになるように活動中。 oneshredcrewFacebookページ https://www.facebook.com/ONE-SHRED-CREW-1494318004204781/ さらにくわしいことは、今後DMKの記事の中でも紹介できたらと考えています。   そんな優希との撮影は、天気もまずまず、雪もなかなかという状況でできました。 今日撮影した写真は、いずれO.N.E.shred crewで紹介されると思いますが、こんなパフパフの写真も撮れたのでちょっと紹介しますね。 事前に思い描いた通りのことがうまくできなかったりなど、まだまだ課題は残したけど、今日の経験は優希にとって良い肥しとなったと思います。 できなかった悔しさは、今後に必ず活かされて、また良い写真を残すことができるでしょう。 僕も久しぶりの撮影で、とても楽しかったです!!    

【動画】Peace Park 2016 Mountain Dew x Danny Davis

0
  アメリカを代表するハーフパイプの選手で、スノーボードをクリエイティブに見せるライダーとして知られるダニー・デービスが、Mountain Dewのサポートを受け、スペシャルなスノーボード・パーク『Peace Park 2016』を作った。 そのピースパークのセッションに、世界を代表するトップ・プロライダー16名が参加! 日本からは五輪メダリスト、平岡卓も参加しているぞ。 Mountain Dew has teamed up once again with professional snowboarder Danny Davis and Snow Park Technologies (SPT) to create and release...

DMK CLUB主催野沢キャンプのお知らせ

0
  DMK SNOWBOARD CLUBから、1月14日(土)、15日(日)に開催される野沢キャンプのお知らせ。 先にクラブ員の方にご案内しており、定員はどんどん埋まっている状況です。 お早めにお申し込みください。 今シーズン一発目は野沢! みなさんいかがお過ごしでしょうか DMKスノーボードクラブのますみです。北海道でも雪が降り始め、イエティーもオープンしました!すでに初滑りを済ませた!なんて強者もいるかと思いますが、本格的なシーズンインはまだまだ。早く滑りたい!ってソワソワしていることでしょう。 そんなアナタの予定にぜひ組み込んでいただきたく、今季DMKスノーボードクラブ一発目のキャンプの開催をお知らせいたします。 キャンプの目的はズバリ「パイプ強化」。 DMKスノーボードクラブ内でもパイプ熱が上がっているこのタイミングだからこそ、安全にパイプを上達するために何ができるのか?パイプのないところでもできることってないのか?といった、いつでも練習できるスキルを身に着けていただこう!といった趣旨でございます。 コーチにはオリンピックに二度出場!ワールドカップでは二度優勝!輝かしい経歴の持ち主でもある中島志保。彼女の知識と経験を惜しみなく皆さんにご提供しちゃいます。 キャンプの内容は基礎的な滑りを中心とし、パイプをイメージしたターンなどを身に着けます。自分の癖などもフリーランで出て来るので、コーチと一緒に改善していきましょう。またキャンプ後半にはパイプ実践も行う予定です。 一日目終了後にはビデオクリニックも開催。コーチのアドバイスをメモっちゃおう!? 基本のパックは1泊2日。それ以外に土日どちらでも一日だけの参加もOK。中学生から参加OK。みなさん、ぜひご参加ください! ※当日は2つのグループに分かれてのレッスンになる予定です。(人数の少ない場合には1グループ) ※積雪状況によりハーフパイプの滑走が出来ない恐れもあります。ご了承下さい。 ※中学生の参加者は保護者の同意書が必要です。 ●キャンプ概要 DMK野沢ハーフパイプスキルアップキャンプ 【開催日程】2017/1/14(土)1/15(日)1泊2日 【開催場所】野沢温泉スキー場 http://www.nozawaski.com/ 【コーチ】中島志保 【宿泊】ウッディハウス満月 【最少催行人数】11名 【最大定員】22名(全員宿泊の場合) 【対象レベル】連続したターンが可能な方~(中級者以上) ハーフパイプ初体験も大歓迎です。 【参加条件】ヘルメット着用(各部プロテクター出来る限りお願いします) 【年齢制限】中学生以上(未成年者は保護者の同意が必要です) 【キャンプ代金】 1泊2日 ¥28,000 1DAY ¥11,000 (ともにリフト代込) 【募集期間】2017/1/6まで 【キャンプのスケジュール】 ※スケジュールに関してはあくまで予定のため、変更になる場合がございますので予めご了承下さい。 1/14(土) 9:00 開会式&レッスン説明 15:00 レッスン終了 夕食 ビデオクリニック 交流会 7/10(日) 朝食 8:30 チェックアウト 9:00 レッスン開始 15:00 レッスン終了&閉会式 【キャンプ申し込み方法】 ・同意書の承諾が必要です。下記URLより必ず確認して下さい。 https://dmksnowboard.com/dmkdoisho/ ※同意書の承諾がない場合には、申し訳ございませんが参加受付が出来ません。 ・DMKマスミまで件名「DMK野沢ハーフパイプスキルアップキャンプ」で下記の内容をメールで送って下さい。 [email protected] ※ご質問メールもお待ちしております! ・メール内容 1)お名前(ふりがなもお願いします) 2)性別 3)電話番号 4)郵便番号と住所 5)生年月日 6)同意書をお読みになりましたか (はい/いいえ) 7)同意書を承諾します (はい/いいえ) 8)参加パック (1泊2日/土曜日/日曜日) お申込み内容は以上です。メールをいただいたら3日以内に必ずメールを返信いたします。 万が一、返信メールが届かない場合、もう一度送信をお願いいたします。 みんなの参加お待ちしております!  

Who’s TV #13 プロスノーボーダー達の初滑りin 軽井沢プリンスホテルスキー場!

0
  星野文香、Who's TVから初滑りした模様の最新動画がアップ! チームおいっすー!のみんなで軽井沢プリンスホテルスキー場へ 初滑りに行ってきました♪ 新しい道具はテンションあがりますね!  

「VINTEL SNOW CAMP in 妙高」キャンパー募集開始!

0
  VINTEL SNOW CAMPがついに冬開催! 2016年12月26日から28日の3日間、妙高杉ノ原スキー場で開催します! プロライダーによるスノーボードレッスンに加え、今回はスノーモービル体験やスノーラフティングといった雪上の新たな遊びをご用意しました。 VINTELの大人気講習でもある松本トレーナーによる目標設定やスノーボードの為の簡単トレーニング講座もアリ。夜はビンゴゲームや自分たちで撮り合った映像試写会などなど、サプライズもあるかも?!?! 3年目を迎えたVINTEL SNOW CAMP。 「スノーボードを通じで出会った仲間と思い出を分かち合い成長する。」 忘れられない3日間をみんなで過ごしましょう! ・イベント名 VINTEL SNOW CAMP in 妙高 ・主催 一般社団法人 妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会 ・共催 VINTEL SNOW CAMP ・協力 WOOT SNOWBOARD PARK SCHOOL・AM’S ACADEMY・妙高杉ノ原スキー場 ・期間 2016年12月26日(月)〜2016年12月28日(水)2泊3日 ・場所 新潟県妙高市杉野沢 妙高杉ノ原スキー場 ・対象 小学生〜中学生 ・コーチ 西村大輔(WOOT)・横田真央人(AM’S)・藤原恵利華(TOMBOY)・進飛鳥(TOMBOY)・加賀大貴(WOOT)・松本貴嗣(ネクサスキッズ・トレーナー)・藤田一茂(VINTEL SNOW CAMP代表) ・価格 小学生 50,760円 中学生 58,320円 2泊3日7食 リフト3日券付き ・定員 40名(最低催行人数 20名) ・募集期限 2016年12月11日 ・問い合わせ先 VINTEL SNOW CAMP (担当...

【動画】2015-16 荻原 大翔 10歳

0
  こいつはビックリ!まだ10歳の荻原大翔くん、だいぶ力強いライディングになったね! 若さ溢れる元気なライディングは健在で、また一段とスタイリッシュなライダーになった。 次のオリンピックはまだ11歳、次の次でも15歳か(笑)。 いずれにしても将来期待される存在だけに、このままスノーボードを大好きでい続けてほしい。 hiroto ogiwara 2015-16 snowboarding 10years old